「飲み物はBYOBでお願いします」の意味とは?
公開日:
:
日記

※8月は若干の余裕がありますので、若干のデザイン関連お仕事受付中です。若干だけですよ!(ひつこい)
BYOBバーティ@ナインセンスさんOffice
ナインセンスさんの花火パーティに行ってきました
こんにちは、グラフィック&WEB制作のタニデザインBYOB担当の野崎です。
一昨日は富山花火鑑賞パーティのため、富山商工会議所青年部の同期であるS君がやってる(株)ナインセンスさんのオフィスに、浴衣を着てお邪魔させて頂きました。
会場には30人ほどの紳士淑女が揃ってました。偶然知り合いのデザイン関連の先生などもおられてビックリ、なんでも行ってみると色々な出会いがあって楽しいですね。
オードブルはPiatto Suzuki Cinqueさんの美味しいイタリアン。

Piatto Suzuki Cinqueさんオードブルは、どれを食べても美味しかったです!食べたことのないような、濃厚なチーズ(画像の白い塊)はお酒が進んでやばかったです。
花火鑑賞パーティはBYOBで!
さて、今回の花火会は「飲み物はBYOBでお願いします」とのことでした。
まぁ、自分クラスになりますと、BYOBが何か分からん訳ですよ。
早速、ググってみますと。
【BYOBとはbring your own booze [bottle/ beverage] (パーティーの案内状などで)飲み物各自持参のこと】
とありました。つまりはツマミは主催者が用意するけど、飲み物は自分達で持ってきてくださいねーってことのようです。
ちなみに、読み方はビーワイオービーと言うそうです。
自分はそんなBYOBをビョーブと読んだことは、死ぬまで内緒にしておかねばなりません。
ナインセンスさんのOfficeは非常にオサレなところだったんすが、やっぱりオサレな会社さんは使う言葉もいろいろとオサレであります。自分も今度からパーティするときはビョーブ使います!(読み方間違ってる)
ナインセンスさんでは毎年Officeでの花火鑑賞パーティやっているそうなので、今後も図々しくお邪魔させて頂きたいと思います。
ナインセンスの皆様、今後ともどうぞ宜しくお願い致します!
では、またー

※グラフィックデザイン&WEB製作、WEB集客でお困りの方はお気軽にご相談下さい。
お電話はこちらから⇒050-1498-1194(スマホからはタップ通話可能です)
関連記事
-
-
富山ランチ:オサレ空間が気持ち良いスーホルムカフェ(婦中)
富山チョコレートパフェ物語 スーホルムカフェは婦中ファボーレ裏にあるアクタス富山と同敷地内
-
-
俺の釣り:上市川で2016年初釣果達成しました!(今さらか)
ついに2016年初釣果達成! 29cmのキスが釣れました!(釣り師匠持参の計測器) 上市
-
-
人生初キャンプでテント泊する際の心構え
人生初キャンプへ行ってきました!! こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニデ
-
-
隠れ家過ぎる!カフェmaybe(メイビー)さんに行ってきた:富山市赤田
隠れ家すぎるカフェメイビーさん(富山市赤田) アイスコーヒー(夏限定)。しっかりとした苦味
-
-
今日のテイクアウトは富山駅前人気イタリア居酒屋@(アット)で!
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください イタリア居酒屋@(アット)
-
-
富山の安心保育施設ならベビールームSmileフラワーさん:チラシ・名刺制作
※現在業務多忙の為10月5日(水)まで新規受注・お打ち合わせを停止させて頂いております。メールで
-
-
タニデザイン、年度末で大忙し。
毎年のことながら年度末でバタバタです(汗) Photo via on Visualhunt
-
-
創業150年東洋軒本店で名物ブラックカレーを食す:ダリへの道1
デザインの力で経営課題解決。WEBサイト制作もお気軽にご相談ください 東洋軒本店でブラックカレ








