スマホ通話切ったつもりが切れてない!電話を確実に終了する方法
スマホ通話を終了したつもりが、切れてない!
絶対いつかやりそうだと思ってたけど・・・
- Photo via VisualHunt
スマホ電話で「切る」ボタン押した・・・はずだった
こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルの㈱タニデザインスマホ通話担当の野崎です。
さて自分がテンション下がり気味なのは、題名どおりですが・・・
やってしまいました。
※フォント最大
スマホはガラケーのようにキーストローク(押下)感がないから「いつかやりそうだなー」とずっと思ってたんですが、やっぱりやっちゃいました。スマホの通話切り忘れ。
自分では「通話終了ボタン」を押したはずなんだけど、正確にタップできてなかったんですね。偶然にも、相手側も正確に通話終了ボタンをタップしてなかったので、電話がずーっと繋がりっぱなしでした。
押し忘れの間につながっていた通話時間をみたら「いまさら、ガラケーに戻したろか」と本気で思った自分がいますw
とゆーことで、本日はスマホ通話切り忘れ防止策についてのお話であります。
スマホ切り忘れの悲劇・・・3秒で済む用件だったのに
スマホで電話した用件自体はですね、我が家で夜ご飯を食べに行ったとき、自分が先にお店で座れるかどうか確認しに行った際の
自分「お店あいてたわー」
嫁「了解」
って、わずか3秒程度のものだっんです。
んで、用事が終わったのでスマホをそのまま放置してたんですが、その後にメールが来たのでスマホを取り出すと、画面にはなぜか通話中の文字が出てるではありませんか。
「えっ?電話切ってなかった?」と思いながら、通話時間を確認すると
1時間半も長電話してる!!
自分は電話があまり好きではないので、確実に人生で一番の長電話になりました。まぁ、まったく喋ってないんですけどもwww
電話は用件だけの場合がほとんどのため、「通話し放題プラン」なんてものには入っておりません。そのため、来月には身代が傾くほどの高額請求が待っているかと思うと、気が重いです(ガックリ45度)。
しかし、「何事もポジティブ思考が良い」となにかの自己啓発系本にも書いてあったような気がするので、どっちかのスマホ電源が切れるまで10時間くらい繋がり続けるよりはマシか、と無理矢理に思うようにしてます。ホント無理矢理だけどね!!
通話終了時の振動アプリで、確実に電話を切れる!
今後も確実に通話の切り忘れがありそうなので、自分はグーグル様に聞いて、通話終了確認アプリをゲットしました。
このアプリを入れると通話終了時にバイブがブルブルっ!!と震えてくれるので、安心です。
自分が入れたアプリはコレ↓
通話終了時の振動
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cn.cwd.callvibrate&hl=ja
【追記】
上記のアプリは終了したようなので、誤発信防止機能に通話終了時の振動機能もあるこちらをお勧めします
Google playアプリ:通話終了時に振動 (旧:誤発信防止)
通話終了時のバイブ振動時間も選べるし、これは便利。
こんな良いアプリがあったなんて・・・製作者さん、ありがとうございます!!
自分は生涯このアプリと共に生きていく所存です。
ついでに誤発信防止アプリも入れちゃいました
あと、みなさんはやらないかもしれませんが、自分がたまにやるのが誤発信。
今回の通話終了確認アプリのついでに、ご発信防止アプリも入れておきました。これで迷惑かけない大人に近づいただろう。
発信確認 Call Confirm
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.nanabit.callconfirm&hl=ja
【追記】
上記のアプリも終了したようなので、上記で紹介したこちらをやっぱりお勧めします
Google playアプリ:通話終了時に振動 (旧:誤発信防止)
いやぁ、世の中便利な電話アプリがあるものですね。タップミスは誰にでもあると思うので、上記のアプリ導入、自分と同じよーなおっちょこちょいな方にはオススメさせて頂きます!!
関連記事
-
-
黒字ECショップは10%以下!?海外越境ECセミナーに行ってきました
海外EC展開のお話しがいくつかあるので・・・ Photo via on Visual h
-
-
高野山観光に行ったら夜の壇上伽藍がオススメ!
身も心も清めに高野山の宿坊・明王院へ! こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニ
-
-
先週5代目ステップワゴンを買ったら早速ぶつけられた件
5代目ステップワゴンを買ってみたら 5代目ステップワゴンの画像がなかったので、↓は1つ前の
-
-
よし、メーカーになろう(妄想) マリメッコ展・藤城清治展・内山昭一写真展鑑賞
新潟へマリメッコ展を観に行ってきました フィンランド航空の外装にもマリメッコ柄が採用さ
-
-
日本青年会議所主催の全国一斉・憲法9条国民討議会に参加してきました
憲法9条について討議してまいりました 「全国一斉!国民討議会」富山大会に参加!
-
-
大雪のなかでの打ち合わせで注意すべきこと
車で行けないので電車で打ち合わせ行ってきました こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサ
-
-
クリストファー・ノーラン時空系最高傑作!「テネット」で知恵熱発生
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 相変わらずのノーラン節(?
-
-
「ロスト・ボディ」はスペイン2強映画に届かぬも面白い
残念ながらスペイン2強映画には届かない ロスト・ボディ こんにちは、広告デザイン&WEBコン