台湾旅行の通訳はLINEの同時翻訳機能「中国語(繁)」がおすすめ!
デザインに関することなら、お気軽にお電話ください050-1498-1194(スマホからはタップ通話可能)
台湾旅行の通訳はLINEの無料同時翻訳機能で!
台北市内夜景。綺麗!
- Photo credit: sama093 via VisualHunt / CC BY-NC
明日から富山発直行便のある台湾へ行ってきます!
こんにちは、グラフィック&WEB制作のタニデザイン台湾担当の野崎です。
明日から4日ほど台湾に行ってまいります。もちろん仕事という名のパックツアーです。
以前に(無給で)屋台で綿菓子売ったら、想像以上に売れるのとすんごい利益率にビビったので、時間があれば日本に売ってない最新鋭の「カラフルな花模様がつくれる」綿菓子機でも買ってこようかと思います。あっちは綿菓子の本場らしいので・・・
んで、今回は台湾旅行の翻訳・通訳アプリを探してたら良さそうなものが見つかったので、ご紹介させて頂きます!!
台湾は「LINE中国語通訳」より「LINE中国語(繁)通訳」で
無料で便利そうなのがLINEの同時通訳機能です。ラインナップとしては、英語・中国語・韓国語があるようです。
今回は台湾旅行ということで「LINE中国語(繁)通訳」をチョイス。
※「LINE中国語通訳」と「LINE中国語(繁)通訳」がありますが、台湾旅行には「LINE中国語(繁)通訳」が良いそうです。
LINE公式アカウントから「LINE中国語(繁)通訳」を追加!
では、「LINE中国語(繁)通訳」の入手方法です。
まずは、LINE設定画面(上部の点が3つ並んでるとこ⇒「・・・」です)から、公式アカウントをタップ。
つづいて公式アカウント検索窓に「LINE中国語(繁)通訳」と入力(中国語、だけでも出てきました)。
LINE中国語(繁)通訳をタップして、「+追加」をタップ。これで通訳機能と友達になりました!
その後は、LINE中国語(繁)通訳とのトーク画面で翻訳・通訳してほしい日本語を入れると、一瞬で中国語(繁)に翻訳してくれます!!
便利過ぎるだろ、これ。
と激しく驚いたLINEの翻訳・通訳機能でありました。台湾から帰国後は使用感も併せて追記したいと思います。
では、またー
おまけ:今日の読書
最近は黒川さんの読んでないシリーズを制覇しつつあります。これも勁草ほどではなかったですが、面白かったです。
※印刷デザイン&WEB製作、WEB集客でお困りの方はお気軽にご相談下さい。
お電話はこちらから⇒050-1498-1194(スマホからはタップ通話可能)
関連記事
-
-
個人的富山名水大賞:城山の湧水(上市町)を汲んで来た
富山で生で飲める名水=城山の湧き水を採水 富山の名水といっても、過去には基準値オーバーのも
-
-
これが本命美味しい!!現在の第三のビール人気ランキング
デザインに関することはお気軽にご相談ください。 第三のビールを飲み比べてみた結果 Beer
-
-
歓喜!Canon SP90EXを使えばEOS Kiss X7でワイヤレスストロボが使えた
EOS Kiss x7でワイヤレスフラッシュを使う方法 こちら↓がタニデザインの救世主Ca
-
-
テイクアウトでご近所の豚豚炉さん熱々ラーメンを食す
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 豚豚炉さんラーメンを持ち帰
-
-
京セラロールシャプナー(包丁研ぎ器)使用で切れ味が鬼回復!!
だってワタクシ冴えない人生ですもの Berti Knives / Didriks
-
-
軽くて疲れない本革ビジネスシューズならasicsがコスパ高し
えっ、アシックスの本革ビジネスシューズ? Photo credit: wallheate
-
-
台湾夜市必食グルメの胡椒餅を食べてきた感想
台湾夜市の食べ物といえば胡椒餅 名物の胡椒餅。食べるまでが大変です・・・ 台湾名
-
-
富山で美味しいシュトレンならマルホンベーカリーさん
シュトレン予約購入してみました! ナッツやレーズンなどがぎっしり詰まってます。