富山でさっぱり系アイスクリームの名門と言えば山川さんでしょ
公開日:
:
食レポ
富山でアイスクリームの聖地といえば山川さん
こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザインアイスク
リーム担当の野崎です。
先週末の土用の丑の日は、お約束的にうなぎを食べました。いつもの魚屋さんのうなぎは安定の美味しさなのですが、ともかく値段が高くなってますね!!このまま値段が下がる気配も無さそうですし、どうなっていくんやろか・・・
今日は嫁と娘が女性起業家が集う?KEIRIN女子会という会に行ったので、家でのんびり仕事&商工会議所青年部の資料作成をしてました。まぁまぁ進んだので、よかったです。今後も締め切りラッシュなので、気合と根性で乗り切りたいと思います!
さて、本日は富山市中心部に昔から住んでる人なら、一度は食べたことがあるであろうアイスクリームの聖地・山川さんに行ってきましたー
本店に行ったのは30年ぶりくらいでしょうか。昔と変わらずクーラー無しの、扉開放システムが懐かしいですね!!
山川では自分はいつもチョコレートかけアイスクリームを頼んでましたが、今回は普通のアイスクリーム大(200円)をチョイス。
これを店内でスプーン使って食べるのが美味しいんだよね~・・・と思ってたら、店員さんがすでに最中でアイスクリームをサンドした後でした。おばあちゃん仕事、早っ!!
注文と同時に店内で食事をする旨を伝えないといけないですね、次回への反省です。
数年ぶりに食べた山川のアイスクリームはさっぱり系の甘さで、やっぱり美味しかったです!!
いやぁ、懐かしい味であります。
次回は、店内でチョコレートかけアイスクリームを食べてみたいと思います。しばらく毎週の楽しみにする予定です。
では、またー
関連記事
-
-
サッカー全国大会出場のために長崎へ!
登録者数1,200人のサッカー全国大会 こんにちは、ラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニデ
-
-
富山駅前バルバンコさんで極上赤身肉とクラフトビールを堪能
バルバンコさんで肉三昧+ワインも数本 こんにちは、グラフィック&WEBデザインの㈱タニデザインクラ
-
-
いつも大満足。奈良おばんざい料理なら小料理奈良さんがオススメ!
奈良で飲むなら小料理奈良さんがおすすめ こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニ
-
-
美味しそうなお店が沢山!富山市中心部の「あまよっと横丁」へ
あまよっとは富山の街なかにあるコンテナ横丁です こんにちは、グラフィック&WEBデザインのタニ
-
-
富山でやさしい味噌ラーメンなら竜馬さんじゃないでしょうか
ファミリーパーク近くの竜馬さんで打ち合わせ こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニ
-
-
美味しいジャムなら果実100%のサン・ダルフォーが超おすすめ!
止められない!サン・ダルフォーオールフルーツジャム サンダルフォーのジャムはブルーベリーが一番
-
-
小杉の自然派らーめん蓮さんで無化調富山ブラック
優しい無化調富山ブラック!らーめん蓮さん こんにちは、印刷物デザイン&WEB・動画制作の㈱タニ
-
-
富山ランチ日記:玄米が美味しい♪舟橋村のお※食堂さん
舟橋駅直結のお※食堂さんにてランチ こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザ