きものブティックあおきさんでレンタルきものを着てbillboard classics富山へ
公開日:
:
最終更新日:2017/03/21
日記
きものブティックあおきさんで着付け
きものを着てbillboard classics2017富山に行ってきました。
一緒に写ってるのは偶然コンサート会場で遭遇した、前田薬品のイケメン社長前田君です。
久々にきものを着ると背筋が伸びますね
こんにちは、グラフィック&WEB制作のタニデザインきもの着用担当の野崎です。
本日はbillboard classics festival 2017 in TOYAMAに参加してきました。
イベント名が長っ!
と突っ込んだのは、自分ひとりだけではないはずです。もそっとシンプルにならんもんやろうか・・・
さて、billboard classics festival 2017 in TOYAMAは玉置浩二、藤井フミヤ、小野リサ、平原綾香、石崎ひゅーい. 指揮. 栁澤寿男. 管弦楽. オーケストラ·アンサンブル金沢という豪華メンバーでの演奏会で、歌手の方々はオーケストラをバックに歌うコンサートであります。
個人的にはずっと聴いてきた小野リサさんの生歌を聴けたのが、メチャクチャ嬉しかったです!いやぁ、声がすでに楽器みたいでしたわ。
コンサートの正装はきものでっ!
で、コンサートには正装だろうってことで、今回はいつもデザイン制作でお付き合いをさせて頂いてるきものブティックあおきさんで、きものレンタル&着付けして頂きました!
コンサートでは5-6人の知り合いと遭遇しましたが、みんな想定外に「似合ってるね!」と言ってくれたので、若干戸惑ってしまいました。人に褒められたことが無い人生をずっと歩んできたので、返し言葉も思い浮かばず照れ笑いするしかなかったです。
普段から汚い格好してると、ちょっと綺麗になると褒められるんだから、こういうところは特ですね。馬子にも衣装とはよく言ったものです。
この現代にきもの着てたら、だれでも3割増しでよく見えることでしょう。
3割増しになりたい方(女性は5割増しですよ!)は、ぜひ創業130年で安心と信頼のきものブティックあおきさんへ駆け込んでくださいませ。
「タニデザインの紹介で見に来た」と言っても何のサービスもないと思いますが、ウチの好感度が上がります!(オイ)
とゆーことで、本日はきものでコンサートに行って人から褒められて、気分がよくなったデザイン屋のお話でした。
みなさんもたまにはきものいかがでしょうか。けっこう気分が変わって良いものですYO!
では、またー
※印刷デザイン&WEB製作、WEB集客でお困りの方はお気軽にご相談下さい。
お電話はこちらから⇒050-1498-1194(スマホからはタップ通話可能です)
関連記事
-
-
【名刺制作】Vカット加工技術の庄川エンボース工業所様
庄川エンボース工業所様名刺制作 和歌山で初の爆買い目撃 残念ながら行けなかっ
-
-
Netflix加入!!早速、アイリッシュマンとナイブズ・アウトを視聴
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください どうしてみ見たくなったアイ
-
-
生誕300年 若冲の京都 KYOTOの若冲展と付近の飲食行列をみた感想
京都市立美術館の若冲展へ行ってきました! 参照:http://www.mbs.jp
-
-
匂い蜂さんのインストアライブでTVインタビューされる
熊本地震支援にはポイント募金が手軽でおすすめです 被災地の皆様にはお悔やみとお見舞い申し上げま
-
-
富山会席:合掌造り五万石千里山荘さんで日本料理を堪能
デザインに関することなら、お気軽にお電話ください050-1498-1194(スマホからはタップ通
-
-
ラーメン店で打ち合わせをしてはいけないこれだけの理由
社会人がやってはいけない打ち合わせ Photo via on VisualHunt.com
-
-
消費税込み○万円、○千円のぴったり表示にするための計算方法
税込みポッキリ表示にする計算のやり方 Photo via via Visual hu
-
-
デザイン屋、急遽下呂温泉に行く。
おかげ様で年内の仕事が埋まりそうなので Photo credit: The 2