ビジネスブログやサイト更新で何を書けば良いのか分からない方へ
先日、ウチで制作したロゴが富山の情報誌(ゼロニイ)に掲載されてました。クライアントが気に入って情報誌の方に紹介してくれたようです。ありがとうございます!
ブログ更新ネタが無い、なんてことはない
ブログ更新大変ですか?
ビジネスブログを書くのはカンタン
こんにちは、タニデザインブログ担当の野崎です。
先日、WEB更新に関するご相談を受けました。相談内容はホームページ内にあるブログで何を書けば良いかサッパリ分からんという、WEBとゆーかブログ相談の王道であります。
クライアントはホームページ&ブログ更新すれば良いというのはわかってて、「ともかく何かを書かなければ!」という一心でブログ更新しているとのことでした。
※WEBに関するご相談はその場での受け答えが1時間1万円。事前資料をお渡し頂いてのWEBサイトコンサルは10万円~となってます(営業なう)
クライアント「ブログ更新してるんだけど、全然アクセス無いんだよねぇ」
自分「そうかぁ。で、何書いてんの?」
クライアント「昼飯のこととか、どこどこに出張行ったとかかな。さらに、文章下手で面白く書けないんだよねぇ」
アンタの昼飯ネタなんて、誰も興味無いから当然でしょ。
だって、芸能人じゃないんだから。そんなこと書いても誰も読まんて。そーゆーのは、フェイスブックにでも書いておきなさい。
※自分がブログで食レポ記事書いてるのは、思っきし棚上げしてます。はい。すみません(ペッコリ45度)
クライアント「そうは言っても、ほかに書くこと無いんだもの」
自分「なんか、仕事しててお客にめっちゃ喜ばれることってないの?」
クライアント「あぁ、商売的にお客さんにはしょっちゅう喜ばれてるよ」
自分「え、マジ?」
クライアント「そうそう。ウチはトラブル解決がお多いから、いつもお客さんにはスゴい感謝されるんだよねー!ハハハッ」
それを書かんかい、それを。
※フォント最大
クライアント「えー?そんなこと書いて良いの?」
自分「だからぁ、誰がアンタの昼飯レポなんて知りたいのよ!!(自分はしょっちゅう食レポしてますがw)困ってる客を助けたことを書けば、同じように困ってる人が読む可能性が高い訳。だから、困りごと解決・お悩み解決事例ってのは書くべきなの。まぁ、そこには書き方のコツとかあるわけだけど、それは今後の課題として、とりあえずは喜ばれたことを書き殴っておけばOKだから!」
と優しく伝えておきました。
ビジネスブログで書くことが無い、という人は多いんですが、商売は何かを解決してるのが基本でしょう。だから、そのことをネタにして書けば良いのです。
上記のクライアントの場合と「詳しく書くと人物が特定されてしまう」ということだったので、その辺は嘘とならないように上手いこと盛れば良いのですわ。まったくの嘘は駄目だけど、多少盛るくらい大丈夫です。もしくは、シチュエーションを変えるとかね。
あと、昼飯食レポするなら多少面白く書いたほうが良い、ということもアドバイスしました。「今日は○○亭で△△定食を食べました。美味しかったです。」なんて記事じゃ、誰も読まんから。まぁ、ラーメンネタ一辺倒で突き詰めるというのなら、また話は別ですが。
そーやって書いていけば、いつかブログを読んだ人から仕事の依頼が結構あると思いますぜ。たぶん。きっと。メイビー。
ここに小さい商売だけど、実例がありますので間違いありません!!
では、またー
関連記事
-
フリーランスお役立ちコンテンツとしてタニデザインをご紹介頂きました
レバテックさんのお役立ちコンテンツで紹介されました レバテックさんフリーエンジニア「お役立ちコ
-
アメーバブログのアクセス数がすっごい水増しされてた件
ブログ初心者にアメブロをおすすめするこれだけの理由 ダントツのアクセス数を誇るアメーバブロ
-
ブログ更新するだけじゃ人は来ない。量と質はどれくらい必要?
デザインの力で経営課題解決。クリエイティブディレクションもお気軽にご相談ください 文字数を多く
-
「売れるサイトのための最新SEO徹底解説」受講してきました
検索者が求める情報と体験を設計する事が大切 Photo via on VisualHun
-
デザイン屋が初めて飛び込み営業をプチ体験した結果
※ただいま新規案件受け入れ停止中です、7月になったらぜひご相談くださいませ(ペッコリ45度)・・・
-
富山セミナー日記:「検索に近道なし」Google社員さんからSEO対策の秘訣を聞く
※現在2ヶ月待ちで各種デザイン案件対応可能です。気長にお待ちいただけるお客様募集中。 Googl
-
ホームページ制作費って回収できるの?その費用対効果とは
ホームページ制作費の回収について Photo via on Visualhunt こん
-
WEB広告は広告費ではなく、市場データの確認費である。
Web広告活用セミナーに参加してきました こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタ