宇宙モノにハズレなし!?どこよりも遅い2016ベスト&ワースト映画
公開日:
:
日記
2016マイベスト&ワースト映画はこれだ!
- Photo via Joshua_Willson via VisualHunt
1月中旬になって2016を振り返ってみる
こんにちは、グラフィック&WEB制作のタニデザイン映画鑑賞担当の野崎です。
本日は読書シリーズに続いて、今さら感満点の2016ベスト&ワースト映画のお話です。
自分が映画館やDVDで「2016に観た」なかから選んでいるだけなので、公開は2015年以前のことだってあるかと思います。そのへんよろしゅうに。
まずは2016ベスト映画から!
本日はイロイロとやることがあるので、巻きでいきます。
ってことで、早速2016年ベスト映画のご紹介です。
はい、ドン!!
2016マイ・ベスト映画はマット・デイモン「オデッセイ」に決定!!
2016年みた映画・DVDのなかではコレが一番引き込まれました。昔は「潜水艦モノ映画にハズレ無し!」と言われてましたが、最近は「インターステラー」や「ゼロ・グラビティ」など宇宙からの帰還モノにハズレ無し!という傾向になってるような気がします。行動が限られる束縛シチュエーションが緊迫感出すんでしょうかね。
あと面白かったのは、鑑定士と顔のない依頼人、マーシュランドなどです。
ジェイソン・ボーンやミッション・インポッシブルシリーズみたいに、頭真っ白で楽しめる娯楽映画も好きなんですが、こーゆーイロイロ考える作品も好きなのです。大作じゃないのに惹かれることこそが映画の魅力ではなかろうか。
まぁ、どちらの映画も消化不良系映画なので、駄目な人はまったく面白くないと思いますけど。
大作系では2016年はスペクター、スター・ウォーズなども映画館で観て楽しめたけど、今一歩抜けれませんでしたね。インフェルノとジェイソン・ボーンはいつの間にか公開が終わってたので、DVD待ちです!!
2016マイワースト映画
では、2016ワースト映画のご紹介です。
「いやぁ、これは大失敗作や。時間損したわ~!」という映画が2本ほどあったんですが、題名も内容も思い出せないので、紹介できません(オイ)。
昔はつまらない映画を観たら、絶対覚えてたものですが、いまは頭に何にも残らないんですよね。誰が主演してたのかも、全く思い出せないっていう。
とゆーことで、ワースト映画は発表できないという結果となりました。
本年は面白い映画と圧倒的につまらない映画はメモっておこうと思います。
ちなみに過去最高につまらなかった映画を聞かれたらコレ↓を紹介してるんですが、いまamazonレビューをみたらかなり評価が高かったんで、「今の年齢で観たら違うのか?20年ぶりに見てみようかしらん」と思ってます。
とゆーことで、本日は2016ベスト映画&ワースト映画のご紹介でした!(ワーストは紹介してないけど)
では、またー
※グラフィック&WEBデザイン、WEB集客でお困りの方はお気軽にご相談下さい。最近、制作物を単行本に取り上げて頂きましたー
関連記事
-
-
富山ランチ:予想外にハイコスパ?ラ・ベットラ・ダ・オチアイ富山
予約困難?ラ・ベットラ・ダ・オチアイ富山 庭園側から撮影したラ・ベットラ・ダ・オチアイ富山
-
-
【食レポ】日本料理冨久屋さんで11品コースを堪能する
日本料理 冨久屋さんお食事レポート 6000円コース(全11品/2時間強)を堪能する 【タニデザ
-
-
助成金申込で人間ドッグを安く健診しよう!自営業者さんはぜひ
富山市の助成を受けて人間ドックへ 健診受けませう 忙しい年末に人間ドック健診行ってきました
-
-
大阪出張日記:国内・海外(六カ国)への電話かけ放題のリーガロイヤルホテル大阪に宿泊
大阪出張@リーガロイヤルホテル大阪 こんにちは、印刷物全般デザイン&WEBコンサルのタニデザイ
-
-
大丈夫なの?座布団をコインランドリーで洗った結果
長座布団をコインランドリーで洗濯&乾燥 今回、こちらの長座布団をコインランドリーに持ち込ん
-
-
タニデザイン取締役、新聞広告に載る
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 新聞掲載でけっこうな反響を
-
-
デザイン屋、急遽下呂温泉に行く。
おかげ様で年内の仕事が埋まりそうなので Photo credit: The 2
-
-
Good&Newどころじゃない!毎日がポジティブになる一冊
Good & Newで会話が明るくなる(らしい) Photo via on Visual