食前に野菜ジュース提供!人気気の金沢味噌ラーメン麺屋大河(高柳店)さんへ。
公開日:
:
食レポ
野菜ジュースが出るラーメン店麺屋大河さんへ
こんにちは、印刷物デザイン&WEBコンサルのタニデザインラーメン担当の野崎です。
昨日は朝6時半から打ち合わせ1件こなしてから、一家総出で金沢へ。平日夜は家を空けることも多いので、いわゆる家族サービスとゆーやつですね。富山マラソンを来週に控えており、長距離走練習しようと思っていたのですが・・・家族サービスです!(ひつこい)
金沢に着いてまず行ったのが、人気の味噌ラーメン店・麺屋大河(高柳店)さん。
これまで駅前本店で何度も満員でフラレていたので、今回は高柳店でチャレンジです。
入店してみると店内には4名待ち。普段は並んでまでランチを食べることはまず無いのですが、せっかく金沢まで来たことですし、今回は待つことにしました。
なお麺屋大河さんはウェイティングしている最中にメニュー表を渡されて、オーダーを済ませておくシステムでした。
すべて味噌ラーメンのようですが、初見のお店では左上に書いてあるのを注文するのが鉄則なので、迷わず定番!味噌ラーメンをチョイスしました。
オーダー後にテーブル席に案内されたのですが、テーブルにはお水と、なぜか野菜ジュースが置いてあります。なんで?
不思議に思ってると、どうやらラーメン食べて血糖値が急激に上がるのを防ぐことを目的に、ラーメン前に野菜ジュースをお飲みくださいという趣旨のことが壁に書いてありました。うんうん、お客さん思いで良いお店ですね。
麺屋大河さんの味噌ラーメンには、生姜と柚子と青のりが乗っていました。
途中から混ぜて食べましたが、味の変化が楽しめますね。チャーシューもハムみたいで食べやすかったです。とても美味しい味噌ラーメンです!!
ただ、自分的にはちょっとひと口もらった、味噌つけ麺(↓)の方が好みでした。
濃厚なので沢山は食べれない可能性もありますが、味噌つけ麺美味しかったです。次回、訪問することがあればこっちかな。
お腹いっぱいで満足して帰ろうとしたら、お店の中と外で10人以上の方が並んでました。自分たちが来たのはちょうど良いタイミングだったようです。
とゆーことで、本日は金沢の人気味噌ラーメン店・麺屋大河さんのご紹介でした!!
では、またー
麺屋大河・高柳店さんアクセス
麺屋大河・高柳店
〒920-0005 石川県金沢市高柳町2−15−1
営業時間:11時30分~15時00分, 17時30分~21時00分
定休日:火曜
電話: 076-252-7773
関連記事
-
-
市場で買った魚や牡蠣をその場で浜焼きできる!能登食祭市場
牡蠣の浜焼きを食べに七尾市能登食祭市場へ 能登食祭市場で浜焼き、してきましたぜ。 こんにち
-
-
信州戸隠そばの仁王門屋さんで名物を食べない選択をする
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 信州戸隠に行ったらやっぱり
-
-
呉羽でアジアンランチ オサレな糸カフェさんに行ってきました
富山市呉羽の糸カフェさんで打ち合わせ こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザイ
-
-
ラーメン真太さんで美味塩鶏そばを食す:富山県南砺市福野【追記あり】
円形劇場ヘリオス巡回展&ラーメン真太さんランチ 県展巡回展in南砺市福野円形劇場ヘリオス
-
-
福井うどん:大野市真邑(しんゆう)さんで美味ぶっかけうどんを食す
福井県大野市:真邑(しんゆう)さんでうどんランチ 大野市のうどん店真邑(しんゆう)さん外観
-
-
富山で濃厚ジェラート好きならラ・メゾンドジュンさんが◎
ラメゾンドジュンさんへチョコレートパフェを食べに こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコン
-
-
富山ランチ:予想外にハイコスパ?ラ・ベットラ・ダ・オチアイ富山
予約困難?ラ・ベットラ・ダ・オチアイ富山 庭園側から撮影したラ・ベットラ・ダ・オチアイ富山
-
-
金沢ランチ日記:オシャレ+美味しい野菜料理で人気のファンタブルさん
美味しい野菜料理なら金沢ファンタブルさん 外観がすでにオシャレ。もちろん店内もオシャレです。