主夫の味方!Yシャツの襟&袖汚れ落としならウタマロ石鹸で決まり
公開日:
:
おすすめ食品&製品
シャツの襟汚れ部分に直接塗ってゴシゴシ
主夫のみなさん、こんにちは。印刷物デザイン&WEBコンサルのタニデザイン汚れ落とし担当の野崎です。
先日、いろんな汚れが落ちる!と評判のウタマロ石鹸を購入してみました。
泥汚れ・シミ・化粧品の汚れなどにも効くようですが、自分が落としたかったのは、なんといっても白ワイシャツの襟・袖汚れであります。
ワイシャツは基本クリーニングに出すのですが、クリーニング屋さんは「洗濯に出してきれいにしてくれる」とゆー感覚はなくて、「Yシャツをパリッと仕上げてくれる」から出しております。そもそも襟汚れ落としは別料金かかりますしね。
そんなときに耳にはさんだのがウタマロ石鹸であります。
ウタマロ石けんの最大の特長は、その汚れ落としの力。通常の洗濯では落ちにくい泥汚れ、エリ・ソデ汚れ、化粧品汚れ、食べこぼし汚れなどのガンコな汚れをしっかり落とします。水に溶けやすく塗りやすい石けんですので、汚れや生地になじみやすく、生地も傷めにくい石けんです。
-メーカーHPより-
んな訳でさっそくウタマロ石鹸に水をつけて、襟に直接塗りつけてからゴシゴシしてみました。
その後、すすいでみると、
し・・・白い!!(歓喜)
※フォント最大
これはスゴい。
自分の加齢臭入り襟汚れ、気持ち良いくらいに落ちてます!!
ブロガーたるもの、ここで洗濯前後の比較写メを載せるのが王道でありましょうが、毎度のように完全に撮り忘れてましたわ(ブロガー失格)。
比較写真は無くとも、ウタマロ石鹸は値段も安いですし、ぜひ一度お試し頂ければと思います。
ちなみに、東急ハンズで95円で売ってます。amazonではパントリーだと95円、プライム配送だと252円です。※2018年11月現在
これは主夫のミカタですよー
では、また。
関連記事
-
-
松本観光で買ったホーケンはちみつ高保湿クリームが凄かった件。
松本観光に行って高品質保湿クリームに出会う 安定の国宝松本城。 国宝松本城観
-
-
富山で本格ドイツ製法バームクーヘンならフェルヴェールさん
言葉で美味しいフェルベールさんのバウムクーヘン 箱の雰囲気からして期待できます。お土産にG
-
-
【草むしりのコツ・方法】 草刈り・草抜き・雑草取りの道具一式
草むしり・雑草抜き取りのコツをご紹介 イラストは素手で草むしりしてますが、素手草むしり
-
-
なぜiPhone7(アップル製品)の予約は16時1分なのか?その謎が解けたよ
iPhone7の予約開始時刻16時1分には意味アリ http://www.appl
-
-
想像以上に超かんたん!甘酒作りにチャレンジ
夏バテ予防に。初の甘酒作りに挑戦! 飲む点滴と呼ばれる甘酒作りに挑戦してみましたー こんに
-
-
iPhone7プラスの純正レザーケースが届いたので早速レビュー
アイフォン7プラス・純正レザーケース到着! 予約開始日当日すぐに予約しただけあって、発売後
-
-
タニデザイン2018お土産大賞はトウキョウピーナッツマニアで決まり!
これは嬉しい東京みやげ!トウキョウピーナッツマニア こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコ
-
-
耳の後ろが痛い場合はこのマスク!!耳が痛くならない白元アースマスク
これはマスク革命レベル!!というのは言い過ぎか 快適ガードさわやかマスク レギュラーサイズ








