最近の読書生活=年に数回ある乱読期間です
公開日:
:
最終更新日:2015/08/21
おすすめ本
内緒ですが、本を読むのが好きです
Holy book / pedrosimoes7
※まぁ、こんな分厚い本は読みませんけど・・・
先週読んだ本
自分はいい空気作りたいとは思ってるけど、いい空気作れる人間じゃないと思う(実感)ので読んでみた。いい空気作るには「笑顔、雰囲気、言葉、身を乗り出すこと、そしてタイミング」いやー、全部できてない。もういい大人、とゆーか完全なおっさんなんだから、いい雰囲気作ってかないとね!!
内容紹介(amazonより)
「いい空気」は、窓を開ければ清々しい空気が一瞬で部屋を満たすように、出会った瞬間から生まれます。だから「1秒」の魔法のようなものです。その基本は、相手をリラックスさせ、喜ばせる「話し方」。そのコツを、6つのポイントにわけて、本書で解説します。朗らかで明快な話し方、態度、話題の切り替え方、自己開示の仕方などの点から、わかりやすく紹介します。
アツい。アツすぎる。当たり前なんですが、ここまで行く人はやっぱり当然のよーにぶっちぎりで努力してるんですよね。「努力とは圧倒的な努力のことを言う。人が足元にも及ばない努力をもってはじめて努力という(見城徹)」てか、見城さん1日2-3時間寝ればOKってゆー時点でスゴすぎんでしょ。
内容(「BOOK」データベースより)
小さなことにくよくよしないで、大きな仕事ができるわけがない。「極端」こそわが命。憂鬱なことが三つ以上ないと不安になる見城徹と、たぎる情熱をクールなオブラートに包んで激しくスウイングする藤田晋―。ふたつの魂が交錯した瞬間、とてつもないビジネスマンの聖書が誕生した!何が大切で、何が無駄か?あなたの臓腑をえぐる35の言葉。
マイフェイバリットな伊坂幸太郎が、なんと阿部和重と合体。これで期待しないわけにはいかない!!自分的伊坂最高点「ゴールデンスランバー」超えを欲してましたが、残念ながら超えませんでした。それでも、このような合作品は期待する感じが楽しいですね。次だね、次!!(またやるか知らないけど)
内容(「BOOK」データベースより)
世界を救うために、二人は走る。東京大空襲の夜、東北の蔵王に墜落したB29。公開中止になった幻の映画。迫りくる冷酷非情な破壊者。すべての謎に答えが出たとき、カウントダウンがはじまった。二人でしか辿りつけなかった到達点。前代未聞の完全合作。
こちらもマイフェイバリットな垣根涼介。読みやすくて好きです。今回も安定。んで今週からは「君たちに明日はない5」を読むつもり。この「君たち・・・」短編シリーズも安定感バツグンなんで安心して読めます。
内容(「BOOK」データベースより)
永禄3(1560)年、京の街角で三人の男が出会った。食い詰めた兵法者・新九郎。辻博打を生業とする謎の坊主・愚息。そして十兵衛…名家の出ながら落魄し、その再起を図ろうとする明智光秀その人であった。この小さな出逢いが、その後の歴史の大きな流れを形作ってゆく。光秀はなぜ織田信長に破格の待遇で取り立てられ、瞬く間に軍団随一の武将となり得たのか。彼の青春と光芒を高らかなリズムで刻み、乱世の本質を鮮やかに焙り出す新感覚の歴史小説!!
先週はこんな感じの読書でした。今週も面白そうなの仕入れたのでじっくり楽しみたいと思います。
それではよい休日を!!
イメージ通りの名刺・ロゴマークならタニデザイン
tani-design.com
初稿デザイン無料。気に入ったときだけ購入
関連記事
-
「伝え方が9割」を読んでみて考える、クレーム対応文の書き方
ベストセラーの「伝え方が9割」を読んでみた 伝え方が9割 クレーム対応では感情大
-
刑事の栄光と転落を描いたドン・ウィンズロウ「ダ・フォース (上下巻)」
ドン・ウィンズロウに(ほぼ)ハズレ無し 「サトリ」の表紙。英語で読んでる訳じゃないけど、この画
-
ランニング初心者がフルマラソン完走するために読むべき本
初心者ランナーがフルマラソン走るなら Photo via Visua
-
独立・起業するには:起業で悩んでる人は「1万円起業」を読もう!
独立・起業相談されること多いです 起業・独立で大失敗しない方法を提示してます こんにち
-
初マラソンを走る!フルマラソン当日の持ち物・準備品+マラソン本
※効果的な見出し広告を集めた単行本にタニデザイン制作物が掲載されました! はじめてのマラソンで準
-
知らないと損?スポーツ上達のコツ・メンタル向上お役立ち本2選
スポーツ技術上達のコツを本で学ぶ Photo via Visualhunt.
-
「犬の力」続編の「カルテル」読んで領収書不正の富山市議を考える
犬の力とカルテルと富山市議不正受給 ともかくメキシコやばすぎる・・・ Photo
-
ブログネタが無い!タイトルが浮かばない!そんな時はこれを読もう
ネタやタイトルに困ったことはありませんか? 先日読んだのがこの本↓ 仕事でWEBライティングや