コロナは持久戦・・・ということで自家農園はじめてみました
公開日:
:
日記
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください
(極小)自家農園はじまる
こんにちは、各種デザイン制作の㈱タニデザイン自家農園担当の野崎です。
当然のことながら、コロナがこの先どーなるか私レベルではわかりません。
このような先の見えない世の中だからこそ、まずは生活防衛が重要ではないかと思います。
そんなわけで・・・
自家農園をスタート!!(プランダーだけどw)
完全に自分の好みでチョイスした苗は、金時草、パセリ、バジルの3種類です!!
金時草はあのヌメヌメ感が大好きなので買ってみました。
自分はパセリが好きなのですが、一食にひとつまみ程度で良いのです。スーパーにいくと100円前後で大量のパセリが買えますが、かならず食べきれずに最後は野菜室で腐るのが定番です。しかし、自家栽培ならノープロブレム!好きなときにひとつまみ取ってこれば良いだけです。あーこりゃ楽でエエわ。
最後のバジルも大好きなのですが、植えた翌日には全面的に虫食いされており、すでに食べるところが無い状態になってました(笑)
ちなみに、パセリと金時草はまったく虫食いされておりません。
さて、家族も苗を買ってきました。
家族はこのような感じで、花ばかり!!
食べれる草を買って、どーするのか?
とココロのなかで思いましたが、おそらく口に出すと大変なことになると思うので、内緒にしておきたいと思います。
食べれぬ草になんの用事もない自分は、すくすくと育つパセリと金時草を眺めてから外出するのが楽しいです。虫食いだらけのバジルは、新芽に期待しておきます。
みなさまも是非生活防衛のために自家農園いかがでしょうか。けっこう楽しいですよ。
では、またー
関連記事
-
-
テツオミシンさん開催の「帽子展教科書」に行ってきた
富山駅前テツオミシンさんにて帽子店開催! 中央の四角すい帽子の名は資本主義帽子。詳細は
-
-
リュック・ベッソン新作ANNA(アナ)はニキータを超えたか
デザインを通した経営課題解決、マーケティングはお気軽にご相談ください リュック・ベッソンANN
-
-
商工会議所青年部全国大会で岐阜市に行ってきました
道三・信長ゆかりの岐阜城に ケーブルカーで登る岐阜城へも行ってきました こんにちは、グラフィッ
-
-
富山有機無農薬野菜:ログログファームさん&みのファームさんへ!
※現在業務多忙の為10月5日(水)まで新規受注・お打ち合わせを停止させて頂いております。メールで
-
-
ファンキーズさんのボビチー(ボビーズチーズケーキ)をリピート!
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください ファンキーズさんのボビチー
-
-
日本青年会議所主催の全国一斉・憲法9条国民討議会に参加してきました
憲法9条について討議してまいりました 「全国一斉!国民討議会」富山大会に参加!
-
-
打ち合わせ三昧、焼き鳥三昧の日々、インフルエンザ予防接種
謝謝!!タニデザイン繁忙期中 こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニデザイ
-
-
グーグルがMFIに。モバイル対応してないWEBサイトが終わる日は近い
デザインに関することなら、お気軽にお電話ください050-1498-1194(スマホからはタップ通