富山そば日記:砺波ふくすけさんの夜コースは美味満載!!
公開日:
:
食レポ
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください
そば名店ふくすけさんで夜コース!
こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニデザイン蕎麦担当の野崎です。
先日、お仕事でもご縁をいただいている、砺波の大人気蕎麦店ふくすけさんの夜コースを食べに行ってきました。
ちなみにふくすけさんの夜コースは6500円と7500円の二種類があり、今回は6500円のほうをチョイスさせて頂きました。
ふくすけさんのお蕎麦は絶品&器はどれもセンスの良いものが揃えられており、初の夜コースとっても楽しみです!!
通されたのは奥の個室で、まずは八寸が運ばれてきました。当然ながらビールで乾杯です!
お酒にピッタリのお料理がザックザク。どれも、美味しい!!ビールがグイグイ進みます。
丁寧な出汁のお椀は日本酒にピッタリ!!ふくすけさんの日本酒はレパートリー豊富でいろいろと楽しめますよ。
お刺身、旨ーっ!!すりたてワサビの辛味もたまりません。このあたりで結構酔ってきました。
つづいては、絶品ふくすけさんの名物天ぷらなのですが、ここで痛恨のミス。
天ぷらを撮影し忘れてしまいました。料理を撮影し忘れるとは、完全に食レポブロガー失格です!!
今回は野菜と海老の天ぷらだったのですが、撮影のことを気づいたときにはエビのしっぽがお皿に残っているだけでした(笑)これを撮影しても全く美味しさは伝わらないであろうことは間違いありません・・・なので絶品天ぷらはご想像ください!!
しめはもちろんお蕎麦です!!お腹の具合にあわせて、半枚か1枚をチョイスできます。
ややお腹いっぱいだったのですが、大好きなふくすけさんのお蕎麦ですし、貧乏人根性も手伝って1枚をチョイス。
蕎麦旨ーっ!!完全に満腹です。。。
甘味もたいへん美味しくいただきました。
はじめてお蕎麦屋さんのコースをいただきましたが、ボリューム・お味どれをとっても大満足です!!
今回は6500円のコースでしたが、次回はぜひ7500円のコースを食べてみたいと思います。なお夜のコースは完全予約制となってますので、2日前までに電話マストです。
とゆーことで、今回は砺波ふくすけさんの夜コースのご紹介でした。ご興味のある方はぜひどーぞ。
関連記事
-
-
気配り接客&美味しいイタリアンならトラットリア・サッチさん
富山市二俣の人気イタリアン、トラットリアサッチさん こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコ
-
-
柔らかシロ(ホルモン)が人気!!西金沢焼き鳥「豚太郎」さん
久々に金沢焼き鳥豚太郎さんへ みなさまお酒はほどほどに。こんにちは、タニデザイン野崎です。
-
-
身も心もあたたまる。ミシュラン店冨久屋さんで日本料理を堪能
冬の味・香箱蟹は冨久屋さんで こんにちは、広告・販促デザイン&WEB・動画制作の㈱タニデザイン
-
-
鶏白湯ラーメンが美味!麺きんきちさん(富山市呉羽)に行ってきたよ
きんきちさんで鶏白湯ラーメンを食す 見た目よりあっさりしてて食べやすかったです! 富
-
-
富山ランチ:魚津のオサレカフェ藤吉さんで高品質食材と定食を楽しむ
魚津でオサレランチなら藤吉さん 藤吉さんのオサレ店内をお店の許可を頂いた上で、パシャリ。画
-
-
まるごと皮がむける!小玉ねぎ(ペコロス)簡単極上レシピ
小玉ねぎがまるごとペロンとむける簡単レシピ 皮むきが面倒で敬遠しがちな小玉葱(ペコロス
-
-
和歌山駅前「焼き肉たちばな」の壺漬けが旨い!
毎年恒例!和歌山焼き肉@たちばなさん 焼き肉たちばなさんの肉(出典:ぐるなび) こんにちは
-
-
富山焼鳥日記:イタリアンと焼鳥の融合!YAKITORIYAちいろさん
焼き鳥とイタリアンが楽しめる焼き鳥屋ちいろさん! こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・