ネットショップするなら1点突破でどうでしょう(単一商品勝負)
公開日:
:
最終更新日:2016/09/14
ネットショップの作り方
ネットショップは1つのサービス・商品が強い
多品種多品目の取り扱いはやめておく(100%自戒入り)
こんにちは、タニデザイン野崎です。
ネット販売歴14年(楽天11年)の自分の経験を振り返ってみますと、ネットで多品種多品目を扱ったことが最大の失敗だったのではないかと思います。
まぁ、売れるもんだからドンドン取り扱い商品を拡大していった訳ですが、これがよくなかった。
自分トコのようなミジンコ零細店舗がネットで多品種多品目を扱うと、だんだんと何の変哲もない店になって行くわけです。零細店舗が広大なネット販売マーケットでキラリと光るには「尖っているしかない」のにも関わらず。
特徴のない店は価格で勝負することになり、大手と値段で張り合うことになって、負のスパイラルに陥っていくのですね。これは本当にキツいですよ、14年もネット販売つづけて最近やっと気づきましたけど(遅すぎだろ)。
まぁ、最近ってのはジョーダンとしても、とりあえず日々の生活はできていたので、なかなかすぐに気づくことがなかったのであります。
まずはメイン商品・サービスを決める
自分に不足していたのが戦略です。普通は最初に戦略ありきなのが、天性のズボラな性格が災いして、テキトーに行き当たりばったりでネットショップをやりつづけてきました。
もしこれからネット販売をお考えの方には自分のようにならぬため、最初に1点突破の戦略を練ることを強くおすすめ致します(すでに多品種商品をネット販売されているところは戦略の見直しを)。
もちろん1点のみしか扱わないってことではなくて、自分のところの大黒柱となる商品・ブランド・サービスをドーンと1本立てることを考えればよろしいと思います。メインがしっかりあれば、サブ品目は多少あってもOKですから。
たとえば居酒屋さんが食品通販やるなら「創業以来30年変わらぬ味 名物牛すじ煮込み」をメインにして、サブも扱うという形にしたほうがよいです。
「ウチは全商品おすすめでーす(はぁと)」
じゃ、残念ながらネットでは見向きもされない確率のほうが高いので。
1つのサービスで、1つのサイトを作ろう
またサービス提供の場合ですと1つのサービスで、1つのホームページ・WEBサイトを作ったほうが良いと思います。
そのほうが専門性を感じられますから。
まぁ、これはわたし達タニデザインにも言えることです。グラフィックデザイン&WEBデザイン業界に長い間いた者と、ずーっとネット販売・販促をやってきた者が組んでいるので、一般的なデザイン・WEB販売に関することですと多くのことができるので、ネット上だとお客さんからの視点がぼやけやすいのですね。対面でウチの仕事を説明する分には問題はないのですけども。
なので、タニデザインで現在提供している各サービスを、サービスごとに1つのホームページを作っているところです。
各サービスをサイトごとに分けた結果につきましては、いずれ当ブログでご報告させて頂きたいと思います。
そして「よし、1つの商品・サービスで、1つのサイトを作っていこう!!」とお考えの方がいらっしゃいましたら、お気軽にタニデザインへご用命くださいませ。サイトをつくるだけではなく、販売戦略も交えたホームページ制作をさせて頂きます(営業なう)。
まぁ営業のことは置いときましても、ネット販売するなら1点突破でどうでしょうか。という話でありました。
では、また!!
ネット通販参考記事まとめ
ネット通販関連カテゴリーは以下のものがあります。
・偽りなき楽天市場出店講座一覧
・ネット時代のクレーム対応術一覧
・WEB集客・販売一覧
・ネットショップ作り方ガイド一覧
記事が被ってるいるものもありますが、ご参考いただければ幸いです。
関連記事
-
ホームページのアクセス数すら知らずにリニューアルしちゃ駄目!
ホームページリニューアルの理由は? WEBサイト無知でカモネギ客になってませんか?
-
デザイン製作会社にホームページ運営も頼む場合の注意点
デザイン力と運営能力は別モノ とあるデザイン事務所の場合(実話) 綺麗なホー
-
可愛い!カッコいい!だけでホームページ制作してはいけない理由
ホームページ制作の注意点(駄目製作例も紹介) シャレた雰囲気のホームページを作りたいの
-
WEBマーケティング:集客のコツと基本知識について書いてみる
たまにはWEB集客について書いてみる 当たり前ですが、まずは「見てもらうこと」が大切であり
-
ネットショップでクレームを減らす「注意書き」の書き方
ネットショップにおける注意書きの注意点 注意事項の記載で最も重要な認識 こんにちは、
-
面倒でもホームページ・WEBサイトの更新が必要な理由
「サイト更新って面倒だけど、必要なの?」 How to seo your websites
-
ネットショップでのクレーム:楽天11年の筆者が語る楽天講座その6
【PR】仕事はこんなこともやってます 楽天は売れる!!と喜んでたのは一瞬 ネ
-
ネットショップスタート!楽天市場出店歴11年の筆者が語る
実際、楽天市場の出店ってどーなの? 結論=まだ楽天出店にチャンスは有る(と推測)