WEBマーケティング:集客のコツと基本知識について書いてみる

公開日: : 最終更新日:2016/09/26 Web集客・販売, ネットショップの作り方

チラシ・ホームページ・ポスター制作富山タニデザイン

たまにはWEB集客について書いてみる

当たり前ですが、まずは「見てもらうこと」が大切であります。
The crowd
The crowd / Sreejith K

その前にタニデザイン&筆者の近況

こんにちは、タニデザイン野崎です。おかげ様で最近は打ち合わせや納品でバタバタしてます。

明日は3件の制作物納品と、2件のホームページ制作打ち合わせ。プラスして自分は人間ドックがあって、その後我が家の車2台を定期点検のため、ホンダのディーラーさんまで持って行くという具合(予定の入れ方下手過ぎるw)。

とはいえ、まだまだ仕事の入る余地はありますので、Webでの集客・販売やデザイン制作(印刷物・Web)についての相談がございましたらお気軽にどうぞ。自店舗WEBサイト運営14年の筆者とグラフィックデザイナー歴8年のデザイナーが、事例にあった解をご提案させて頂きます。

以上、交じりっけ無しの営業トークでした。

 

WEB集客でやること1 まずはアピールすること

先日、ちょっとホームページ案件で提案することがあったので、WEB制作もしてるデザイン事務所っぽくWEB集客のことについて書いてみたいと思います。

基本的になんらかのWEBツールを使うなら、常に人の目に触れるようアピールし続けなければなりません。

自分が10年以上ネット販売をしてる経験から断言できますが、大前提として買ったお客さんでも購入先サイトのことなど瞬時に忘れられます。購入して頂いたお客さんにも忘れられるのですから、見込み客段階の方などの頭のなかにどれほど記憶されるかというのは言うまでもないことでしょう。

基本的にすぐに忘れられてしまうのですから、フェイスブック、ツイッター、ブログ、メルマガ、ホームページetcなどをアピールツールを利用して、店名や自店サイトを見てもらう機会を増やすことが肝心です。

WEBでは、ともかく人の目に触れなければ「存在してないと同義」くらいに考えておきましょう。

 

WEB集客でやること2 ともかく更新すること

自店舗情報や製品情報を更新・発信し続けることで、人の目に触れやすくなります。

ホームページだって更新することによって、サイトの価値が上がっていきます。ですから面倒でもHP、フェイスブック、ツイッター、ブログ、メルマガは更新・発信し続けたほうがよろしいです。

さらにお金を掛けて人の目に触れるということであれば、キーワード広告や紙媒体広告もありだと思います。楽天などのECモール出店料も、人の目に触れやすくなるための広告費と同じようなもんです。

モールに出店すれば自然とアクセスも集まりますが、当然お金はかかります。フェイスブック、ツイッター、ブログ更新は暇な時間にやればタダ(もしくはタダ同然)ですから、集客について聞かれたときは「タダですもん。やらなければ損ですよ~」とお伝えしております。ぜひバンバン発信・更新していきましょう!!

 

WEB集客でやること3 こだわりは特に発信すべき

先日のホームページ制作の打ち合わせでも話したんですが、誰にも言ってないこだわりをお持ちのオーナー様って結構いらっしゃる訳です。

しかし、誰にも言ってないから、誰も知らないままです(笑)

その店のこだわりや信念などは、こっちから言わないとナカナカお客さんには届きません。なので、そのようなことは積極的に発言したほうがよいです。職人肌の方に多いですが「言わなくてもお客さんはわかってくれる」という姿勢はもったいないですぞ。いや、ホント、マジで。

 

WEBマーケティング・集客のまとめ

WEB集客なんて難しそうですが、基本は新着情報・困りごと解決・こだわり(相手が『へぇ~ほぉ~』と言うようなもの)・脱線ネタを組み合わせて発信・更新し続けて行くものだと思っておけばOKだと思います。

まぁ、どの集客本読んでも似たようなことが書いてあります、それが結局はコツコツやっていくしかないというのが結論であります。

なお、当ブログのようにデザインブログから脱線し続けるのは考えものですので、お忘れなく。

とゆーことで、かんたん過ぎるWEB集客の基礎知識でした。

では、またー

【PR】WEB構築、チラシ制作、ネット販売コンサル、プレゼン指導、起業相談はタニデザインへ

【参考記事まとめ】
ネット通販関連カテゴリーは以下のものがあります。
偽りなき楽天市場出店講座一覧
ネット時代のクレーム対応術一覧
WEB集客・販売一覧
ネットショップ作り方ガイド一覧
記事が被ってるいるものもありますが、ご参考いただければ幸いです。

関連記事

売れるサイトのための最新SEO徹底解説

「売れるサイトのための最新SEO徹底解説」受講してきました

検索者が求める情報と体験を設計する事が大切 Photo via on VisualHun

記事を読む

楽天市場11年の運営者が語る。偽りなき楽天出店講座

今さら聞けない楽天とヤフー真の出店料率比較 楽天市場出店講座

【PR】アクティブなホームページ運営を目指すならタニデザインへ 1.楽天とヤフー真の出

記事を読む

フリーランスが専門技術や知識よりも必要な能力とは?

フリーランスが専門技術や知識よりも、重視すべき能力とは

これからフリーランスを目指す方へ Photo via on Visualhunt.com

記事を読む

ネット販売14年の筆者が使ってる安い梱包資材特集:透明袋編

ネットショップ14年の筆者が使う安い梱包資材:透明袋編

ネットショップ必ず使う梱包資材 安くて良いものを ネット販売14年の筆者が使う安い梱包資材特集

記事を読む

売れるネットショップにするため生活に取り入れるべき行動とは?

売れるネットショップにするため生活に取り入れるべき行動

売れる通販サイトにする第一歩 ネットショップ開業するならやっておくこと。モチロン撮影も

記事を読む

Googleセミナー

富山セミナー日記:「検索に近道なし」Google社員さんからSEO対策の秘訣を聞く

※現在2ヶ月待ちで各種デザイン案件対応可能です。気長にお待ちいただけるお客様募集中。 Googl

記事を読む

ホームページ制作で「あれも、これもしたい!!」人に言うこと

ホームページ制作で「あれも、これもしたい!!」方に言うこと

ホームページを作るなら いろいろと詰め込みたいですよね crayons and coding

記事を読む

ブログを短時間で簡単にアップする方法

ブログを短時間で簡単に更新する方法とは

デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください ブログ更新に時間がかかって

記事を読む

ad.pc

富山で低糖質スイーツならマイスイーツパーラー!(ソフトクリーム編)

ホームページ・各種デザイン制作はお気軽にご相談ください マイスイ

雰囲気&お料理◎!総曲輪・和心(かしごころ)さんで美味しい富山会石 鮎
雰囲気&お料理◎!日本料理和心(かしごころ)さんで富山会石

ネット販売歴20年。WEBサイト/デザイン制作はお気軽にご相談くだ

お酒のお宿喜泉 夕食
お酒の宿喜泉(宇奈月)で美味しい日本酒とジャズと花火で大満足

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

月徳飯店麻婆豆腐
麻婆豆腐が絶品!!糸魚川で中華ランチなら月徳飯店ですよ

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

おっさんには笑えないくらいキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦
おっさんにはキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

→もっと見る

  •  
PAGE TOP ↑