バクハウスモーニング打ち合わせ⇒伝統産業の未来を考え⇒となみ野美術展へ
公開日:
:
日記
仕事しながら楽しんでる日曜日
城川原バクハウスさんでモーニング打ち合わせ
こんにちは、グラフィック&WEB制作のタニデザインモーニング担当の野崎です。
昨日の日曜は城川原のオサレパン屋バクハウスさんで、モーニング打ち合わせでした。
日曜に打ち合わせするのは働いている人っぽいので結構好きです。まぁ、実際にはたいして働いてないことは、内緒にしておかなければなりませんけど(その通り)。
バクハウスさんは、モーニング打ち合わせで何度か利用させて頂いてますが、パンの美味しさはもちろんのこと、雰囲気も良くておすすめのパン屋さんです。
バクハウスさんのモーニングセット(500円)↓は、平日は無くなって、土・日・祝のみになったようです。

ちなみに、写真はスープ付きなので100円UPの600円。貧乏人が奮発してみましたぜ。
打ち合わせ案件自体は話が一気に進んだので、たいへん有意義なものになりました。モーニング打ち合わせ良いですわ。バクハウスさん以外にも、モーニング打ち合わせ出来るお店を探してみようと思います。
つづいては伝統産業についてのコンサル会合に出席
モーニング打ち合わせにつづいては、某地域の伝統産業についてのコンサル会合に出席。
なんか働いてる人感あるなぁと思いましたが、よくよく考えたらただ出席して話を聞くだけだったんで、仕事ってほどではありませんでした(間違いない)。
こちらもモーニング同様に有意義なものでした。伝統産業復活のモデルケースになれば最高なんですが、どうなるか・・・末永くお付き合いしていきたいと思います!
となみの美術展で芸術鑑賞
モーニング打ち合わせ、コンサル会合出席の後は、毎年観に行ってる「となみの美術展」へ。
毎年行ってますと、作家さんも固定されていることがわかってきますが、地方だから仕方ないですよねぇ。砺波市在住の方で、推薦があれば展覧会に出せるようなので「我こそは!」とゆー方がいらっしゃいましたら、ぜひどーぞ。自分も砺波に住んでたら、なんとしてでも作品を出すところなんですが!(なんのジャンルで?)
とゆーことで、本日はこれから富山商工会議所青年部の集まりがあるので、駆け足で日記を書いてみました。
なお「デザイン屋のモーニングなんてどーでもエエわ!」という正鵠を射るツッコミはご遠慮くださいませ。自分でも思ってることですので。
では、またー

※グラフィックデザイン&WEB製作、WEB集客でお困りの方はお気軽にご相談下さい。
お電話はこちらから⇒050-1498-1194(スマホからはタップ通話可能です)
関連記事
-
-
FX投資で100万預けたら年利20%になる儲け話に誘われた(実話)
副業・投資で最も注意することは 自営業してるとお金に関するお誘い多いですよね。 Phot
-
-
井波(いなみ)灯りアートで瑞泉寺ライトアップ&閑乗寺ハッピーセブン
井波イベント:いなみ灯りアート&ハッピーセブン 夜はこれらのロウソクに火が灯り幻想的な雰囲気に
-
-
まとめサイト様からフリーランス記事の掲載許可連絡を頂きました
他サイト様への掲載について Photo via on VisualHunt.com こ
-
-
ユネスコに44億円支払ってから抗議すべきなのか?
北日本新聞の社説にツッコミを入れる Photo via VisualHunt.com
-
-
マネークリップごと現金46,000円をトイレに落とす失態を犯す
デザインの力で経営課題解決。ネットショップ運営サポートもご相談ください レザーマネークリップが
-
-
南砺市みのふぁーむさんで有機大豆味噌作り体験!(レシピ有り)
デザインに関することなら、お気軽にお電話ください050-1498-1194(スマホからはタップ通
-
-
山菜の食べ方:こしあぶらを天ぷらで食べるなんてもったいない!
こしあぶら(漉油)の美味しい食べ方教えます こしあぶらはこんな山菜です↓ こしあぶら
-
-
宮崎県日南市の「猫も歩かぬ」油津商店街再生の講演(木藤亮太さん)拝聴
瀕死の油津商店街に3年で20店が新規オープン! こんにちは、WEB&印刷デザインのタニデザイン








