スパイスカレー好きがおすすめするコスパの高いカレー粉3選
いつものカレーに1杯掛ければスパイシー天国
カレー好きがおすすめするカレー粉
全国2,500万人のカレーファンのみなさま、こんにちは。デザイン制作&デザインコンサルティングの㈱タニデザインカレー担当の野崎です。
我が家で自分カレーをつくりはじめて10数年。
食品スーパーなどで売ってる、ルウタイプの市販カレーはほとんど試してきました。しかし、市販のルウカレーを使用して作ってもなかなか「美味しい!!」と感じることはあまりなかたったのです。
ルウカレーでは満足できなかったので、自身でいろんなスパイス(クミン、ウコン、コリアンダーetc)を買い揃えたこともあったんですが、スパイス揃えるのってやっぱり面倒なんですよね・・・「なんとかラクできないものか」と迷える子羊状態だったときに、下記のカレー粉が私を救済してくれたのです!!(大げさな)
コスパに優れたカレー粉発見!!
それがこちらのカレー粉↓(評価もメチャ高)
原材料:ウコン、コリアンダー、チンピ、クミン、メッチ、フェンネル、赤唐辛子、シナモン、ナツメグ、クローブ、オールスパイス、ローレル、ジンジャー、ブラックペッパー、ガーリック
こちらのカレー粉、余計な混ぜモノがないスパイスだけなので、ともかく香りがGOOD。そして、安い(ココ重要)。
自分が普段作るルウカレーに、ティースプーン山盛り1杯ほどをくわえるだけで、カレーに深みが出ます。
ティースプーン山盛り1杯加える前と後では、まったく別の食べ物と言ってもよいくらいに味が違います!!
すみません。ちょっと話を盛りました。
別の食べ物、といえるまでの変化はないですが、やっぱり味はかなり変化するので、自分ならびにアマゾンレビューを信じて、一度試してみる価値はあるかと思います。
カレー粉界に新星あらわる
しばらくはインディアンカレー粉ばかり使用して大満足したたわけですが、日本の国民食であるカレーですから新星も出てくるわけです。
そして自分は先日その新星とついに出会いました。それがこちら↓
http://www.aarti-japan.com/fs/aarti/c/
カレー粉 400g 900円 カレーパウダー 神戸アールティー
最初に紹介したインディアンカレー粉は160グラムで700円程度(2015年11月現在)。
これでもギャバンやエスビーのカレー粉などからみたら激安でありますが、こちらの神戸アールティカレーパウダーはなんと、400グラムで900円!!
もーね、価格破壊過ぎて恐ろしい。
インディアンカレー粉の安さで喜んでた自分からすると、失神するくらいの安さです。
ちなみに、なぜか神戸アールティカレーパウダーは自社ホームページで売ってるカレー粉のほうが、アマゾン価格よりも高い(自社HP1300円、アマゾン900円/2015年11月現在)という珍しいところですので、買うならアマゾンでの購入がお勧めです。
WEB販売の常識からすると、有料モールより自社ホームページをベストレートにするもんなのなんですが・・・一体なぜ?
神戸アールティカレーパウダーはインディアンカレー粉と比べると、若干スパイシー度は低いと思います(その分amazonレビューでもインディアンカレー粉より評価が低くなってます)。しかし、この価格差を考えれば、自分的にはまったくの許容範囲内であります。
現在の我が家では、神戸アールティカレーパウダーとインディアンカレー粉を交互に購入してます。ただ、神戸アールティカレーパウダーは400グラムもあるのでなかなか減らないですね~量多すぎ!!(嬉しい悲鳴)
【2019年追記】最近はギャバンカレー粉に浮気中です(笑)
さて、数年間は上記2種のカレー粉を使い続けていたのですけども、最近使ってるのがギャバンカレー粉(220g入り905円/2019年1月現在)です!!
