富山ランチ:麺の量がすごい。島尾海岸でうどん・ラーメンなら製麺所の多古爺さん
公開日:
:
食レポ
製麺所さんの麺屋さんは量が多い
こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザイン島尾海岸担当の野崎です。
食レポ情報が貯まり気味なのでしばらくは、食レポブログになる予定です!!なお、「いつも食レポブログやん」という正鵠を得たツッコミはご遠慮願います。
さて先日、島尾海岸に行った際にランチ場所を探していると「製麺所がやってる多古爺(たこや)という麺屋さんがある」という情報をキャッチ。さっそく多古爺さんに行ってきました。
オープン直後だったからか、駐車場もラクラク店内も空き空きでしたが、しばらくすると駐車場は満車、店内も満席になりました。島尾海岸すぐそばの立地ですから、人が押し寄せるのも納得であります。
多古爺さんは海のすぐそばなので、オーシャンビューしながらうどん、その他の麺類が楽しめます。
多古爺さんは入り口で食券を購入して、店員さんに渡すシステムです。
しばらくすると自分がチョイスした天ぷらうどんが運ばれてきました。
画像では分かりづらいですが、麺の量がスゴいです。
自分は腹ペコだったんで、なんとか完食しましたが小腹が空いてる程度だと食べ切れなかったかと思います。
これ女性だとかなり苦戦するんじゃないでしょうかね。小盛りもありますので、少食の方はそちらをどーぞ。
こちらは醤油ラーメン。うどんの出汁に近いあっさり系の醤油ラーメンのようです。
とゆーことで、本日は多古爺さんのご紹介でした。島尾海岸にお立ち寄りの際はぜひどーぞ。
島尾海岸は昔と比べて人出も少なく寂しくなってましたが、このようなお店があるならまた麺をすすりに来たいと思います。
では、またー
多古爺さんアクセス
多古爺
935-0024 富山県氷見市窪3283−41
営業時間:11時00分~14時30分(未確認情報)
電話: 0766-91-3880
関連記事
-
-
富山パン日記:戸出のオシャレパン屋さんWeiss(バイス)でたっぷり購入
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 巣ごもり時々テイクアウトで
-
-
二星製麺所MEGAドンキ魚津店で濃厚煮干しラーメン
デザインの力で経営課題解決。クリエイティブディレクションもお気軽にご相談ください 魚津のドンキ
-
-
小川屋岩のりラーメンと屋台やさっちゃんで燕三条を満喫!
燕ラーメンとおでんの旅 商工会議所青年部のブロック大会記念式典で燕三条に行ってきました!
-
-
京都観光:京都名物をお手軽に味わうなら人気居酒屋あんじがおすすめ!
※ただいま新規案件受け入れ停止中です、7月になったらぜひご相談くださいませ(ペッコリ45度)・・
-
-
富山ランチ:人気の「旬菜ごちそう」で和食1,000円ランチを楽しむ
富山市掛尾の人気店「旬菜ごちそう」さんでランチ 「旬菜ごちそう」さんは人気でなかな
-
-
七尾の超人気定食店一歩(いっぽ)さんで七尾湾海の幸ランチ
デザインに関することなら、お気軽にお電話ください050-1498-1194(スマホからはタップ通話
-
-
ソフトクリーム好きがおすすめする富山の美味しいソフト2選
販売促進コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談ください 富山に美味しいソフトクリ
-
-
砺波ランチ日記:麹&発酵ごはんのイチカキッチンさんでプレートランチ
麹と発酵ごはんでイチカキッチンさん(砺波市) 砺波のイチカキッチンさんでランチ打ち合わせを敢行