デザイン屋、オカマバーの周年記念に突入する
公開日:
:
最終更新日:2018/12/01
日記
周年記念のオカマバーは大変なことに
-
- Photo via on VisualHunt
こんにちは、グラフィックデザイン&WEB制作のタニデザイン夜飲み担当の野崎です。
先日、普通に男女数人で飲んでましてね。
盛り上がって2軒目に行ったら、DJやってる先輩(本業は別)がたまたまおられまして、
「今日は、これからオカマバーの周年記念でDJやるんだよ」
と言われたんですよね。
へぇ、オカマバーの周年記念っすかぁ。
なら、行きます(一同興味津々)
と男女数人で行ってきました。オカマバーへ!!
オカマバーの周年記念って、どんだけ盛り上がってるんやろか・・・と思っていったんですけど、想像以上の盛り上がりでしたわ。
どうやら、周年記念で全国各地からトップオカマ(と思われる)の皆様を呼び寄せてるみたいなんですね。
ただでさえハイテンションのオカマバーで、トップオカマの皆さんが自由に振る舞ってるんですから店内はスゴい状態なわけですよ。
あまりブログでは詳しく書けませんが、カオスとゆー言葉があれほどピッタリくる場所もありません。
今後、カオスの意味を聞かれることがあれば「周年記念のオカマバー!!」と答えておけば間違いないと思います。はい。
世の中いろんな世界があるんだな・・・としみじみ思いましたですね。多種多様なオカマさん達が、自由奔放に動き回っているのを見て(笑)
先日、「飲みに行ってばかりいないで、様々な世界を観たほうが良いよ」と教えてくれた先輩がいましたが、飲んでても様々な世界ってみれるもんですね!!(たぶん意味間違ってる)
とゆーことで、本日はオカマバーの潜入レポートでした。
あまり詳しく書けないのが残念ですが、ご興味のある方はぜひ一度違う世界をのぞいてみていただければと思います。
では、またー
関連記事
-
-
テツオミシンさん開催の「帽子展教科書」に行ってきた
富山駅前テツオミシンさんにて帽子店開催! 中央の四角すい帽子の名は資本主義帽子。詳細は
-
-
ココスの半額チケットを活用し過ぎるデザイン屋
ココス半額チケットのヘビーユーザーです 今回の半額対象はキャラメルシフォンケーキ。450円が225
-
-
なぜ女性はあんなにおしゃべりなのか?
どうして女性はずっと喋ってるのか? Photo via Visual hunt
-
-
タニデザイン:DELL Inspiron 11 3000ノートを1週間使った感想
便利そうなので11インチノートパソコンを買ってみた 今回紹介するノートパソコンがコレで
-
-
Wi-Fi繋がらない宿に泊まると、仕事にならなくて困る
Photo credit: nicolasnova on Visual hunt / C
-
-
最近は週1でプール通ってます!
冬こそプールだ! Photo via on Foter.com こんにちは、グラフィッ
-
-
これぞアメリカ娯楽映画。ミッション・インポッシブル/フォールアウト
ミッション・インポッシブル歴20年以上 こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニ
-
-
奇跡!新規出店者が(ほぼ)潰れない、円頓寺商店街のまちづくり
円頓寺商店街のまちづくりセミナー受講 復活した円頓寺商店街の様子。 参照:https://c