福井ランチ:老舗ソースカツ丼の名店「ヨーロッパ軒総本店」へ!!
公開日:
:
最終更新日:2019/02/15
食レポ
ソースカツ丼の人気店ヨーロッパ軒総本店
こんにちは、グラフィック&WEBデザインの㈱タニデザインソースカツ丼担当の野崎です。
先日、福井に行ってきまして。福井名物といえばおろしそばとソースカツ丼なんですが、今回はソースカツ丼をチョイス。
向かった先は老舗のヨーロッパ軒総本店です。
店内着いた時は昼前で空席もあったんですが、12時をすぎると1階2階ともあっという間に満席になりました。
自分はソースカツ丼をチョイス。他メンバー2人はミックスフライ丼を選択です。
しばらくすると、ソースカツ丼が運ばれてきましたー
ミックスフライ丼定食。こちらはソースエビフライがついてます。

さっそくソースカツ丼を一口食べます。
感想としては、
ソースカツだな、と。(完全にレポーター失格)
思った以上に普通のソースカツ丼でした。まぁ、カツにソースが付いてるだけなので、当たり前ですが(笑)
衣はサクサクしてて、脂身が少ないので食べやすかったです。
なお、ミックスフライ丼にはエビフライも付いてたのですが、開いたエビを揚げた珍しいエビフライでした。福井では普通なのかな。
関連記事
-
-
業務用焼きそば麺(新村製麺さん)で作った溶き卵焼きそばが美味すぎ
業務用焼きそば麺で食べるおうち焼きそばレシピ お店で食べる焼きそばって美味しいんですよねぇ。
-
-
京都カレーランチ日記:ネパール料理ヤク&イエティのコスパが高い
四条河原町ヤク&イエティでカレーランチ! 3度目のネパール料理ヤク&イエティさん訪問です!
-
-
奈良うどん日記:とり天が美味い! Udon and cafe麺喰さん
奈良ランチは麺喰さんのとり天うどん こんにちは、印刷物デザイン&WEBコンサルのタニデザイン奈
-
-
富山ランチ:麺の量がすごい。島尾海岸でうどん・ラーメンなら製麺所の多古爺さん
製麺所さんの麺屋さんは量が多い 海を眺めながらうどんを頂きました。 こんにちは、グラフィッ
-
-
隠れ家過ぎる!カフェmaybe(メイビー)さんに行ってきた:富山市赤田
隠れ家すぎるカフェメイビーさん(富山市赤田) アイスコーヒー(夏限定)。しっかりとした苦味
-
-
金沢スイーツ新店舗ジェラテリア リトルタ(ジェラート店)に行ってきた
ミルクジェラートが美味しい!ジェラテリア リトルタ こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・
-
-
富山でフランスパン(アンクル)なら石窯パン屋ボブBobさん
どっしりハードな石窯パン 外は香ばしく中はしっとり 我が家で最近人気のパン屋
-
-
富山ランチ:美味しいパン屋Baku Houseさんでオムライス【モーニングは終了】
デザインに関することなら、お気軽にタニデザインまでお電話ください076-460-3123(スマホか








