連日amazonプライム。期待値ゼロで観たブラピ&ゼメキスの「マリアンヌ」が面白かった
公開日:
:
日記
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください
今日もamazonプライム鑑賞
こんにちは、各種デザイン&WEBコンサルの㈱タニデザインamazonプライム担当の野崎です。
近頃の巣ごもり生活で、読書も映画も惰性の時間潰し感がすごい。
最近はこれまでほとんど見てなかったYou Tubeを見始めるに至り、レシピ動画にハマる日々w
すっかり巣ごもりにも慣れてきましたね。
ちなみにオンライン英会話は楽しく続いています。最近、日常会話に変な英語が入るようになってルー大柴みたいな自分が気持ち悪いことは内緒にしておきます。
とゆーことで、先日も夜に時間があったので、連夜でamazonプライム無料映画を鑑賞。
amazonプライムで「マラヴィータ」
まずはマラヴィータ。
大好きなロバート・デ・ニーロ、トミー・リー・ジョーンズが出演してて、リュック・ベッソンが監督。なんで映画館で見なかったのか不思議。
でも観てみたら、映画館で観なくてよかったかも(笑)
作中にも出てたけど、ロバート・デ・ニーロの「グッドフェローズ」が良いですわー。リュック・ベッソンわかってるね!(なぜか上目線)
デニーロといえば、Netflixの映画「アイリッシュマン」がめちゃくちゃ観たい!!
アル・パチーノも出てて、スコセッシが監督。そして上映時間が3時間オーバー(相変わらず長いw)
こりゃNetflixに入会するしかないね。
amazonプライムで「マリアンヌ」
つづいて、セレクトした映画は、なんとなくレビューの高かった「マリアンヌ」。
ブラッド・ピット主演&「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「フォレスト・ガンプ」のロバート・ゼメキスということで、とりあえず観てみるか的な感じでスタート。
しかし、これが期待に反して(?)面白い。
「いや、amazonプライムの無料映画でそこまで楽しむつもりはなかったんだけど・・・」と思いつつも、引き込まれていって久々に楽しく映画を観ました!!
ここからネタバレあります。
「マリアンヌ」はロバート・ゼメキス監督ということで、なんとなく勝手に最後はほっこりしたエンディングになるんだろうと思ってたんですが、これが完全なる的外れ(笑)
ブラッド・ピット頑張っても駄目なのか・・・「意外な展開」になると面白いですね。
最近、面白い映画に出会うことが少なくなってるんですが、気合入れて観に行くと大抵ハズレるんですよね。やはり映画は期待せずに観るのが一番です。
とゆーことで、ずっと夜は出ていないので近日中にamazonプライムで映画鑑賞予定です。最近は読書も進むわー
では、また。
関連記事
-
-
富山で社労士をお探しなら西田FP社労士事務所さんがオススメ!
マネー講座やFP試験対策も! 西田FP社労士事務所様の名刺。イラストが可愛いですね(自社自賛系)。
-
-
山田写真製版所様「印刷の魅力」勉強会&好きなラーメン店が閉店!
著名プリンティングディレクター熊倉さんの講演 Photo via on VisualHu
-
-
井波(いなみ)灯りアートで瑞泉寺ライトアップ&閑乗寺ハッピーセブン
井波イベント:いなみ灯りアート&ハッピーセブン 夜はこれらのロウソクに火が灯り幻想的な雰囲気に
-
-
村上春樹がノーベル文学賞を逃し続ける理由
村上春樹、またもノーベル賞受賞ならず コレけっこう似てます・・・よね?外人さんの作品なんで
-
-
FX投資で100万預けたら年利20%になる儲け話に誘われた(実話)
副業・投資で最も注意することは 自営業してるとお金に関するお誘い多いですよね。 Phot
-
-
富山フレンチトーストのポールポジション!カフェジャックラビットスリムスさん
シナモン香る大人のフレンチトースト 心地よい時間を体験しに、またもやジャックラビットスリムスさ
-
-
生誕300年 若冲の京都 KYOTOの若冲展と付近の飲食行列をみた感想
京都市立美術館の若冲展へ行ってきました! 参照:http://www.mbs.jp
-
-
先輩にワンランク上のお店に連れて行ってもらいました
美味しいお店へGO! 画像↓はイメージです Photo via on VisualHu