安い!美味い!ア・メルベイユ瑞穂の3種葡萄パフェがハイコスパな件
公開日:
:
食レポ
名古屋 ア・メルベイユ瑞穂美味パフェに遭遇!
こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニデザイン名古屋パフェ担当の野崎です。
自分は名古屋に4年ほど住んでおりましたが、今回はじめて名古屋でパフェを食べました。入ったお店はア・メルベイユさん。
で、このパフェ屋さん(カフェ屋さん?)が大当たり。おそらく名古屋パフェレベルが高いに違いない!!と勝手に判断させて頂きます。
これまで名古屋といえば、味噌カツと味噌煮込みうどんをプッシュしてきましたが、今後は名古屋といえば味噌カツとパフェで間違いないかと思います。
とゆーことで、本日は名古屋パフェ日記です。
パフェ好きな方は読んで損はありませんぞ(たぶん)。
今回、我々一行が向かったスイーツカフェは瑞穂区にあるア・メルベイユさんです。
外観からして富山ではまず見られないほどの高級感があります。
若干「お高いお店かな?」と思ったのですが、パフェ食べたいのでズコズコと入店。
メニューをみると、季節のパフェ(980円)とマスクメロンのパフェ(1280円)のパフェが紹介されてました。
最近は3000円オーバーのバカ高いパフェが人気あったりしますので、価格をみてかなりホッとしたことは内緒にしておきたいと思います。
またメニュー外のパフェとして3種の葡萄パフェ、いちごパフェ(ともに1380円)も紹介されました。
自分は迷わず葡萄パフェをチョイス。他の2名はいちごパフェと季節のパフェをチョイスです。
しばらくすると丁寧な店員さんが、パフェを運んできてくれました!!
葡萄多っ!(嬉しい悲鳴)
いちご多っ!
フルーツ多っ!(ひつこい)
とゆーことで、3種のパフェを回し食べしたのですが、どれも美味!!中のソフトクリームも美味しいのですが、フルーツメインでとっても食べやすかったです。
自分がチョイスした葡萄パフェなんで、このボリュームで1380円はかなりお安いと思います。コメダ珈琲とかモーニングのサービスすごいですが、名古屋はお得感ある土地柄ですね。
なかなか名古屋に行く機会は無いんですけども、ぜひア・メルベイユさんのパフェを再度食べるためにも名古屋で取引先を見つけたくなりました(不純な動機)。
そんなわけで本日はア・メルベイユ瑞穂さんのご紹介でした。パフェ好きな方はぜひどーぞ!!
関連記事
-
-
ポタージュ系で美味しい!射水で味噌ラーメンなら、らーめんキラリさん
富山の濃厚味噌ラーメンならキラリさん こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデ
-
-
まるごと皮がむける!小玉ねぎ(ペコロス)簡単極上レシピ
小玉ねぎがまるごとペロンとむける簡単レシピ 皮むきが面倒で敬遠しがちな小玉葱(ペコロス
-
-
富山そば日記:昼も夜も美味しい!!大人気の福助さんへ
古民家で食べる手打ち石臼挽き蕎麦 福助 こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作のタ
-
-
呉羽でアジアンランチ オサレな糸カフェさんに行ってきました
富山市呉羽の糸カフェさんで打ち合わせ こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザイ
-
-
富山カフェ日記:スイーツ重視の高倉町珈琲は噂通りの高単価喫茶店
スイーツが人気の高倉町珈琲に行ってきた この日も噂通りの超満員でした。 急遽下呂温泉に行っ
-
-
金沢観光:家族で楽しめる体験型施設!ヤマト醤油味噌の糀パークへ
発酵の聖地、金沢大野でしょうゆソフトクリーム こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサル
-
-
タニデザインに新デザイナー加入!&同業者様との交流会@日本料理冨久屋さん
日本料理の冨久屋さんで交流会実施 こんにちは、グラフィック&WEBデザインの㈱タニデザイン日本
-
-
富山パン日記:レーズンバケットが美味しい♪パンアリエ(田中町)さん
富山市田中町パンアリエさんへ! こんにちは、印刷物デザイン&WEBコンサルのタニデザインパン担