2016滑川ほたるいかハーフマラソンへ!【結果追記】
公開日:
:
最終更新日:2016/10/12
ランニング&プール日記, 富山ランニングクラブ
2016滑川ほたるいかマラソンに参加!
参照:http://n-sports.jp/marathon/
今年の目標はハーフマラソン2時間切り
こんにちは、タニデザインハーフマラソン担当の野崎です。
昨年のほたるいかハーフマラソンから、ほぼ1年経ちました。今年も滑川ほたるいかマラソンにハーフの部で参加してまいります。
コースはこんな感じです↓(クリックで拡大します)
参照:http://n-sports.jp/marathon/
思えば昨年から走り始めて、この大会が初めてのマラソン大会でした。それからフル2回走って、自分の経験値もあがっております。
今年のほたるいかマラソンではハーフ2時間切りを目指す!!
の予定でしたが。
大会当日の0時現在、富山は思っきしどしゃ降りでして・・・
ハーフで2時間切るどころか、ほたるいかマラソンと縁を切るかどうかで悩んでる状態です。
この強い雨模様がつづいたら、2割位はキャンセルするんじゃないの?と思ってるんですが、どんなもんだろうか。
とりあえず、てるてる坊主作ってから寝てみますわ。快晴なんて無理目なことは言わないから、せめて小雨でお願い!!
出るなら、記録狙う走りじゃなくて、怪我無く帰ってくる走りになりそうだなぁ。
結果も含めて、ハーフマラソン終了後に追記させて頂きます。
では、またー
【追記】2016なめりかわほたるいかマラソン総合結果
2016滑川ほたるいかマラソンの総合結果は下記のRUNNETページからご確認頂けます↓
http://runnet.jp/record/
【追記】2016なめりかわほたるいかマラソン個人結果
さきほど滑川ほたるいかマラソンから帰ってきました!
心配してた雨はスタート時で小雨、その後は徐々に曇りとなったので、結果的には最高のコンディションでした。
富山ランニングクラブメンバーで集合写真↓
ギリギリではありますが、目標のハーフ2時間切りを果たせたので、ひとまず良しとしておきます。いやぁ、ほたるいかマラソンと縁切らんでよかったww
それでは、ほたるいかマラソンも終わったことですし、これから桜木町でデザイン看板計測⇒クライアントである4646農園(花屋さん)オープニングレセプションに行ってきます!
【タニデザインへのお問い合わせはこちらから】チラシ・パンフ制作、ネットショップ構築、WEB集客、プレゼン・起業コンサル。
関連記事
-
-
富山市民プール&フィットネスジムの年会費が安すぎる件
デザインの力で経営課題解決。クリエイティブディレクションもお気軽にご相談ください 民業圧迫のレ
-
-
靴紐は結び方より素材が重要? ほどけないヒモを買う
ランシューをasicsにしてからラン中の紐ほどけゼロ!! http://www.asics
-
-
ランニング初心者がフルマラソン完走するために読むべき本
初心者ランナーがフルマラソン走るなら Photo via Visua
-
-
富山で片道5キロの明解ランニング・ジョギングコースをご紹介
富山のお薦めランニング・ジョギングコース Photo via VisualHun
-
-
ゆっくり長く走りたい!富山ゆるゆるランニングクラブに参加してきたよ
ゆるゆるランニングクラブでゆっくり楽しく! 楽しんでジョギング&ランニングしないとね。
-
-
富山マラソン2016記録速報ページの使い方(ランナーズアップデート)
富山マラソン記録速報で友達を応援しよう! Photo via VisualH
-
-
富山マラソン2016結果速報 男女1-20位を追記
【追記】富山マラソン結果速報 こんにちは、タニデザインフルマラソン担当の野崎です。
-
-
街ラン日記:宇奈月温泉の遊歩道ランニングへ!!
販売促進コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談ください 宇奈月温泉でランニング!