熱田神宮前の人気ひつまぶし店「あつた辨天(べんてん)」さんで高級ランチ
公開日:
:
食レポ
あつた辨天さんでひつまぶしを食べてきました
こんにちは、グラフィック&WEBデザインのタニデザインひつまぶし担当の野崎です。
伊勢神宮の帰り道のお話です。
伊勢神宮参拝後は、同じく三種の神器が祀られている熱田神宮に行ってきました。
ちょうどランチ時だったので、ググってると熱田神宮前においしいひつまぶし店「あつた辨天(べんてん)」さんがあるとの情報をキャッチして、早速入ってみました。
お店は大箱(100人収容)らしいのですが、待ってる人が結構います。ひつまぶし、人気すごいのね。
10分ほどすると、座敷に入られて田舎者一行は注文。
ひつまぶしは、1人前3500円。
予想どおり高級ランチでしたが、自分は腹ペコだったので大盛りをチョイスして、プラス250円。
この時1月でしたが、はやくも今年の最高値ランチ確定です。
しばらくして運ばれてきた、ひつまぶしを頂きましたがやっぱり名物だけあって、美味しいですね!!
大盛りはご飯の量もかなりありましたが、ペロリと感触させて頂きました。ご馳走さまでした!!
不安だったあつた辨天(べんてん)さんの接客について
あつた辨天(べんてん)さんがググってヒットしたときに、「接客について」いろいろと不安なことが書いてあったんで、自分は若干心配でした。
しかし、いざ入店してみると、そんなことは杞憂に終わりましたわ~
なんてことはビタイチ無くてですねw
辨天(べんてん)さんのスタッフはかなり若く、おそらく年齢なりにやってはおられるんでしょうが、まぁ色々書かれても仕方ないのではなかろうか・・・という感じでしたorz
いや、もちろん、自分の担当のスタッフさんが、たまたま偶然にもそう思わせる方だっただけ、だとは思いますけどね!!その日は、ちょっと悲しいことでもあったんじゃないでしょうか!!(全力フォロー中)。
とはいえ、お客さんはバンバン入ってるんですから、商品力さえ突き抜けておれば、その他のことは些事に過ぎないのではないかと思いました。ウチも一度は突き抜けてみたいです。
さて、肝心の熱田神宮は思っていたほどの混雑もなく、スムーズに参拝することができました。
トータルで熱田神宮に行ってよかったです。ご興味のある方はぜひ伊勢神宮とセットでどうぞ。
では、またー
関連記事
-
-
ランチ打ち合わせ日記:Steak&Fusion IZUMIさんでステーキランチ
Steak&Fusion IZUMIさんで打ち合わせ! こんにちは、グラフィックデザイン&WE
-
-
飛騨高山ラーメン日記:麺屋伊吹で3種のラーメンを楽しむ
※最近はパッケージデザインのご依頼が増えてます(現在9案件進行中) 飛騨高山ラーメン!今回は麺屋
-
-
野太いしっかり蕎麦が美味しい!福井そば蔵 谷川(越前市)でおろしそばを満喫
デザイン視点からの経営課題解決、ブランディングはお気軽にご相談ください 福井県で美味しいお蕎麦
-
-
異人館に行くなら神戸六甲牧場ソフトクリームがおすすめ!
神戸異人館でソフトクリーム! こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニデザインソ
-
-
金沢スイーツ新店舗ジェラテリア リトルタ(ジェラート店)に行ってきた
ミルクジェラートが美味しい!ジェラテリア リトルタ こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・
-
-
コスパ最強。姫路モーニングの人気店・神戸館でアーモンドトースト
姫路にはアーモンドトーストなるものが こんにちは、グラフィック&WEBデザインの㈱タニデザインアー
-
-
南砺市井波のおしゃれレストラン!燻製ピザが絶品のカフェバーnomi
デザインの力で経営課題解決。WEBサイト制作もお気軽にご相談ください 南砺市井波の燻製カフェバ
-
-
富山ランチ:人気の「旬菜ごちそう」で和食1,000円ランチを楽しむ
富山市掛尾の人気店「旬菜ごちそう」さんでランチ 「旬菜ごちそう」さんは人気でなかな