金沢で格差社会を体験してきました
公開日:
:
日記
北陸イチの賑わいを誇る金沢に行ってきました
こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザイン金沢担当の野崎です。
先日、家族で金沢に買い物に行ってきました。
自分はユニクロ、嫁はユナイテッド・アローズです。
ユニクロとアローズでは普通にシャツの値段が10倍くらい違います。
リアルな格差社会がココにあるので、世間の格差社会はあまり気になりません。とゆーか、気にしておられません!
ちなみに、おばあちゃんも一緒に行ったんですが、金沢で使ったお金はジュース1本120円。経済的すぎて、コチラもスゴいです。
さて、本日のトップ画像は金沢21世紀美術館で食べた、ソフトクリーム。普通に美味しかったです(ニンマリ)。
金沢は、街も美術館も人がいっぱいで、ビックリしました。
北陸3県で一人勝ちしてる、とゆー噂は本当のようです。富山と福井の先行きが心配だけど、その前にまずはタニデザインと自分がしぶとく生き残らなければなりません。
ちなみに最近は忙しすぎて、「次は何の商売しようかな♪」と妄想することだけが生きがいです(ヤバい人か?)。
とゆーことで、今週も次の商売でも考えながら、頑張りたいと思います。
では、また。
※各種印刷デザイン&WEB集客でお困りの方はお気軽にご相談下さい。
お電話はこちらから⇒050-1498-1194(スマホからはタップ通話可能です)
※現在2ヶ月待ちで各種デザイン案件対応可能です。気長にお待ちいただけるお客様募集中。
関連記事
-
-
金沢市おすすめ中国料理麒(りん)さんで濃厚麻婆豆腐を堪能
金沢中国料理麒(りん)さんに行ってきました 中国料理麒(りん)さん麻婆豆腐は久々のヒット!
-
-
デザイン屋が経営課題の交通整理やってます(コンサル的な)
デザインを通した経営課題解決は、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください デザイン制作以外のお
-
-
創業150年東洋軒本店で名物ブラックカレーを食す:ダリへの道1
デザインの力で経営課題解決。WEBサイト制作もお気軽にご相談ください 東洋軒本店でブラックカレ
-
-
参加無料!10月20日(土)海洋冒険家の白石康次郎さん講演会開催
富山国際会議場で白石康次郎さん講演会開催 こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタ
-
-
五万石千里山荘さんの夜の女子会プラン満足度がすごい
五万石千里山荘さんで夜の通常営業開始! 下記が五万石千里山荘さん夜の風景。合掌造りでお食事
-
-
この祭りはすごい!人生初の祇園祭りに参戦in京都
人生初の祇園祭りは最後の祇園祭りの予感! こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタ
-
-
ユネスコに44億円支払ってから抗議すべきなのか?
北日本新聞の社説にツッコミを入れる Photo via VisualHunt.com
-
-
四竈丈夫さん講演:3度全財産を失い、3度蘇った男の人生哲学
富山商工会議所青年部(YEG)講演会 昨日の講演中に会議室の暖房が故障したので、極寒のなかでの