最近は週1でプール通ってます!
公開日:
:
日記
冬こそプールだ!
-
- Photo via on Foter.com
こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザインプール担当の野崎です。
最近は週1でプールに通ってます。
ランニングが趣味になる前は10年ほどプールに通ってたんですが、今秋から5年ぶりに再スタートした次第です。
で、本日も市民プールに行ったんです。
そして、プールの駐車場に車をとめて、降りたときに気づいたんですよ、
水着、忘れてる!!
とゆーことで、家の玄関に置いたまま出発したのでした。
今日は道が混んでて、プールまで片道20分近く掛かったので、もう一回往復する気にはならずプールは次回にお預け担った次第です。
では、本日の教訓です。
【本日の教訓】
プール行くときは、水着を忘れずに。
また、ひとつ賢くなりました!!(小学生レベル)
関連記事
-
-
富山の癒やしお香 香華楽(かから)さんで匂い袋独自ブレンドしてきました
癒やしお香をオリジナル調合! いろんな香りを独自ブレンドしてきました きものブテ
-
-
豪華過ぎる美術館!飛騨高山観光なら光ミュージアムもおすすめですよ
飛騨高山の新名所?光ミュージアムへ行く 飛騨高山といえば、古い街並みが王道ですが・・・
-
-
身体が資本の自営業!ってことで毎年恒例人間ドックへ
人間ドック(メインは胃カメラ)へGO! こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニ
-
-
内定取り消しでプロ市民登場 その情報収集力はグーグル以上?
まぁプロ市民の定義も不明瞭ではありますけど Anonymous Hollywood Scien
-
-
Wi-Fi繋がらない宿に泊まると、仕事にならなくて困る
Photo credit: nicolasnova on Visual hunt / C
-
-
あっさりスープ好きの方に!新潟駅前ラーメン浦咲さん焼あごラーメン
新潟駅前であっさり焼きあごラーメン食べてきました 浦咲さん一番人気の焼きあごラーメン(塩)
-
-
まちづくり始めるのも、ノープラン起業するのも根っこは一緒
セミナー参加「モテるまちづくり」谷亮治さん 初日に行われた富山キラリ内でのセミナー風景
-
-
カレーうどんの東条うどんx陽気なイタリアンサッチのコラボ店舗オープン!
昼はうどん店、夜はイタリア料理店 力を合わせて! Photo via Vi