富山で個室居酒屋(掘りごたつ式)なら門出さん

公開日: : 最終更新日:2016/03/24 日記, 食レポ

掘りごたつ個室でラクな居酒屋・門出さん

名刺・カタログ・チラシ・入学&会社案内ほか印刷物実績多数。富山タニデザイン
http://tani-design.com/
初稿デザイン無料。気に入ったときだけご購入。

富山で個室居酒屋(掘りごたつ式)なら門出さん

居酒屋情報の前に、タニデザイン納期情報をば

こんにちは、まだ和倉マラソンの足痛が完治しないタニデザイン野崎です。

内容が内容だけに誰も気づいてないでしょうけど、当ブログはデザイン事務所がやってるブログでして、たまにブログ経由でお仕事頂いてます。おかげ様で現在は新年度スタート時期ってことで印刷物デザインで忙しくさせて頂いておりまして、納期が通常より掛かっている状態です。

お急ぎの方にはおすすめできませんが、納期をそれほど気にしないステキなお客様がいらっしゃいましたら、ぜひタニデザインを宜しくお願いします!!(営業なう)

 

門出さんではカウンター以外はオール個室でのんびりできます

とゆーことで、本題。デザイン事務所がお送りする居酒屋情報です。

先日は久々に富山市東中野町にある居酒屋・門出さんに行ってきました。数年前は近くに知り合いが住んでて、よくお邪魔してたんですが、近頃はご無沙汰でした。

門出さんの特徴としては、まずカウンター席以外はすべて個室ということが挙げられるかと思います。家族でのんびりしたい方や密会したい方にはおすすめであります。まぁ天井が空いてるんで会話は丸聞こえですけども。

 

各個室は掘りごたつ式でラクチン。しきりはふすまなので最小4名から、全部ふすまを取っ払えば20名くらいまで対応できるんではないでしょうか。

 

門出さんで食べたものアレコレ

では門出さんで食べたものを一通りご紹介させて頂きます。

まずは付き出しのマカロニサラダ。アスパラガスが入っていて食感良く美味しく頂きました。一口・二口食べてから撮ったので量はもうちょっと多いです。
富山で個室居酒屋(掘りごたつ式)なら門出さん

 

つづいてお刺身盛合せ(1300円)。
富山で個室居酒屋(掘りごたつ式)なら門出さん

今回の盛合せは水ダコ、サス、ぶり、甘エビ、昆布締め、トリ貝がそれぞれ2切れ以上入ってる充実の内容でした。

以前に何度も来てたときはこれを人数分頼んでましたけど、これだけで結構お酒飲めるので安上がりです。

 

豆腐サラダ(800円)。大皿なので結構量あります。
富山で個室居酒屋(掘りごたつ式)なら門出さん

 

あん肝(600円)。これで日本酒がすすむわけですな。
富山で個室居酒屋(掘りごたつ式)なら門出さん

 
おおぶりカキフライ(800円位?)。カキフライが出てきたら会話もそこそこに熱々を食べるのが、カキフライへの礼儀です。
富山で個室居酒屋(掘りごたつ式)なら門出さん

 

あと注文したのはしそ餃子、焼きおにぎり、カマンベールチーズフライ、れんこん天ぷら、味噌ラーメンといったところです。

今回注文したなかでお勧めとしては「刺身盛り合わせ、あん肝、カキフライ」であります。ひとりだったらこの3品で痛飲・泥酔できるほどのおつまみメニューですね。

今度はカウンターでひとりしっぽりとやるのも良いかもしれません。歩いて帰ってこれる距離だしね。

とゆーことで、居酒屋・門出さん訪問記でした!!
 

最近面白かった本

ここからは最近読んで面白かった本です。2月はハズレが多かったけど、今月は自分的ヒット多いなぁ。

知り合いの元編集者さんにおすすめされた一冊。談志好きなんですが、小説だと思って敬遠してたのが間違いだった。小説とゆーよりエッセイですね。「赤めだか」のようなテイストで面白かったです。

内容(「BOOK」データベースより)
その死は弟子たちにも伏せられていた。立川談志、享年七十五。この不世出の落語家に入門したのは十八歳の春だった。それから四十年近く惚れ抜いた師匠から突然の破門宣告。「てめえなんざクビだ」。全身が震えた。怒りの理由が分らない。振り回され、腹を立て、やがて気づいた。大変だ。壊れてるんだ、師匠は―。偉大な師匠の光と影を古弟子が虚実皮膜の間に描き尽す傑作長篇小説。

 

