デザイン製作会社にホームページ運営も頼む場合の注意点
公開日:
:
最終更新日:2015/08/28
デザインについて, ネットショップの作り方, 偽りなき楽天市場出店講座
デザイン力と運営能力は別モノ
とあるデザイン事務所の場合(実話)
綺麗なホームページをつくることに定評のあるデザイン会社さん(運営代行もやってる)がありまして、あるとき「自社でもネット通販やろう!!」と思い立ったが吉日。さっそく自社で物販サイトを運営することになりました。
しばらくして聞くと、サイトでの売り上げはそこそこ(50~100万位)はあるとのこと。おぉ、流石だね!!と褒めたのもつかの間、よくよく聞いてみると通販は広告費をつぎ込みまくっているので、赤字らしい。
「そんなの意味ないよ。広告費投入やめとけば?」
と言うと、広告費をぶっこまないとビタイチ売り上げが立たないから、やめられないと嘆いておるのです。
なるほどー
赤字より、売り上げが大事なのね(大人の事情)
たしかにホームページの運営代行もやってるデザイン事務所がスタートしたサイトで、月の売り上げ数万円じゃ外ヅラ悪いですもんね。わかります、わかります。そりゃ引くに引けず、赤字覚悟で広告費入れちゃいますよ。
まぁ、このへんは事務所の宣伝費と思って赤字計上するしかないですわね。
この手の話はヒジョーにたくさんあるのですが、もしホームページ制作を発注した流れで運営も任せる際は「キレイなデザインをつくる能力とサイト運営力は別モノ」と心に刻んでおいて頂ければよろしいかと思います。
まぁ、冷静に考えてみれば当たり前のことなんですけども「キレイなデザインで作ってくれるから、運営も任せて大丈夫だろう」と安易に考えぬことですぞ。運営も任せるなら突っ込んでイロイロ聞いておくに越したことないですから。いや、ホント、マジで。
そもそも運営は外注よりも、自分達でやるべき
個人的にはサイト運営を外注で頼むよりも、店側の運営責任者が死ぬ気で頑張ったほーが長い目でみたら確実に結果がついてくると思います(売る商材がまったく望み薄の場合をのぞいて)。
タニデザインでも運営代行はやってますが、メインの仕事はバナーの制作・設置&商品登録をふくむサイト構築で、メルマガ・SNS関連・顧客対応などの運営は補助の立場としてお手伝いして、ゆくゆくは自立運営して頂く、とゆー方針にしています。
自分もそうでしたが、「サイトデザインのことはわからないけど、売ることはわかる」となれば強いですから。ぜひそこを目指していただくためにも、運営すべて丸投げは基本的にお受けしておりません。
とはいえ、とんでもない金額提示されたら丸投げでも受けちゃうかもしれませんが(オイ)
ではでは。
ホームページ製作なら
tani-design.com
集客力、販売力に自信。費用対効果にすぐれたホームページを。
関連記事
-
タニデザインが考えるデザインでもっとも重要なこと
お客様のデザインイメージを形にするために 世の中にデザイナーはたくさんいらっしゃいますが i
-
ショボい原案でも大丈夫w ロゴ・キャラクターデザインはお任せください
ロゴ・キャラクター作成ならタニデザインへ 11月12日(日)開催の富山まちフェスのメインキャラ
-
ネットショップ14年(楽天11年)の出店者が語る。楽天出店講座その8
ネットショップクレームはお客様以外からも 楽天出店1年でネット販売200~300万位で安定
-
WEBマーケティング:集客のコツと基本知識について書いてみる
たまにはWEB集客について書いてみる 当たり前ですが、まずは「見てもらうこと」が大切であり
-
キャバクラ・スナック・ナイトクラブのポスター・チラシ制作してわかったこと
富山でポスター・チラシ・ティッシュはお任せ下さい キャバクラで無料画像検索したら、こんなの↓で
-
実際の看板ロゴ作成を例にタニデザイン制作過程をご紹介
看板デザイン完成までの過程をご紹介します ※タニデザインがお手伝いさせて頂いた看板。設置後の完成
-
デザイン事務所なのにブログデザインがダサい理由
自分じゃなければ洒落たブログデザインも出来るんですよ Design is Not My Job
-
こんな独立は駄目だ。グラフィックデザイナーが独立する前にやること
デザイナーとして独立する人にむけて ↓こんなにPC周りが整頓されてるデザイナーとは会ったことが