奈良うどん日記:とり天が美味い! Udon and cafe麺喰さん
公開日:
:
食レポ
奈良ランチは麺喰さんのとり天うどん
こんにちは、印刷物デザイン&WEBコンサルのタニデザイン奈良ランチ担当の野崎です。
先日、デザイン案件の打ち合わせで関西出張があったので、週末を利用して奈良観光もしてきました。
言うまでもありませんが、メインが奈良観光、サブがデザイン打ち合わせです(オイ)。
奈良は数年に1回は行っており、定番コースを回ることが多いです。
んで、自分の奈良定番ランチは麺喰(めんくい)さんのとり天うどんです!!
数年ぶりに行った奈良は、外国人観光客でいっぱいでした。どこ行っても以前よりかなり混雑してますね。
美味しいうどんを提供する麺喰さんの情報も行き渡っているようで、外国人観光客が並んで待ってました。
しかし、ちょっとランチ時間からずれているからか、ほとんど待たずに入ることができました。ラッキー♪
麺喰さんにきたら、とり天うどんセットがオススメ
メニューをみて頂ければわかりますが、セットは品数が多いわりにリーズナブルです。
とり天がついているセットは男の人でもお腹一杯になるので、女性だとかなりキツいかと思います。自分は当たり前のように、とり天うどんをチョイス。
しばらくするととり天セットが運ばれてきましたー
画像では分かりづらいかと思いますが、とり天まぁまぁ大きいです。
まずは、久々のとり天かぶりつきます。
う・・・美味い。
数年ぶりに食べましたが、このとり天と釜揚げうどんのコンビはサイコーです。
自分も富山で、とり天うどんを出すお店を出したい衝動に駆られるくらいに美味しいです!!
これでビールが飲めたら、言うこと無しなのですが、なぜか自分はドライバーをせねばならぬらしく、アルコールは夜までお預け。切ないのお・・・・
うどん単品でも美味しいですが、やっぱり麺喰さんのオススメはとり天なので、ぜひとり天を食べていただくのが良いかと思います。とり天は単品でも注文できて、2個200円です。
とゆーことで、本日は奈良ランチのご紹介でした。しばらく奈良日記になる可能性大ですが、よろしくお願い致します。
Udon and cafe麺喰さんアクセス
関連記事
-
-
ラーメン日記:加賀温泉郷の人気中華アサヒ軒のえびうま煮そばが旨い
加賀温泉ならアサヒ軒が定番(混んでるけど) こんにちは、各種デザイン&WEB・動画制作の㈱タニ
-
-
スパイシーなカレーを食べたい時は金沢スリランカキッチンがおすすめ
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください スリランカカレーを食べに金
-
-
南砺市井波のおしゃれレストラン!燻製ピザが絶品のカフェバーnomi
デザインの力で経営課題解決。WEBサイト制作もお気軽にご相談ください 南砺市井波の燻製カフェバ
-
-
富山ランチそば:つるや本店のツルツルざる蕎麦で大満足
野花そば処 つるや本店でランチ打ち合わせ ツルツルのざる蕎麦(大)美味しかったなぁ。 まち
-
-
麺というより縄?たわらやさんで名物1本うどんを食す:京都北野天満宮
京都北野天満宮近くのうどん屋たわらやさん やっと届いたiPhone7で撮影したうどんです。
-
-
【閉店】環水公園近く カフェLa Balena(ラバレーナ)さんに行ってみた
デザインに関することなら、お気軽にお電話ください050-1498-1194(スマホからはタップ通話
-
-
京都焼き鳥日記:ビールがすすむ!やきとり雷さんが美味しい
焼き鳥雷さんで美味しい串を堪能 店構えからして美味しそう。テンションあがります。 こんに
-
-
京都観光:京都名物をお手軽に味わうなら人気居酒屋あんじがおすすめ!
※ただいま新規案件受け入れ停止中です、7月になったらぜひご相談くださいませ(ペッコリ45度)・・