スポーツというより、エンターテイメント!Bリーグオールスター観戦
公開日:
:
日記

伊勢神宮&熱田神宮参拝の効果です
こんにちは、グラフィック&WEBデザインのタニデザインBリーグ担当の野崎です。
先週末は地元富山(自宅から徒歩10分の体育館)で開催された、Bリーグオールスター戦に行ってきましたー!
本来ですと、販売開始数分で売り切れた大変なプレミアムチケットな訳ですが、先々週の伊勢神宮&熱田神宮参拝の効果で、友人のT君から「チケット余ってるんですけど、行きます?」とのお誘いが。流石、格式No.1とNo.2の神宮効果はハンパないです。
会場の富山市総合体育館到着後は、本会場横の第二アリーナで鱒寿司とビールでテンションを上げました。
ビールで気分良くなって、いよいよオールスター戦のスタートです!!
なんか知らんけど、演出がすごい!!
バスケってお金あるんやねぇ~
と言ってたら、スポーツチャンネルであるダ・ゾーンからの放映料が大きいようです。
ここから様々な演出があって、オールスター戦が行われるですが、感想としてはバスケはエンターテイメント化されてる。という一点に尽きるかと思います。
DJの実況付きで観るバスケは、もはやスポーツ観戦というより、ショー観戦の気分。
オールスター戦ということを差し引いても、バスケってスピード感と演出感がすごいです。こら若い人が多い訳ですわ。
最初から最後までエンターテイメント化されているバスケを初観戦して、自分も大いに楽しませていただいたので、次回は地元グラウジーズの試合を観に行くことに決めました。会場まで、徒歩10分ですし(笑)
あと、今回もいろいろと画像を撮影はしたんですが、当然ながらほとんどの写真に人が写ってるので掲載できませんでした(加工面倒だしね)。今後はそのあたりも注意して撮影してみたいと思います。
とゆーことで、本日はBリーグオールスター戦観戦記でした。
関連記事
-
-
富山まちフェス2017ご参加ありがとうございます。
富山まちフェス終了いたしました! まちフェス5会場のうちのひとつ。総曲輪フェリオの様子。
-
-
参加者6,000人!富山あいの風リレーマラソン結果(部門別順位追記)。
富山あいの風リレーマラソン初参加! なんか、スゴい人でしたわ。聞いたら6,000人参加してるそ
-
-
デザイン屋、玄関に納豆置かれる
玄関に納豆が置いてある!? こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザイン納豆
-
-
富山でオシャレな花屋さんなら4646(ヨロヨロ)農園さん
富山市粟島にお花屋さん新規オープン! 4646(ヨロヨロ)農園さんはオシャレ花屋 こ
-
-
富山マラソン2016マイ結果&途中でブルジョワに遭遇しました!
富山マラソン2016に参加してきましたー! 富山マラソンのメインイベント?新湊大橋ラン!気持ちいい
-
-
最近観た映画と読んでる本
デザインの力で経営課題解決。WEBサイト制作もお気軽にご相談ください 最近は英語本と映画を楽し
-
-
Wi-Fi繋がらない宿に泊まると、仕事にならなくて困る
Photo credit: nicolasnova on Visual hunt / C
-
-
人生初キャンプでテント泊する際の心構え
人生初キャンプへ行ってきました!! こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニデ








