コスパ良し!オフィス・自宅での毎日使用におすすめコーヒー粉(豆)
公開日:
:
おすすめ食品&製品
タニデザインも毎日使ってるコスパ最強コーヒー粉
毎日飲むコーヒーだから、コスパに優れたものを飲みたいですよね。
- Photo via Visualhunt
ユニカフェ オリジナルブレンドをおすすめします
こんにちは、タニデザインコーヒー担当の野崎です。
自分は15年ほど前に商売をはじめてから、毎朝コーヒードリップしてまして、コーヒー豆挽き機なども使っていたこだわり派でした。しかし、毎朝コーヒー豆を挽くなどそんな面倒なことが続くはずもなく・・・いまではすっかりコーヒー粉購入派になりました。
そんな毎朝コーヒーを飲む自分が、行き着いたのが本日紹介するこちらのコーヒー粉です↓
このユニカフェオリジナルブレンドコーヒー豆の特徴と致しましては、ともかくコスパ最強ということが挙げられます。
「コーヒーの味に深いこだわりは無い」という方にはこちらのコーヒーを激しくオススメ致します。
100グラム100円切りのコーヒー豆ではダントツのコスパ!
ユニカフェオリジナルブレンドの100グラム単価は、本日現在で100グラムあたり79円です。自分はアマゾンファミリー会員&定期おトク便を利用してるので、そこから更に15%引きで100グラム67円という圧巻の安さで購入してます。
通常、100グラム100円切りするコーヒーだと、香りが飛んでしまってる粗悪品がけっこうあるんですけども、ユニカフェオリジナルブレンドはそんなことはありません。まぁ、コンビニコーヒーでも十分美味しい!と思ってるレベルの自分が判断してることなので、こだわり派の方は他のコーヒー豆を探したほうが良いと思います。
なお、昔はこのヒルスリッチ↓を買ったりしてましたけど、相次ぐ値上げでやめました。
これもコスパの良い豆だとは思いますが、ユニカフェオリジナルブレンドと比べるとコスパは落ちますね。香り・味はヒルスリッチのほうが上ですが。
コーヒー豆は冷凍保存が基本
さて、コーヒー豆は袋を開いた時点から急速に味が劣化しますので、あけたら冷凍保存が基本です。んで、飲む度に冷凍保存されたコーヒー豆をドリップすればOKです。
毎回冷凍庫からだすのが面倒な自分は、1週間分だけ瓶に取り出して常温保存しています。
行き着いたコーヒードリッパー
現在、自分が毎朝使ってるドリッパーは、ハリオの円錐形ドリップです。
ドリップペーパーも特殊な形なので、普通のペーパーよりもお値段がしますが、ハリオのを買うしかありません。こうゆう商売、すばらしいと思います。VIVA囲い込み!
とゆーことで、本日はタニデザインで利用してる圧倒的ハイコスパのコーヒー豆&ドリッパーのご紹介でした。ひつこいようですが、コーヒーにそこまでこだわりの無い方へのオススメ品ですので、うるさくない方はぜひお試しくださいませ。
では、またー
関連記事
-
-
主夫の味方!Yシャツの襟&袖汚れ落としならウタマロ石鹸で決まり
シャツの襟汚れ部分に直接塗ってゴシゴシ 主夫のみなさん、こんにちは。印刷物デザイン&WEBコン
-
-
なぜiPhone7(アップル製品)の予約は16時1分なのか?その謎が解けたよ
iPhone7の予約開始時刻16時1分には意味アリ http://www.appl
-
-
魚津の加積りんご 直売所で買った富居さんトコのりんごがメチャうま!
※おかげ様で最近は各種デザイン制作にプラスして、ホームページ制作&リニューアルのご依頼が増えてま
-
-
本命美味しい&人気!!個人的第三のビールNO.1の姉妹品を飲む
サッポロ ホワイトベルグに姉妹品登場!! 第三のビールに新人登場!!これは期待値高
-
-
南砺市みのふぁーむさんで有機大豆味噌作り体験!(レシピ有り)
デザインに関することなら、お気軽にお電話ください050-1498-1194(スマホからはタップ通
-
-
コーヒー試飲可能!富山で自家製焙煎珈琲豆ならエコーレがおすすめ
試飲の出来るコーヒー豆専門店エコーレさん 達人ベタ褒めのコーヒー豆を購入してき
-
-
プレゼントにも!オサレで履きやすいスリッパ「room’s」をMONiさんで購入
グッドデザイン賞2016受賞スリッパ アトリエMONiさんの壁に掛かってたニット。これはイ
-
-
Q・B・Bベビーチーズプレミアムのコスパが驚異的
ベビーチーズプレミアム(4個入り118円)を購入! 驚異的なコスパだよ・・・ベビーチーズプレミアム