デザイン屋が経営課題の交通整理やってます(コンサル的な)
デザインを通した経営課題解決は、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください
デザイン制作以外のお仕事増えてます
全国2,500万人の経営課題をお持ちのみなさま、こんにちは。印刷物&WEBデザインの㈱タニデザイン経営課題担当の野崎です。
おかげさまで、1月も忙しくさせて頂いております(ありがたや、ありがたや)。
富山の三連休は豪雪でどこにも行けないため、これまで同様に制作案件をこなす日々です。そして、息抜きにブログでも書こうかと(笑)
弊社ではECサイト運営サポートからはじまって、最近ではデザインディレクション、ブランディング構築あるいは経営課題のご相談など、いわゆる制作案件以外のお仕事が増えてきております。
そー言ってると「コンサルもやってるんですか?」とよく聞かれるんですが、コンサルじゃなくて「経営課題の交通整理」と言ってます。
おそらく、おおきな意味では一緒なんでしょうが、コンサル(=業績改善の提案)をするというよりも、目指す道をしっかり方向づける意味合いが強いので、そのように名付けてる次第です。なお、ネーミングセンスについては置いといてください(笑)
自分のこれまでの経験では、デザイナーや建築士の方々は、この「課題に対する交通整理力」が非常に高い人が多いように感じます。デザイン思考的な能力が高いとも言えるかと思います。
これらの人は日々クライアントのイメージを具現化する作業してるからかと思ってますが、ひょっとしたら生来のものなのかもしれません。先天的か後天的かは不明ですが、デザイン得意な人は目標に導くのが得意であることは間違いないと思います。
自分は交通整理よりも、現在ある資産・資源を組み合わせて事業化(=お金化)するほうが向いているので、交通整理はデザイナーや建築士の方にお任せしてます。
とゆーことで、先日「経営課題の交通整理」新規案件の企業様にミーティング実施のため、お邪魔してまいりましたよ。
経営課題の交通整理スタート
今回は6回に渡るミーティングを実施予定で、初回の2時間は企業様の分析とスタッフのみなさんの分析を実施しました(総勢8名)。
ミーティング前にパシャリ
ミーティングで使うホワイトボード。
持参した100円ショップの付箋が、ホワイトボードボードに全然張り付かなくて右往左往。次回からは住友3Mのポストイット持参します(ぺっこり45度)
またミーティングで使う用紙を配ろうと思ったら・・・どこにも無い!
帰ったら、事務所のプリンターの排出口に置きっぱなしでした。ミーティング初参加のスタッフさんから「このひとで大丈夫?」と思われたことは間違いないかと(笑)
その後は企業様とスタッフさんの分析を経て、経営課題に対する共通認識が深まていきました。
初日は分析から進んで、もうちょっと切り込みたかったのですが、時間の都合もあり次回への課題をご提案して終了となりました。
「決まらない」と「決めない」。
これ非常によーくわかります。自分も長靴をどのブランドにしようかと迷ってるうちに、大雪になってしまいましたしね(ぜんぜん経営課題じゃないけど)。
あと似たような課題で「決めたけど、進まない」とゆーのも、ほか案件でよくご相談いただきます。
進むきっかけはちょっとした変化だったりしますので、そのあたりの道標はタニデザインにお任せくださいませ←全力営業なう
とゆーことで、本日は経営課題の交通整理についてのご紹介でした!!
では、またー
今日のDVD:パラサイト
amazonプライムで100円レンタルだった、アカデミー賞受賞作品・パラサイトを鑑賞(普段はいくらでレンタルなのかは不明です)。面白かったです。
関連記事
-
-
富山でパッケージデザインならタニデザインにお任せください
パッケージデザインで商品を元気にしよう! Photo via via Visual h
-
-
デザイン屋の余りにどうでも良い1週間を振り返ってみる。
金曜なので浅はかにも今週振り返り 思った以上に大変だった、風船作り。 ついにインスタデビュ
-
-
これはマラソンの良い練習になりますよ!うおづスポラさんの「みんなで走る3時間走」
フルマラソンを想定した予行練習! こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザイ
-
-
富山駅前手作り帽子工房テツオミシンさんで帽子を購入
富山駅近くのテツオミシンさんへ デザイン関連の制作でお付き合いさせて頂いております、富
-
-
富山マラソン2016マイ結果&途中でブルジョワに遭遇しました!
富山マラソン2016に参加してきましたー! 富山マラソンのメインイベント?新湊大橋ラン!気持ちいい
-
-
富山市最大級のまつり「富山まつり2018」は二日間快晴のなか無事閉幕!!
富山まつりで疲労困憊・・・ こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザイン富山
-
-
全国の肩コリスト様へ 肩こり解消には水泳がお勧め!!
肩こりが国民病というのが意味不明 Penguins Swimming / Eric Kilby
-
-
微笑み経営を身につけるため。いざタイ国へ!!
これからは微笑み経営だ! こんにちは、各種デザイン&WEB・動画制作の㈱タニデザイン微笑み担当