食べ歩き(走り?)にピッタリ。飛騨高山はシティランニングに最適
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください
飛騨高山はシティランにトライ!!
全国2,500万人の飛騨高山好きのみなさま、こんにちは。㈱タニデザインランニング担当の野崎です。
忙しい合間をぬって、先日は飛騨高山に行ってきました!!
今回は前々からやりたいと思ってた街ランを実行しにいった次第です。
街ランで最初にやることは家族対策で間違いありません。
今回は家族を温泉に放置(笑)
高山は良い温泉が多くて助かります。そのなかでも自分のなかで高山最高の温泉であるホテルアソシア高山リゾートに置いてきましたので、家族も文句は無いでしょう!!(たぶん)
これで心置きなく、街ランを楽しめますね!!
こちらの神社は門前町もあり、なかなか良い雰囲気であります。お参りして、心を清めて走りましょう。
コロナ禍だから人出は少ないかと思ってたんですが、想像以上の人出でした。写真では伝わりづらいかもしれませんが、かなりの混雑具合です。人気店はどこも大行列してました。恐るべし飛騨高山。
飛騨高山は日本の伝統的なファストフード販売が多いので、食べ歩き(走り?)にピッタリの街ですよ。
街ランしたら、こんな銭湯に入りたいです。次回はぜひ入浴セットも持って走ろうと思います。
続いて人気スポット陣屋周辺をラン。街並みがキレイなので、走るのも気持ち良いです!!
最後は重要文化財の飛騨国分寺へ。樹齢1200年?と言われている大イチョウと三重の塔は圧巻でした!!
こんな感じでのんびり街ランをしてきた次第です。
締めは櫻山八幡宮近くのラーメン店(Once Popさん)で味噌ラーメンをいただきました。
観光地の高山で、高山ラーメンをやっていないその心意気がすごいですね。味噌ラーメン美味しかったです!!
とゆーことで、飛騨高山の街ランはサイコーに楽しかったです。今後も観光地ランニングをちょいちょい実施したいと思います。京都や奈良でやるのが楽しみです。
関連記事
-
-
富山パフェ日記:砺波の人気農園カフェ「農工房長者」さんへ
デザインの力で経営課題解決。ネットショップ運営サポートもご相談ください 砺波市農園カフェでパフ
-
-
富山カレー日記:立山山麓プモリの骨付きチキンカレーはスキー後に!
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 初プモリさんスープカレー!
-
-
富山ランチ日記:麺王さんで京風ラーメンを食す
麺王さんでラーメン打ち合わせを敢行 こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザイン
-
-
富山ランチ:ラーメン一心さんで完全無化学調味料煮干しラーメン
ラーメン一心丸の内店で濃厚煮干しつけ麺 一心さん丸の内店階段登り口です(お店は2階) 無
-
-
商工会議所青年部下諏訪ブロック大会+(辛口系)ハルピンラーメン+足湯探訪
商工会議所青年部北陸信越ブロック大会へ こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニ
-
-
富山ランチ:人気イタリアンイルゴッチ(大沢野)さんでパスタ&ピザを食す
※おかげ様で7月も仕事が詰まっているので、今月の新規デザイン受注は先々週から停止させて頂いておりま
-
-
富山歴35年の自分がおすすめする人気の老舗うどん店3選
富山でおすすめの人気老舗うどん店 ざるうどんか、かけうどんか・・・それが問題だ。と
-
-
いつも大満足。奈良おばんざい料理なら小料理奈良さんがオススメ!
奈良で飲むなら小料理奈良さんがおすすめ こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニ