富山市おすすめ日帰り温泉入浴ならゆーとりあ越中(旧大沢野)
公開日:
:
最終更新日:2016/09/12
富山のおすすめ日帰り温泉, 温泉マニアが行く各地の温泉
富山駅から約35分お勧め立ち寄り入浴施設
※ゆーとりあ越中の露天風呂です。広々としてて良いところなんですわ、これが。画像はゆーとりあ越中ホームページより
ゆーとりあ越中は露天風呂が爽快!!
皆様こんにちは、温泉好きのタニデザイン・野崎です。
本日は自分が近年一番行ってる富山市内の日帰り温泉をご紹介させて頂きます。上に画像も載せてますけども、それがゆーとりあ越中さんであります。富山駅から約35分(グーグル様経路案内情報)と、駅周辺に住んでる自分には手頃な距離なので、ちょこちょことお邪魔させて頂いてます。
ゆーとりあ越中さんの良さは、なんといっても露天風呂の広さ!!これでありますな。近くの山は丸見えではなく、場所によっては見える程度ですが開放感満点の湯は格別です。
日替わりで男女露天風呂は入れ替え制で、下の画像にあるのような陶器風呂(小)が5つある露天風呂と、陶器風呂(大)が2つある露天風呂があります。陶器風呂が5つあるほうの露天風呂なら男湯の場合ですとほぼ空いてますので、のんびりと温泉に浸かることができますよ。
ただし女風呂は常時混雑しているようなので、なかなか陶器風呂が空かないこともあるようです。
※ゆーとりあ越中さん陶器風呂です。画像はゆーとりあ越中ホームページより
日帰り温泉(詳細は下部参照)は600円とリーズナブルで、気持ちの良い露天風呂があって近距離圏なんだから、どうしても多く行ってしまうものですね。
市内中心部からゆーとりあ越中さんに向かう方は、行く途中で同じ旧大沢野にあるBARBERDOGさんでまずはペットのトリミングを依頼し、お帰りの際は同敷地内にあるカフェ リモテイルさんでお茶をしていく。なんてのも良いのではないでしょうか。
ゆーとりあ越中さんをWEB制作者目線で診断
WEBで生きてきた人間ですので、ゆーとりあ越中さんのホームページで気づいた点を図々しくも挙げさせていただきますと、ゆーとりあ越中さんは残念ながらスマホ未対応のホームページなんですよねー。これは非常にもったいないところです。
といいながら、
ウチの本家HPもスマホ未対応な件(オイ)
コレね⇒http://tani-design.com/index.html
いまどきデザイン事務所でスマホ未対応て・・・大丈夫ですか!?(人ごと)
WEB制作もやってる事務所としてあるまじき所業でございますね。「人の振り見て我が振り直せ」実践できる大人になりたいと思います。
ゆーとりあ越中さん施設情報
ゆーとりあ越中
〒939-2224 富山県富山市春日96?1
tel:076-467-5000
ホームページ http://www.yu-toriaettyu.co.jp/
日帰り入浴案内
大人600円 4歳~小学生まで300円
平日10:30~20:00(最終受付19時)
土・日・祝10:30~17:00(最終受付16時)
※GW、正月等の混雑時は入れない場合もあるようですので、電話確認されたほうがよいと思います
とゆーことで、今回は自分が最近もっとも通ってる富山市内日帰り温泉のご紹介でした。まだ行ってない方はぜひどーぞ!!
では、またー
【PR】デザイン関連予算年間120万円以上の事業所様にお得な定額サービス
http://tani-design.com/daikou.html
カタログ・チラシなどの印刷系デザイン、WEB更新費を個別発注より4割引きでご提供
関連記事
-
-
ホテル森の風立山さんで日帰り温泉+らいちょうバレーで雪だるま
らいちょうバレースキー場に行ってきました あけましておめでとうございます! グラフィック&W
-
-
富山旅館日記:周辺に何も無い心地よさ。お宿いけがみでのんびり泊
魚津の人気旅館いけがみさんへ こんにちは、グラフィック&WEBデザインの(株)タニデザイン旅館担当
-
-
富山銭湯日記:温泉が出るのが嬉しい!鯰(なまず)温泉
富山市四方の温泉が出る銭湯に行ってきましたー こんにちは、グラフィック&WEBデザインのタニデ
-
-
玉造温泉で出雲蕎麦なら居酒屋「そば富」がおもしろい
居酒屋でいただく出雲蕎麦 こんにちは、グラフィック&WEBデザインの(株)タニデザイン出雲蕎麦
-
-
微かな硫黄臭がGood!咲花温泉佐取館に泊まってきた(日帰り入浴有?)
硫黄臭漂う咲花温泉佐取館をレビュー http://www.satorikan.
-
-
富山の日帰り温泉:天竺温泉の郷は酷道の末にたどり着く秘湯(南砺市)
富山の日帰り入浴:天竺温泉の郷 http://www.tenjiku-onsen.com/
-
-
食べ歩きの街、信州小布施でスイーツ・栗・蕎麦・温泉を楽しみまくる
信州小布施で食べ歩きどうでしょう こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニデ
-
-
宇奈月温泉「あいらぶ湯」パスポートでお得に日帰り入浴
冬季の宇奈月温泉日帰り入浴なら断然お得 ※開催期間になれば、詳細は宇奈