食前に野菜ジュース提供!人気気の金沢味噌ラーメン麺屋大河(高柳店)さんへ。
公開日:
:
食レポ
野菜ジュースが出るラーメン店麺屋大河さんへ
こんにちは、印刷物デザイン&WEBコンサルのタニデザインラーメン担当の野崎です。
昨日は朝6時半から打ち合わせ1件こなしてから、一家総出で金沢へ。平日夜は家を空けることも多いので、いわゆる家族サービスとゆーやつですね。富山マラソンを来週に控えており、長距離走練習しようと思っていたのですが・・・家族サービスです!(ひつこい)
金沢に着いてまず行ったのが、人気の味噌ラーメン店・麺屋大河(高柳店)さん。
これまで駅前本店で何度も満員でフラレていたので、今回は高柳店でチャレンジです。
入店してみると店内には4名待ち。普段は並んでまでランチを食べることはまず無いのですが、せっかく金沢まで来たことですし、今回は待つことにしました。
なお麺屋大河さんはウェイティングしている最中にメニュー表を渡されて、オーダーを済ませておくシステムでした。
すべて味噌ラーメンのようですが、初見のお店では左上に書いてあるのを注文するのが鉄則なので、迷わず定番!味噌ラーメンをチョイスしました。
オーダー後にテーブル席に案内されたのですが、テーブルにはお水と、なぜか野菜ジュースが置いてあります。なんで?
不思議に思ってると、どうやらラーメン食べて血糖値が急激に上がるのを防ぐことを目的に、ラーメン前に野菜ジュースをお飲みくださいという趣旨のことが壁に書いてありました。うんうん、お客さん思いで良いお店ですね。
麺屋大河さんの味噌ラーメンには、生姜と柚子と青のりが乗っていました。
途中から混ぜて食べましたが、味の変化が楽しめますね。チャーシューもハムみたいで食べやすかったです。とても美味しい味噌ラーメンです!!
ただ、自分的にはちょっとひと口もらった、味噌つけ麺(↓)の方が好みでした。
濃厚なので沢山は食べれない可能性もありますが、味噌つけ麺美味しかったです。次回、訪問することがあればこっちかな。
お腹いっぱいで満足して帰ろうとしたら、お店の中と外で10人以上の方が並んでました。自分たちが来たのはちょうど良いタイミングだったようです。
とゆーことで、本日は金沢の人気味噌ラーメン店・麺屋大河さんのご紹介でした!!
では、またー
麺屋大河・高柳店さんアクセス
麺屋大河・高柳店
〒920-0005 石川県金沢市高柳町2−15−1
営業時間:11時30分~15時00分, 17時30分~21時00分
定休日:火曜
電話: 076-252-7773
関連記事
-
-
台湾夜市必食グルメの胡椒餅を食べてきた感想
台湾夜市の食べ物といえば胡椒餅 名物の胡椒餅。食べるまでが大変です・・・ 台湾名
-
-
富山会席:合掌造り五万石千里山荘さんで日本料理を堪能
デザインに関することなら、お気軽にお電話ください050-1498-1194(スマホからはタップ通
-
-
門前仲町の近為深川1号店で黄金づけ(粕漬け・味噌漬け)定食をいただく
東京出張に行ってまいりました こんにちは、グラフィック&WEBデザインの㈱タニデザイン東京出張担当
-
-
富山ランチ:美味しいパン屋Baku Houseさんでオムライス【モーニングは終了】
デザインに関することなら、お気軽にタニデザインまでお電話ください076-460-3123(スマホか
-
-
熊野那智大社の大門坂登山は雨の日やめておいた方が良いレベル
熊野那智大社の大門坂は20~30分は間違い? こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の
-
-
南砺市福野の和ランチなら花ごぜんさん。会席料理は特にコスパ高し
南砺市福野で和食なら花ごぜんさんがおすすめ 花ごぜんさん名物のでっかいエビフライ定食。900円
-
-
富山ランチ:ラーメン一心さんで完全無化学調味料煮干しラーメン
ラーメン一心丸の内店で濃厚煮干しつけ麺 一心さん丸の内店階段登り口です(お店は2階) 無
-
-
大阪焼鳥イチ押し店!!焼き鳥 安喜さん(我孫子)
味と接客と料理提供のタイミングに感動 ※入るのを躊躇するような外観です