富山歴35年の自分がおすすめする人気の老舗うどん店3選
公開日:
:
最終更新日:2016/08/26
食レポ
富山でおすすめの人気老舗うどん店
ざるうどんか、かけうどんか・・・それが問題だ。とゆーのは嘘です、好きなうどん食べてくださいませ。
- Photo credit: onigiri-kun via Visual hunt / CC BY-ND
行列必至 富山のソウルうどん店教えます
こんにちは、タニデザイン野崎です。
さっきまではホームページの集客のことを書くつもりだったんですが、急にうどんのことを書くことにしました。突然にうどんが食べたくなったからです。そして先程、自宅で無事に煮込みうどんを食べましたw
今回は富山のソウルフードと言ってもよいほど、地元で愛され続けている老舗のうどん屋さんを3店ご紹介します。うどんは学生時代によく食べにいったものの、大人になってからさっぱり行ってないので、むかし通ってた老舗うどん店に絞りました。
あ、富山ランニングクラブ代表の東条さんがやってる、東条うどんは何度も行ってますよ。
ランニングなら富山ランニングクラブ、カレーうどんなら東条さんですって!!(とアピールしておく)
今回取り上げる3つのうどん店が、富山のうどん好きの方にに必ず取り上げられるかは分かりません。しかし、富山で思春期~青年期を過ごした方なら、どれか1つくらいは入っているんじゃないでしょうか。
それでは、早速富山のソウルうどん3店のご紹介です。どのうどん屋さんも行列が出来てますので、時間をえらぶか時間に余裕のあるときに行ってくださいね。
富山でもつ煮込みうどんなら糸庄さん(太郎丸)
もつ煮込みうどんと言えば糸庄さんでしょう。自分の周りの県外人も好んでうどん遠征しにくる名店です。
糸庄さんのもつ煮込みうどん参照URL:https://townwork.net/
国道41号沿いにあり、土日もやってるもんですから、よく前を通りますけど冗談みたいに人が並んでいるときがあります。
「富山人は行列に並んでまでご飯を食べに行かない」と断言してたのは、何を隠そう自分ですが、糸庄さんの行列をみてからそんなことは言えなくなりました。富山人だって並ぶんです!!(宗旨替え)
■もつ煮込みうどん 糸庄さん所在地■
〒939-8272 富山県富山市太郎丸本町1−7−6
営業時間:月、水~金11:00~15:30 17:00~24:00
土、日、祝11:00~16:00 17:00~24:00
ラストオーダー閉店時間30分前
火曜定休
電話: 076-425-5581
富山で天ざるうどんなら鶴喜さん(市役所裏)
富山で天ざるうどんと言えば、真っ先に思うかぶのが鶴喜さんです。
鶴喜さんのうどん参照URL:http://www.hotpepper.jp
営業時間も日中の3時間(11時~14時)だけ、ってところもこだわりがありそうじゃないですか。
※手打ちうどん店の朝は、太陽が登る前から仕込んでいると聞いたことがあります。なので夜営業は出来ないそうです(鶴喜さんがそうかは確認してはいませんが)。
つるつるシコシコのうどんと、熱々の天ぷらは子供のころから大好きでした。何十年も変わらぬ佇まいで安心しますね。
昔はそばも提供されてましたが、以前に店員さんに聞いたところ「今は手頃な値段で良いそば粉が手に入らない」とのことで、そばはやっておられないようです。
ほとんどの来店客の方が、天ざるうどん食べてます。自分も天ざるうどんしか食べたことがありません!
