【食レポ】日本料理冨久屋さんで11品コースを堪能する
公開日:
:
日記
日本料理 冨久屋さんお食事レポート
6000円コース(全11品/2時間強)を堪能する
【タニデザインPR】デザイン予算年120万円以上の事業所様にお得な定額サービス
http://tani-design.com/daikou
カタログ・チラシなどの印刷系デザイン、WEB更新費を個別発注より4割引きでご提供
東京の名店で修行された冨久屋オーナー様、詳細記事ついてはこちら
※テーブル席は手前にもう1つあります。テーブルは12名様まで利用可能(店舗最大20名様まで)。この日は他に3組ほどお客様がおられてバタバタされているなか、オーナー様に許可を頂いた上で撮影しております。
大変お待たせ致しました。以前に記事を書いてから、いろんな方より「はよ食レポ書かんかい!!」と催促されてましたが、先日やっと冨久屋さんにお邪魔することができたので早速6000円コースをレポート。※冨久屋さんは前日までの予約が必要です
それでは素材の味を最大限に引き出した料理の数々(全11品)、ご紹介させて頂きます。
1品目 ホタテあぶりリンゴジュレかけ 南砺春菊添え
ホタテにリンゴジュレが合うなんて新しい発見。そしてこの南砺春菊、エグみが無くてびっくり。いままで食べてきた春菊とはまったくの別物でした。聞くと、土づくりに20年掛けた有機栽培野菜を南砺市から仕入れているとのこと。野菜がどれもたいへん優秀なので、冨久屋さんでは素材の味を最大限に引き出すことに重きを置いておらるそうです。
2品目 南砺ねぎ炊き出し
こちらも南砺産ねぎを使用。青い部分と白い部分は別々に炊いてそれぞれの味をしっかり引き出してます。ねぎの甘みが嬉しい炊き出しでした。
3品目 香箱ガニ
香箱ガニの香りを活かすため、軽く蒸して温かい状態で提供されます。見た目だけで説明不要でしょうが、間違いなくお酒が進む一品です。このあたりですでにほろ酔い、11品もあるのにやばいぞ。
4品目 たらの白子 ふきのとう炙り添え
優しいお味のダシでたらの白子を頂きます。ふきのとう炙りがアクセントに。椀のフタをあけたときの湯気からしておいしいです。
5品目 刺し身3種とバイ貝炙り
お刺身は鯛、ヒラメ、いか。いかはモチモチで、細工包丁のおかげでしょうかねっとりとした甘みが口に広がり一同絶賛。バイ貝はスダチを絞って、塩をふりかけ、シソの花と一緒に頂きます(塩に直接バイ貝をつけると、塩が付き過ぎるので振りかけてくださいとのこと)。
6品目 スズキとなめこの椀物
おおぶりなめこに素揚げしたスズキがナイスマッチング。温まって癒されますなぁ。この辺からはお酒が完全に回ってます。まだ、折り返し地点なのにピンチ。
7品目 ほうれん草と薄揚げのおひたし
シャッキリ感が残る甘みのあるほうれん草。豆の味がする薄揚げ。そして素材の味を邪魔しないおダシ。これぞ、日本料理。
8品目 鰆(さわら)の利休焼き キンカン添え
さわらがここまで美味しく&柔らかくなるなんて。はじめて利休焼きというものを食べましたが、こりゃ美味い。個人的に一番お酒が進んだ逸品です。
9品目 南砺かぶの炊き出し
ほろほろカブがたまりません。当初は2品目の「南砺ねぎの炊き出し」と一緒の皿で提供していたようですが、お客様がねぎの美味しさばかりに着目されて、かぶのことを忘れることから別皿で提供をすることにしたそうです。
10品目 上市産里芋の揚げ出し
ここまでの料理ではマグロと昆布の優しいおだしがメインでしたが、こちらの料理は素材が強いため煮干しダシを使用。ただでさえ美味しい上市産里芋を、さらに美味しく頂きました。
11品目 土鍋ご飯いくらのせ
土鍋でご飯を炊いて、柔らかく味付けしたいくらを載せて、岩のりをかけて食べる。こりゃー、ハズレ無しでしょ!!(興奮気味)
デザート れんこん餅
れんこんのデンプンを使用したふんわり餅。口溶け良く、上品な甘さが広がります。
とゆーことで、これにて6000円コース終了。3名でお邪魔しましたが、11品+デザートに一同大満足の2時間半でありました。ご馳走様です!!
冨久屋さん6000円コース食レポまとめ
【コース提供時間2時間~2時間半で約11品が現在の標準】
この充実の内容で6000円ですから満足度は高いです。ゆっくりお話しながら楽しみたい方にはおすすめです。
【素材の味を引き出す料理法、旨し】
ダシについては常時野菜の味をみて、変化させておられるとのことで、素材の良さを引き出すことに対しては一貫してこだわり続けておられるご様子。特にオーナー絶賛の南砺市有機農法の野菜は、20年間土にこだわって作られた野菜だけあって、どれも大変美味しかったです。何度も書きますがエグみの無い春菊なんて初めて食べましたわ。
以上、冨久屋さん食レポでございました。
冨久屋さん店舗情報
コース料理
6,000円、10,000円、すっぽんコース
18:00~23:00(L.O21:00)
※ご来店の際は、前日までにご予約を
定休:日曜日、第3月曜日
〒930-0048
富山県富山市白銀町7-7 2F
Tel/Fax.076-461-3589
※団体様のご利用は、20名様までお受けできます。
※コンフォルターブル(Confortable)さんの跡地になります
では、また!!
ショップカード、デザイン名刺制作ならタニデザイン
http://tani-design.com
初稿デザイン無料 気に入ったときだけご購入
関連記事
-
-
【閉店】環水公園近く カフェLa Balena(ラバレーナ)さんに行ってみた
デザインに関することなら、お気軽にお電話ください050-1498-1194(スマホからはタップ通話
-
-
富山でイベントパーティースペースのある居酒屋なら駅前酒場イート
お手軽パーティー・イベントは富山駅前酒場イートで 酒場イート内観写真↓ 宴会のみ
-
-
本年度アカデミー賞最有力!「ジョーカー」で気分は真っ逆さま
若干ジョーカーネタバレあります! 観てきましたよ!話題のジョーカー!! ジョーカーオフィシャル
-
-
大雪のなかでの打ち合わせで注意すべきこと
車で行けないので電車で打ち合わせ行ってきました こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサ
-
-
冷凍庫(自動製氷室)で固まった氷を簡単にバラバラ壊す裏ワザ
冷蔵庫の自動製氷機で固まった氷を壊したい! これはノコギリでやるしかありません・・・ か
-
-
これが本命美味しい!!現在の第三のビール人気ランキング
デザインに関することはお気軽にご相談ください。 第三のビールを飲み比べてみた結果 Beer
-
-
打ち合わせ三昧、焼き鳥三昧の日々、インフルエンザ予防接種
謝謝!!タニデザイン繁忙期中 こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニデザイ
-
-
「天空の城」越前大野城で片道20分ハイキング:福井観光
天空の城:越前大野城に登ってみました みたところ、かなり高いですが、思ったよりすぐ登れ