富山でパッケージデザインならタニデザインにお任せください
公開日:
:
最終更新日:2018/10/03
タニデザインの紹介
パッケージデザインで商品を元気にしよう!
- Photo via via Visual hunt
某銀行本社様にてパッケージデザインお打ち合わせ
こんにちは、グラフィック&WEB制作のタニデザイン元気担当の野崎です。
最近、我々は「デザインで商品を元気にするプロジェクト(仮)」とゆーのをはじめました。
先日は某銀行様本社の会議室をお借りして、数社様とパッケージデザインについてのお打ち合わせをさせて頂いた次第です。
銀行担当者様からのお話ですと、商品に実力があるにも関わらず、デザイン(見せ方)で損をしているメーカーさんというのは多いようです。
そんなメーカーさんに、我々タニデザインとSさんというやり手の女性経営者が組んで、商品のデザイン力を上げて、商品力も上げてしまおう!という企画であります。
まずは本企画の第一弾として、今回ご相談頂いた方々の商品をしっかりと飛躍させることが、タニデザインの使命だと考えております(燃える目)。
ちなみに本会議中、プロジェクトの事務局長たる自分は何も喋らずカカシ同然、ただ居るだけの存在だったことは内緒にしておきます。
おそらく会議に参加してる皆さんが「こいつ、なんのためにいるんやろか?」と思ったことでしょうが、自分も同じくそう思ってました!(オイ)
んなわけで、本日はデザイン(=見せ方)についてちょっと書いてみようと思います。
商品&サービスは見せ方ひとつでっせ(たぶん)
今回のお打ち合わせで聞いたお話のなかで、印象的だったのが「モノ(商品)は良いけど、パッケージデザインが小売店側の要求する基準に達していないため、オサレ店や高級店に納品できない」ということが小売業では往々にしてあるとゆーことでした。
小売側の仕入れ担当者も商品の実力には満足しているのだけど、デザインの面で選考から漏れてしまうみたいなんですね。
これは非常にもったいない、だって商品そのものは合格してるんですから。
ただ、商品を改良するよりよほど手間は少ないとも言えます。だって、デザイン面を向上させれば取引が広がる可能性が非常に高い訳ですから、パッケージデザインを外注するなりして立て直せば良いわけです。
今回は商品パッケージのご相談でしたが、サービスも同じですね。見せ方一つで依頼が増えます。
ウチの例で恐縮ですけど、何の変哲もないウチのようなデザイン事務所が、何のコネも営業もなしで、ほぼホームページだけで仕事が舞い込んでくるのです。
これも見せ方の工夫だけなんですよね。今回のプロジェクトも、そもそもはホームページからのご依頼がきっかけですし。
とゆーことで、商品デザイン&サービスの見せ方でお悩みの方には困ったときのタニデザインと覚えて頂ければ幸いです(全力営業なう)。
とゆーことで、本日はデザインについてのお話でした。まぁ、デザインの話なんてつまらんから、あんまり書きたくはないんですけど(コラ)。
では、またー
今日の読書:銀翼のイカロス
先日、銀行本社にお邪魔させて頂いたきっかけで半沢直樹シリーズ第4弾?「銀翼のイカロス」を読んでみましたー!勧善懲悪がモットーの池井戸作品らしく、今回もスッキリ読めました。
※グラフィックデザイン&WEB製作、WEB集客でお困りの方はお気軽にご相談下さい。
お電話はこちらから⇒076-460-3123(スマホからはタップ通話可能です)
関連記事
-
-
日英中韓越5ヶ国語+他外国語の翻訳パンフレット・会社案内、WEB制作ならタニデザイン
多言語翻訳パンフレット・WEB作成はお任せ下さい 本日は全力営業トークブログです!
-
-
長年の経験で安心。WEBサイト運用代行サービス&コンサルはお任せください
デザインのことならお気軽に㈱タニデザインへ!! WEBサイトしっかり運用できてますか? W
-
-
居酒屋・カフェなど飲食店必需品!メニュー表制作ならタニデザイン
メニュー表、ロゴなど。居酒屋やカフェ開業時の必需品 Photo via on Visua
-
-
イラスト作成・オリジナルイメージキャラクター制作はタニデザイン
イラスト&イメージキャラクターはお任せ下さい こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制
-
-
可愛い!カッコいい!だけでホームページ制作してはいけない理由
ホームページ制作の注意点(駄目製作例も紹介) シャレた雰囲気のホームページを作りたいの
-
-
日本料理「冨久屋」様冊子作成:富山でパンフレット制作ならタニデザイン
想いが詰まったパンフレット作成させて頂きました 素敵な冊子が刷り上がりました!(自画自讃系)
-
-
新加入デザイナー歓迎会を入社6ヶ月後にやるデザイン事務所
今更感満点ながらも富山駅北ポルコさんで歓迎会 こんにちは、グラフィック&WEBデザインの㈱タニデザ
-
-
タニデザインが考えるデザインでもっとも重要なこと
お客様のデザインイメージを形にするために 世の中にデザイナーはたくさんいらっしゃいますが i