【移転】富山で優しいインドカレーならチョリチョリ(インディラ姉妹店)
富山市古沢インドカレーチョリチョリさんへランチ
カタログ制作・チラシ・入学&会社案内ほか実績多数。富山タニデザイン
http://tani-design.com/
インドカレーチョリチョリさん店内。思った以上にメルヘンチックな雰囲気でした。
チョリチョリカレーランチはリーズナブル!!
こんにちは、カレー大好きタニデザイン野崎です。先日、インドカレーが食べたくなったので「ランチがお得」との噂を聞いた、チョリチョリさん(インディラ姉妹店)さんへ行ってきました。
ランチタイムは11時から14時半のようですが、メニューは700円~とリーズナブル!!
本店のインディラではランチはバイキング形式だったとおもいますが、バイキングがあまり好きではない自分にはセットメニューのほうが嬉しいですね。
今回は3人で行って、3人別々のランチをオーダーしましたので、ランチメニューをご紹介です。
チョリチョリ:マドラスランチ850円(ドリンクは+100円)
自分が注文したのはマドラスランチ(850円)です。
マドラスチキンカレー
サンバルカリー(豆と野菜)
ドーサ(南インドのクレープ)
ポリアル(野菜の炒め)
ライス、サラダ、パパド
以上の充実メニューで850円なのでたいへんにお得感があります。
カレーはガッツリ系カレーのイチオシ店ホットスプーンさんと比べると、かなり優しい味でした。食後に胃もたれしないタイプのカレーだと思います。まぁホットスプーンさんと比べるとどのカレー店も優しい味になるかもしれませんがw
初体験のインドクレープ(ドーサ)は日本のクレープを想像してたらやや固めの生地でした。好みもあると思いますが、野菜炒めやカレーがセットになってるので、いろいろとクレープに乗せて巻いて食べると美味しかったです。ただし、ナン好きの方には生地の薄いクレープだと物足りないかもしれませんね。生地が薄い分、少食の自分にはちょうど良い分量でした。
チョリチョリ:日替わりランチ750円(ドリンクは+100円)
続いては日替わりランチ(750円)です。
こちらも
本日のカリー
タンドリーチキン
ライス、サラダ、パパド
ナン又はバトゥラ
と、充実の内容。この日はバターチキンカレーでした。他店のバターチキンカレーよりはやっぱり優しい味で、しつこくないので食べやすかったです。
初めてバトゥラ(揚げたナン)を食べましたが、モチモチの食感と良い香りで美味しかったです。においは油っぽさ満点だったのですが、食べてみたらあまり油っぽさも感じず、パクパクと食べれました。
チョリチョリ:ベジタリアンランチ750円(ドリンクは+100円)
3つ目がベジタリアンランチ(750円)です。
本日の野菜カリー
ライス サラダ
パパド
サモサ
デザート
ナン又はバトゥラ
ベジタリアンランチはこの日食べた3つのランチメニューのなかで、最もあっさり系でした。サモサは冷めても美味しかったですし、デザートのヨーグルトもバナナの甘みが広がって、美味&食後感がすっきり。
3つのランチともに+100円でドリンクがついてくるので、3つ注文しました。個人的にはドリンクはマンゴーラッシーがお勧めでしょうか。
カレーの好みが微妙に違う3人で行きましたが、3人とも大満足のチョリチョリカレーさんのランチでした。ご馳走様でした!!再訪確定だね、これは。
【移転】インドカレーチョリチョリさん店舗情報
【追記】チョリチョリさん、ファミリーパーク前に移転されました。
とゆーことで、チョリチョリさんの店舗情報です。けっこうわかりづらいところにあるので、ナビは必須ですぞ。
インドカレー チョリチョリ (Chori Chori)
TEL 076-434-4800
930-0151 富山県富山市古沢548−2
※以下は移転後未確認です
11時-22時(ランチタイムは11時から14時半)
水曜ディナー営業のみ定休(祝日の場合は営業)
次回のチョリチョリさんには夜に行って、ビールセット(ビールとインドおつまみで1200円)を試してみたいと思います!!!
では、またー
【タニデザインへのお問い合わせはこちらから】ネットショップ構築、WEB集客、プレゼン・起業コンサル。
【追記】インドカレーチョリチョリさん再訪
久々にインドカレーチョリチョリさんへ行ってきました。今回も3名での遠征です。
自分はお気に入りのバターチキンカレーセット(700円)を注文。ほかにナン(orライス)+サラダが付きます。このセットがランチでは一番安いです。
ほかの二人はタンドリーチキンセット(750円)を注文。この日はナスとキーマのカレーでした。二人ともバトゥラ(揚げナン)の美味しさを堪能してました。
ランチドリンク(100円)はいつものようにマンゴーラッシーで決まり!
照明のステンドグラスが綺麗だったので、パシャリ。
安定の美味しさでしたので、また行きます!
【本日のカレー粉】
コスパ最強のカレー粉なら神戸アールティーカレー粉です。高級品とくらべるとスパイシーさは物足りませんが、圧倒的な安さなので気になりません!
関連記事
-
-
富山ランチ日記:無化調味噌ラーメンのエアストリームへ
無化調味噌ラーメンのエアストリームさんへ! こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルの
-
-
金沢ランチカレー日記:インドめし ティルパティさん(金沢駅から10分)
初見参!金沢インドめしティルパティさん 今回はじめて行った「インドめしティルパティ」さん。金沢
-
-
富山パン日記:コッペパン専門店「黒と白」さんのおやつコッペを食す
※ただいま仕事が詰まっており、新規デザイン案件の受け入れ停止中です。受注再開は12月中旬以降を目処
-
-
富山ランチそば:つるや本店のツルツルざる蕎麦で大満足
野花そば処 つるや本店でランチ打ち合わせ ツルツルのざる蕎麦(大)美味しかったなぁ。 まち
-
-
富山ランチ日記:イタリアンBeone(ベオーネ)さんで野菜たっぷりランチ
富山市西町イタリアンベオーネさんランチ ベオーネさんの野菜とトマトのパスタ。美味し。 タニ
-
-
高岡隠れ家居酒屋竹林さんの揚げ出し豆腐が絶品!
高岡おすすめ居酒屋探訪記 高岡観光名所の瑞龍寺(国宝)。高岡なかなかディープな居酒屋ありま
-
-
安い!美味い!ア・メルベイユ瑞穂の3種葡萄パフェがハイコスパな件
名古屋 ア・メルベイユ瑞穂美味パフェに遭遇! この葡萄ボリューム!! こんにちは、グラフィ
-
-
富山ランチ:ラーメン一心さんで完全無化学調味料煮干しラーメン
ラーメン一心丸の内店で濃厚煮干しつけ麺 一心さん丸の内店階段登り口です(お店は2階) 無