きらり前AMAZING TOYAMA写真にウチの撮影画像が採用されました

公開日: : 日記

きらり前AMAZING TOYAMA写真に採用

こんにちは、グラフィック&WEBデザインのタニデザインAMAZING TOYAMA担当の野崎です。

この度、富山きらり前のバス停内AMAZING TOYAMAに、弊社デザイナーが撮影した写真が採用されましたー!

きらり前AMAZING TOYAMA写真にウチの撮影画像が採用されました

 

映り込みが激しくてよくわからん・・・

 

これ、環水公園の夜景を撮影したものであります。ベタといえば、ベタな富山の観光地ですね。ちなみに、採用されても特になにもありません。

なお、AMAZING TOYAMAに関しては下記をご参照ください。

AMAZING TOYAMAとは
市民の皆さんとともに富山市に愛着や誇りを抱く「シビックプライド」の醸成に取り組みます。
富山市では、都市の認知度とイメージを高めることを目的に、シティプロモーション事業に取り組んでいます。
さらに今後は、市民一人一人が富山市に対して愛着や誇りを抱く「シビックプライド」を醸成することが重要であると考え、シビックプライドの醸成に向けたキャッチフレーズを、「AMAZING TOYAMA」と定め、今後市民の皆さんと連携した事業を展開していきます。
-富山市HPより-

AMAZING TOYAMAの詳細は自分もよくわかってませんが、おそらく富山市が広告代理店と組んでやっているような取り組みだと思います。

もし、きらりに寄るようなことがあれば見てやってくださいませ。

では、またー
デザインでお困りならタニデザイン

関連記事

商工会議所青年部全国大会で岐阜市に行ってきました

道三・信長ゆかりの岐阜城に ケーブルカーで登る岐阜城へも行ってきました こんにちは、グラフィッ

記事を読む

ごま担々麺 ラーメン真太さんで富山県南砺市福野

企画展のデザイン制作物&新規事業打ち合わせ。帰りはラーメン真太さん

美術展デザイン制作打ち合わせ! こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザイン

記事を読む

富山市主要体育館の予約なら富山スポーツネット

どうやるの?富山市の体育館&グラウンド予約はスポーツネットで

朝イチ予約必須!富山市体育館&グランド予約 田舎なのに体育館予約競争激しすぎるよ・・・

記事を読む

ポジティブな雰囲気づくりならGood & Newで会話スタート!

Good&Newどころじゃない!毎日がポジティブになる一冊

Good & Newで会話が明るくなる(らしい) Photo via on Visual

記事を読む

麹がたっぷり 半年前に仕込んだ無農薬有機味噌が完成(熟成)しました

麹のチカラ。半年前に仕込んだ無農薬有機味噌が熟成!(歓喜)

2017年冬に仕込んだ有機味噌が熟成 下図は餅つき風景。味噌仕込みの合間に餅つき大会やったなぁ

記事を読む

生誕110周年菅創吉美術展コレはおすすめ!

ヘリオス美術展:生誕110周年菅創吉展がおすすめ!【ポスター制作】

ヘリオス美術展:菅創吉展に行ってきました! 福野文化創造センターヘリオスさん外観 菅創吉

記事を読む

高野山観光に行ったら夜の壇上伽藍がオススメ!

高野山観光に行ったら夜の壇上伽藍がオススメ!

身も心も清めに高野山の宿坊・明王院へ! こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニ

記事を読む

綾瀬はるか主演で名作「わたしを離さないで」がドラマ化

カズオ・イシグロの名作「わたしを離さないで」 カタログ制作・チラシ・入学&会社案内ほか実績多数

記事を読む

ad.pc

雰囲気&お料理◎!総曲輪・和心(かしごころ)さんで美味しい富山会石 鮎
雰囲気&お料理◎!日本料理和心(かしごころ)さんで富山会石

ネット販売歴20年。WEBサイト/デザイン制作はお気軽にご相談くだ

お酒のお宿喜泉 夕食
お酒の宿喜泉(宇奈月)で美味しい日本酒とジャズと花火で大満足

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

月徳飯店麻婆豆腐
麻婆豆腐が絶品!!糸魚川で中華ランチなら月徳飯店ですよ

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

おっさんには笑えないくらいキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦
おっさんにはキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

リバーリトリート雅樂倶 トレゾニエ ステーキ
お子様セットが豪華!リバーリトリート雅樂倶トレゾニエへ

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

→もっと見る

  •  
PAGE TOP ↑