ショボい原案でも大丈夫w ロゴ・キャラクターデザインはお任せください
公開日:
:
最終更新日:2018/10/02
デザインについて, 制作実績, 富山商工会議所青年部
ロゴ・キャラクター作成ならタニデザインへ
11月12日(日)開催の富山まちフェスのメインキャラクター「まちフェス君(↓の音符キャラね)」デザインを担当させて頂きました!

富山まちフェス11月12日(日)開催!
こんにちは、グラフィック&WEB制作のタニデザイン富山まちフェス担当の野崎です。
富山商工会議所青年部が中心となって2017年11月12日(日)に開催される、TOYAMA Music&Heritage Festival(通称まちフェス)のキャラクター&チラシデザインを担当させて頂きました。
まちフェスは富山県を中心に活躍する多くのアーティストさんに参加して頂く、音楽フェスです。総曲輪フェリオや周辺4会場をライブ会場として使用させて頂きます。
富山まちフェスの参加アーティストは約70組(予定)!11月12日(日)にお時間のある方はぜひ遊びに来てください。
総曲輪フェリオのフリーステージは無料となっております。その他4会場共通チケットは1,000円です。
チケットのご用命はタニデザインまでお気軽にご連絡くださいませ。決してノルマがあるから売らねばならぬ!とかではないので、必死に売ってる訳ではありません。
チケット買って!(必死だった)
まちフェス君メインキャラクターデザイン制作
さて、今回の富山まちフェスのメインキャラクターは、前述の通りまちフェス君です。
音符を使ったキャラクターにして、音楽イベントであることを分かりやすくアピールしました。
デザイン的にも概ね好評で、このデザインをみた方から別件でデザイン依頼を頂いた位であります。
才能をひけらかすようで申し訳ないのですが、この素敵な原案を制作したのは自分であります。
自分としては会心の原案だったのですが、まわりからは「なにコレ?」「小学生が書いたの?」「はい、却下」など全く理解して貰えませんでした。
周りに言わせるとショボい原案らしいですわ、芸術わかってないなぁ。
まぁ、仮にこれがショボい原案だとしても、ウチにまかせて頂ければソコソコのものには仕上がりますぜ、とご理解頂ければ幸いです。
とゆーことで、絵心ない方の原案も全力でサポートしてどうにか形にはしますので、ロゴ・キャラクターデザインでお悩みの方はぜひタニデザインまでどーぞ(営業なう)。
なお、最近は仕事詰め込み過ぎなんで少々お時間を頂くと思います。予めご了承くださいませ。
以上、富山まちフェスとタニデザインロゴ・キャラクター制作の宣伝でした。
では、またー

※グラフィックデザイン&WEB製作、WEB集客でお困りの方はお気軽にご相談下さい。
お電話はこちらから⇒076-460-3123(スマホからはタップ通話可能です)
関連記事
-
-
酒場イートがビビデバルデサン(3/SAN)へ生まれ変わりました!
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 10月2日ビビデバルデサン
-
-
セミナーで学んだ「感謝の意思表示」を早速嫁に実践してみた結果
セミナー受講:絆が組織を強くする! Photo credit: Orin Zebe
-
-
制作実績:柔らかなイメージのデザイン名刺作成
名刺制作をご依頼いただきました 【やわらかなライトブルーに白のアイテムアイコンがきれいな名刺で
-
-
エフォートレスな2つ折りパンフレット作成:射水市美容室アンジェリカ様
冊子・パンフレット制作ならお任せください Photo credit: Zeta
-
-
デザイン屋が商工会議所青年部(富山YEG)に入会してみての感想
友人経営者に誘われ富山商工会議所青年部に入会 富山商工会議所青年部(富山YEG
-
-
ロゴマーク制作:溶接機材レンタル・修理・販売の㈱ダンジョウ様
打ち合わせ後に久々の麺専門店アラキさん こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニ
-
-
日英中韓越5ヶ国語+他外国語の翻訳パンフレット・会社案内、WEB制作ならタニデザイン
多言語翻訳パンフレット・WEB作成はお任せ下さい 本日は全力営業トークブログです!
-
-
コンセプトデザイン&プロダクトデザインならタニデザイン
デザインマネジメントが企業の力を引き出す Photo via via VisualH