スパイス感では上記2種に勝っているかと思いますし、単純に自分好みです。
当然ながらこの容量で905円というコスパ感も見逃せませんので、しばらくはギャバンカレー粉がウチのメインとなりそうです。
【2020年追記】カレースパイスの調合を自分でしたい方向け
最近は各種スパイスを購入して、オリジナルブレンド(とゆーのかな?)をしています。こちらは神戸アールティのスパイクセット。このボリュームで1700円弱は破壊的な安さ(笑)
ついでにお勧めのカレーレシピ
上記のカレー粉を利用した神レシピもございますので、ご紹介。
こちらの中毒カレーは現時点で5700件ものつくれぽ数となっており、まさに神レシピ。やっぱ手羽系レシピは良いダシが出るので美味しいですね。
上記は世間的に一番人気のカレー粉レシピだと思いますが、自分が良く作るのはこちら↓
これは汁気のないゴロゴロとしたカレーです。本来は各種スパイスを揃えて作るレシピですが、ガラムマサラ入れる工程(レシピ工程7)でカレー粉を入れれば問題無しです。
汁気が欲しい場合は水とカレー粉を足せばOKです。1カップにつき、カレー粉大さじ1~2杯をお好みでどうぞ。
【追記レシピ】バターチキンカレーが美味!
2016年に入ってからは、この↓バターチキンカレーばっかりです。濃厚カレーが好きな方にはぜひ。
カレーライスに飽きたときはカレー焼きそばも良いですよー!!
※カレー粉の分量はレシピの2倍(=小さじ2)入れてます
カレー焼きそば by tommy 0304
カレーチャーハンにも、たっぷりカレー粉かけてます。値段の張るギャバンのカレー粉だと、こんな豪快に使えません(笑)
★ カレーチャーハン ★ by ポキコちゃん
お手軽カレーうどんならこれがおすすめ。
◆旦那レシピ◆ 簡単うまい!カレーうどん by komomoもも
【追記】カルダモンティー(チャイ)で頭脳明晰
最近はカルダモンも買ってまして、家ではカルダモンティー(チャイ)を楽しんでます。
しかもカルダモンには脳の前頭葉を刺激して、頭脳明晰になる効果があるらしいです。なお今のところビタイチ実感できておりません!(悲しい現実)
カルダモンティー(チャイ)レシピはこちらを参考にしてます。普段砂糖は取らないことにしてますが、チャイのときはてんさい糖をたっぷり入れてます!(たっぷり入れないとチャイの味にならないので)
カルダモン ティー ~ インドのチャイ by プラバール
とゆーことで、今回はおすすめカレー粉2選のご紹介(プラス追記あり)でした。
ルウカレーに飽きてきた方は、ぜひご家庭でお試しあれ!!
関連記事
-
富山カレー日記:インドカレーDIL(ディル)レストランならスペシャルランチ推し
新湊インドカレーDILレストランでランチ打ち合わせ ディルレストランさん外観 デザインお打
-
ウィルス点検商法に注意!怪しい無料ウィルス対策ソフトは即刻削除を
ウィルスに感染したらしい!と友人がいうので 感染した人にとっては、こんな可愛いもんじゃない
-
コレなんちゅー便利なんですか!Amazon Fire TV Stick
ご近所様から、福井の名店レサンシエルのパン頂く こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサ
-
激安すぎて心配・・・DELLクーポン活用でノートパソコン14,980円!
心配になる位DELLノートパソコンが激安 もう普通の価格でDELL買う気が失せた・・・
-
金沢ランチカレー日記:インドめし ティルパティさん(金沢駅から10分)
初見参!金沢インドめしティルパティさん 今回はじめて行った「インドめしティルパティ」さん。金沢
-
【移転】富山で優しいインドカレーならチョリチョリ(インディラ姉妹店)
富山市古沢インドカレーチョリチョリさんへランチ カタログ制作・チラシ・入学&会社案内ほか実績多
-
贈答用によしのとも純米酒3本セット購入!
純米酒にこだわり続けている吉乃友酒造さん! 吉乃友酒造さん入り口。杉玉があると雰囲気しま
-
富山で本格ドイツ製法バームクーヘンならフェルヴェールさん
言葉で美味しいフェルベールさんのバウムクーヘン 箱の雰囲気からして期待できます。お土産にG