Adobeイラストレーターのファイルが開けない!その解決法
デザインに関することなら、お気軽にお電話ください050-1498-1194(スマホからはタップ通話可能)
イラストレーターのデータファイルが開けない!
バージョンアップしたら、イラストレーター不調に・・・
こんにちは、タニデザイン野崎です。
デザイン関係者なら、多くの方がお世話になってるのが、Adobe Creative Cloudだと思います。
先日、いつものようにアドビから通知がきたので、普段どおりAdobe CCをアップデートしたところ、それ以降イラストレーターのファイルが開けない事態に。
困ったことに、なにをしようが動かないのですね。うーん、
これは本気でヤバい。
イラストレーターが動かなければ、仕事が進まないじゃないの!!
まぁ、そのせいにして休めるからイイか(コラ)
イラストレーターでファイルを開こうとすると、下図のような画面が出て、おごそかにイラストレーターが強制終了してしまうのです。
「Adobe Illustrator CC 2015.3は動作を停止しました」って・・・そんな簡単に停止するんじゃない!!
こんな時にどーするかと申しますと「速攻でアドビチャットで相談する」が正解かと思います。
とゆーことで、本日はアドビチャットでイラストレーターが無事に復活したお話であります。
アドビの不具合はアドビチャットで訊け
アドビで不具合が起こった場合、簡単なことであればグーグル先生がすぐに解決してくれます。しかし、グーグル先生でも復活しない場合はアドビに直接聞くのが一番です。
アドビコールセンターも良いかもしれませんが、たいてい長時間電話の順番を待たねばならないので、個人的には待ち時間の少ないアドビチャットの方がお勧めですよっと。
Adobe Creative Cloudの問い合わせ先(製品登録のあるAdobe IDでのログインが必要です)
https://helpx.adobe.com/jp/contact.html?step=CCSN
アドビチャットでイラストレーター復活談義に約1時間
無事に数分でアドビチャットに接続できました。すっごい丁寧なチャットスタッフさんとの、チャットがスタートしました。
ここで、今回のイラストレーターの不具合についてのやりとりを公開しても良いのですが、ローカルがどうの、階層がどうのというやり取りの他、チャット担当者さんが変わったりなんだとなりまして、結局合計1時間にもなりました。
すべてのチャット会話ですがお膨大な量となりますので、割愛させて頂きます。
そもそも、何を試しても駄目だったんで。
いろいろ試した後に、イラストレーターが起動!(歓喜)
いろいろと試したんですけども、やっぱりファイルが開けないんですよ。
もーこりゃ駄目だなってことになりまして、最後の手段がイラストレーターを前バージョンに戻すという古典的な手法になりました。
やることは、
Adobe Illustrator CC 2015.3⇒Adobe Illustrator CC 2015へ。
これだけの作業です。
これが大当たりでバージョンダウン後は、すぐにイラストレーターが復活しました!!
結局はこんな古典的な手法で解決するんですね。チャット先に無事解決したお礼を述べてから無事にチャット終了となりました。
いやー、イラストレーター使えなかったら死活問題ですからねぇ。ともかく良かったですわ。
※アドビの中の人いわく「バージョンアップ後にイラストレーターファイルが開けなく事例が散見される」とのこと。現在は対策を練っている段階のようです(2016年6月現在)
イラストレーターを以前にバージョンに戻す作業
イラストレーターを以前のバージョンに戻すのは「Creative Cloud アプリケーションのダウンロードとインストール」にアクセスして、不具合が起きる前のバージョンをインストールするだけです。
画面にも書いてありますが、複数のイラストレーターバージョンを入れても、不具合は起きないみたいようです。
とゆーことで、今回はイラストレーターのバージョンアップ後にファイルが開けなくなった場合の解決方法でした。ファイルが開けなくなって、困ってる方の参考になれば幸いです。
アドビチャットのアドバイスに従ってやった方法ではありますが、ご利用は自己責任にてお願いします。
では、またー
※印刷デザイン&WEB製作、WEB集客でお困りの方はお気軽にご相談下さい。
お電話はこちらから⇒050-1498-1194(スマホからはタップ通話可能)
関連記事
-
-
健康:便秘に効果抜群の天然炭酸水はペリエかサンペレグリノ
禁酒・ダイエット効果だけじゃない天然炭酸水 天然炭酸水はダイエット効果で人
-
-
もはやニット再生工場!テスコム毛玉取り器でニット毛玉取れまくり
ニットの毛玉を取りたい皆様に朗報です こんにちは、広告デザイン&WEB・動画制作の㈱タニデザイ
-
-
ホームページ制作・ロゴ・会社案内etc・・・デザインの適正価格とは
デザインの適正価格帯 価格についてタニデザインが考えていること menu / ume-y
-
-
可愛い!カッコいい!だけでホームページ制作してはいけない理由
ホームページ制作の注意点(駄目製作例も紹介) シャレた雰囲気のホームページを作りたいの
-
-
個人的富山名水大賞:城山の湧水(上市町)を汲んで来た
富山で生で飲める名水=城山の湧き水を採水 富山の名水といっても、過去には基準値オーバーのも
-
-
南砺市みのふぁーむさんで有機大豆味噌作り体験!(レシピ有り)
デザインに関することなら、お気軽にお電話ください050-1498-1194(スマホからはタップ通
-
-
しいたけ界のベンツ!富山しいたけ村小学校のしいたけが旨い
きのこ好きしいたけ好きにお薦めしいたけ ネーミングが良いじゃありませんか! 塩振
-
-
これは便利!IKEAの油はね防止用ふたSTABILで快適料理生活
蒸気は逃すが、油はねは防止する便利なフタ こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタ