伊勢神宮外宮近く。高コスパ創作ビストロ ミルポワ:ダリへの道2
公開日:
:
食レポ
デザインの力で経営課題解決。WEBサイト制作もお気軽にご相談ください
旅の目的ショックオブダリへ
全国2,500万人のダリファンのみなさま、こんにちは。デザイン制作&WEBコンサルの㈱タニデザインダリ担当の野崎です。
前回からの、つづき。
今回の旅のメインは、三重県立美術館で3月末まで開催されているショックオブダリの鑑賞ですので、老舗のブラックカレーを食したあとは三重県立美術館へ(我々が行ったのは3月末)。
ダリ作品所蔵数で世界4位を誇る諸橋近代美術館の貸し出し展ということで、勝手に期待値が高くなっていたのですが、作品数は期待したほどではありませんでした。
ただ、ダリに影響された日本のアーティストの作品なども置いてあり、ダリの作品とあわせてけっこう楽しめました。会場も空いており、快適に鑑賞できました。
三重まで来た甲斐あり。
ダリ鑑賞後は本日宿泊予定の伊勢駅近くにある、伊勢神宮外宮を散策してホテルへGOへ。
伊勢駅近くに宿泊で伊勢名物を探すも・・・
旅の目的はダリ。とさきほど申しましたが、それはあくまで家族的な目的でありまして。
自分としては1泊旅行なので、伊勢での夕食&お酒が一番の楽しみであります。
伊勢に来たからには、夜は松阪牛かなー、と思っていたのですが近くに良さげなお店が無く、あったとしても「今日はもう入れない」などと言われてしまい松阪牛は断念。
その後は伊勢駅付近を歩きながら飲食店をググっていたら、おいしそうなビストロを1軒発見したので、そちらに徒歩で行ってみることに。
内観もおしゃれ。
結果から言いますと、ミルポワさん大当たり。
お値段も手頃で、料理はどれも美味しく大満足のお店でした!!
創作ビストロと言うことでイタリアンフレンチの中間?といった感じでしょうか。
まぁ、その辺よくわからずに言ってるのでジャンルは違ってる可能性大です(笑)
つづいて、鮎のオイル漬け。これ美味い!!お酒飲む人はみんな好きだと思います(勝手な推測)
お肉。たぶん松阪牛だったはず。。。当然美味し。お酒が進みます!!
近所にあったら、間違いなく通うレベルの高コスパビストロでありました。
また伊勢に来ることがあれば、再訪したいお店です。
伊勢神宮外宮に行くことがあれば、ぜひどーぞ!!おすすめですよ。
とゆーことで、本日は伊勢駅近くのビストロミルポワさんのご紹介でした。
では、またー
関連記事
-
-
【驚】1時間並んで買うのが常識。飛騨高山トランブルーのパンを頂く
飛騨高山の超人気パン屋さんトランブルーさん こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニ
-
-
スリランカプレートが美味!五百石駅nilu curry(ニルカレー)へ
WEBコンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談ください スパイシーなスリランカカレ
-
-
尼崎ランチ:旨い!辛い!アツい!スンドゥブチゲタン(韓国料理)
尼崎でスンドゥブチゲタン こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニデザイン韓国料
-
-
富山で美味しい大分唐揚げ食べるなら鶏よしさん
富山で旨い唐揚げなら鶏よしさん!! 鶏よしさん店内画像参照元URL:http://ww
-
-
富山ラーメン日記:味噌ならここ!無化調ラーメンエアストリームさん
打ち合わせで無化調ラーメンエアストリームさんへ! エアストリームさんメニュー表。ラーメン大盛り
-
-
富山ランチ日記:玄米が美味しい♪舟橋村のお※食堂さん
舟橋駅直結のお※食堂さんにてランチ こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルのタニデザ
-
-
富山ランチ:カフェフェローさんで健康ランチ
富山市町村カフェフェローさんで秋ランチを食す カフェフェローさんにもまちフェスフライヤー設置さ
-
-
本日のテイクアウト:インディラの500円カレー弁当がメチャお得
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください はじめてインディラさんのT