談志のまくら。談志好きには間違いのない一冊であります。

内容(「BOOK」データベースより)
立川談志の落語独演会に禁句はない!“落語中興の祖”と評された天才落語家・立川談志が“まくら”で斬った昭和のあの事件、平成のあの出来事が、文庫で味わえる!八代目桂文楽、古今亭志ん生の素顔を語り、選挙活動の裏話を披露し、アメリカ同時多発テロを皮肉り、嫌韓ジョークで笑わせ、金正日万歳と叫ぶ!落語とは、政治とは、社会とは、人間とは、森羅万象の本質を問う珠玉の話芸で、昭和40年代から西暦2000年代までの世相史をイッキ読みする“落語まくら集”。

 

小室直樹の日本国民に告ぐほど重厚感も無くて、読みやすい本です。この系統の入り口としては小林よしのりやケントさんの本が良いのではなかろうか。

内容(「BOOK」データベースより)
WGIP(ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム)をご存知ですか?あなたの歴史観は根本から間違っているかもしれません。

 

今年1番のミステリー!!

まぁ2016年に入ってミステリー読んだのコレが一冊目ですけど(オイ)

内容(「BOOK」データベースより)
48時間後、120万ドルの紙幣は爆発する。盗んだやつらはそれを知らない。爆発する前に奪回するのが私の仕事だ。現在と過去、二つの大仕事はいかに決着するのか?精密なプロット、クールな文体、非情な世界観。英米のミステリ賞やミステリ・ランキングを席巻した25歳の天才による驚異のクライム・ノワール。今世紀もっともカッコいいノワール・ヒーローの登場。

 

花粉症で外出るのもつらいのでしばらくは家中読書生活が続きそうです。

では、またー

関連記事

真夏の恒例行事(?)ルンビニ園の園児を招いてチャリティ納涼祭風景

真夏の恒例行事(?)ルンビニ園の皆さんを招いてのチャリティ納涼祭開催!

デザインの力で経営課題解決。WEBサイト制作もお気軽にご相談ください 昨年に引き続きチャリティ

記事を読む

何も知らない人間が会社設立freeeで株式会社を設立してみました

5分で会社設立は本当か?会社設立freeeで株式会社を設立してみました

会社設立の手間を最小限にする会社freee (出典画像:会社設立freee) こんにちは、グ

記事を読む

外観 小松市中華料理清ちゃん

人生で一番美味しい餃子は小松市にあった!餃子菜館清ちゃん

餃子がウマい!小松の餃子菜館清(せい)ちゃん こんにちは、グラフィック&WEBデザインの㈱タニ

記事を読む

富山のお菓子:鈴木亭の芋金つば(延命水仕込)が美味すぎる

富山のお菓子:鈴木亭の芋金つば(期間限定)が美味すぎ

鈴木亭さんの「さつまいも金つば」は期間限定!! 中年になってお菓子にハマった男

記事を読む

井波におしゃれデートレストラン出現!燻製カフェバーnomi 燻製ピザ

南砺市井波のおしゃれレストラン!燻製ピザが絶品のカフェバーnomi

デザインの力で経営課題解決。WEBサイト制作もお気軽にご相談ください 南砺市井波の燻製カフェバ

記事を読む

富山のカレー屋さんをハシゴしてきました

富山のカレー屋さんをハシゴするハメになりました

本日はカレー気分!! こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニデザインスパイスカ

記事を読む

4646(ヨロヨロ)農園店先から店内画像:富山市中島

富山でオシャレな花屋さんなら4646(ヨロヨロ)農園さん

富山市粟島にお花屋さん新規オープン! 4646(ヨロヨロ)農園さんはオシャレ花屋 こ

記事を読む

ブログやるならアクセスアップが見込めるアメーバ!皮肉80%入りだけど

アメーバブログのアクセス数がすっごい水増しされてた件

ブログ初心者にアメブロをおすすめするこれだけの理由 ダントツのアクセス数を誇るアメーバブロ

記事を読む

ad.pc

富山で低糖質スイーツならマイスイーツパーラー!(ソフトクリーム編)

ホームページ・各種デザイン制作はお気軽にご相談ください マイスイ

雰囲気&お料理◎!総曲輪・和心(かしごころ)さんで美味しい富山会石 鮎
雰囲気&お料理◎!日本料理和心(かしごころ)さんで富山会石

ネット販売歴20年。WEBサイト/デザイン制作はお気軽にご相談くだ

お酒のお宿喜泉 夕食
お酒の宿喜泉(宇奈月)で美味しい日本酒とジャズと花火で大満足

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

月徳飯店麻婆豆腐
麻婆豆腐が絶品!!糸魚川で中華ランチなら月徳飯店ですよ

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

おっさんには笑えないくらいキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦
おっさんにはキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

→もっと見る

  •  
PAGE TOP ↑