■鶴喜さん所在地■
〒930-0005 富山県富山市新桜町6−2
営業時間: 月~土11:00~14:00 日曜定休
電話: 076-441-8496
富山でみそホルモンうどんならアラキさん(富山市北部)
富山でみそホルモンうどんといえば麺専門店アラキさんです。
アラキさんも鶴喜さん同様に日中のみの営業(11時~15時)。うどん屋さんは仕込みが大変なんですって。
アラキさんのみそホルモンうどん参照URL:http://tabelog.com/
昼のランチタイムに行くととんでもない行列なので、いつも時間をずらして行ってました。
学生時代は、土曜に岩瀬スポーツ公園で大会⇒夕方に麺専門店アラキさんで、ホルモンうどん食べながらの反省会。とゆーのが部活動してた自分の鉄板コースだったもんです。
ただ、いま調べたら昔は土曜だけは19時までやってたけど、現在は土曜も15時閉店に!!なので、大会終了する夕方頃には、アラキさんはすでに閉店してるので、現代の学生さんはホルモンうどん反省会は出来ませんね。残念!
■麺専門店アラキさん所在地■
〒931-8454 富山県富山市住友町24−11
営業時間: 月~土11:00~15:00 日曜・祝日休業
電話: 076-438-0012
ホームページ http://www5b.biglobe.ne.jp/~araki/
20年前のアラキさんからのご厚意
いまから20年くらい前のことですが、アラキさんの食券機でお釣りを取り忘れたことがあるんですね。
あとから気づいて慌てて戻ったけど、お釣りは無かったんですよ。そしたら、たぶん先代オーナーだと思うんですが「残念だったねぇ。じゃあこれ使ってよ」と、なんと従業員専用の食券をプレゼントしてくれたんです。
自分は驚きのあまり辞退したんですが「いいよ、気にしないで使って」と言われて結局いただくことになったのであります。
あの時の感謝の気持ちは忘れません。美談として、たっぷり内容を盛ろうかと思いましたがやめておきました(たぶん正解)。
こんなこと書いて万が一模倣犯が出ると、恩を仇で返すことになりますが、聖人君子の方々しか読んでないブログですから大丈夫!と信じてます。宜しくお願い致しますよ、みなさま。
【PR】ネットショップ構築、WEB集客、ネット販売コンサルティングもやってます
とゆーことで、本日は富山の人気老舗うどん店3選をご紹介させていただきました。
もちろん他にもいろいろと美味しいうどん屋さんは沢山あります。あくまで今回は「自分が学生時代に通っていたうどん屋さん」という範囲で選抜したこと、でご理解くださいませ。
では、またー
関連記事
-
-
【移転】富山で優しいインドカレーならチョリチョリ(インディラ姉妹店)
富山市古沢インドカレーチョリチョリさんへランチ カタログ制作・チラシ・入学&会社案内ほか実績多
-
-
福井ランチ:老舗ソースカツ丼の名店「ヨーロッパ軒総本店」へ!!
ソースカツ丼の人気店ヨーロッパ軒総本店 こんにちは、グラフィック&WEBデザインの㈱タニデザイ
-
-
尼崎ランチ:旨い!辛い!アツい!スンドゥブチゲタン(韓国料理)
尼崎でスンドゥブチゲタン こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニデザイン韓国料
-
-
いつも大満足。奈良おばんざい料理なら小料理奈良さんがオススメ!
奈良で飲むなら小料理奈良さんがおすすめ こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニ
-
-
福井うどん:大野市真邑(しんゆう)さんで美味ぶっかけうどんを食す
福井県大野市:真邑(しんゆう)さんでうどんランチ 大野市のうどん店真邑(しんゆう)さん外観
-
-
サッカー全国大会出場のために長崎へ!
登録者数1,200人のサッカー全国大会 こんにちは、ラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニデ
-
-
富山カレー日記:インドカレーDIL(ディル)レストランならスペシャルランチ推し
新湊インドカレーDILレストランでランチ打ち合わせ ディルレストランさん外観 デザインお打
-
-
富山ランチカレー:唐揚げ鶏よしxブルーシールアイスさんに行ってきた
富山ランチカレー物語 鶏よしさんの唐揚げカレーランチ(800円)。ボリュームたっぷり!