観客の掛け声が秀逸!富山県ボディビル選手権が面白かった
公開日:
:
日記
人生初のボディビル観戦は熱気ムンムン!
写真じゃ、いまいち伝わらないですが。みんなすっごい身体してます。
女性も参加しているボディビル大会
こんにちは、グラフィック&WEB制作のタニデザインボディビル観戦担当の野崎です。
先日、仕事で知り合った方が「今度ボディビル選手権(メンズフィジークの部)に出るんですよー」というので、「え、なにそれ?面白そう!行ってみたい!」ということで、週末に富山県ボディビル選手権を観に行ってきました。
会場は教育文化会館です。
キャパ数百人と思われる会場は8割り方埋まっており、想像以上の人の入りに驚きました。
ボディビル人気あるのね。
ちなみにボディビル観戦入場料は2,000円(前売りは1,500円?)です。
入場したときには既に大会がはじまっており、ムキムキの男性がすごい身体を披露してます!
なお女性も参加しており、カテゴリーは「フィットネスビキニ選手権」となってました。やはり女性が出てくると一気にステージが華やかになります。
ともかくボディビルの大会は掛け声が面白い
そして、噂に聞いていたとおり、ボディビルは掛け声がすごいです(笑)
観客は応援している人の番号と一緒に掛け声を出すのですが、
「△番、でかい!でかい!」
「□番、切れてるよー!」
などの定番系は予想どおりでしたが、途中には
「○番、洗濯できるよぉぉぉー!」
という?な掛け声もあり、洗濯てなんのことやろか・・・
思ったのですが、どうやら腹筋が割れすぎていて洗濯板代わりになるという、見事な修辞法だったのです。
ボディビル掛け声道、奥が深いです。
今回は用事があったので1時間ほどで帰る予定が、楽しかったものでつい2時間ほど観戦してしまいました。ちょうど予選ラウンドの終了が2時間ほどだったので、タイミング的にもよかったです。
来年は友人を誘っていって、一緒に「○○番、洗濯できるよぉぉぉー!」と言いたいと思います。
みなさんも地元でボディビル大会が開催されるようなら、一度みに行ってみるのも面白かもしれませんよ。
では、またー
※印刷物デザイン&WEB製作、WEB集客でお困りの方はお気軽にご相談下さい。
お電話はこちらから⇒050-1498-1194(スマホからはタップ通話可能です)
関連記事
-
-
MAX親切なきものブティックあおきさんで着物を購入
きものブティックあおきさんにて着物購入! こんにちは、グラフィック&WEB制作のタニデザインき
-
-
俺の釣り:上市川で2016年初釣果達成しました!(今さらか)
ついに2016年初釣果達成! 29cmのキスが釣れました!(釣り師匠持参の計測器) 上市
-
-
富山の最安値ガソリンスタンド
富山の最安値ガソリンはここだ! 自分の車は燃費悪いのでガソリン価格には敏感です。
-
-
熊野那智大社の大門坂登山は雨の日やめておいた方が良いレベル
熊野那智大社の大門坂は20~30分は間違い? こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の
-
-
100グラム3,000円以上の阿里山高山茶を飲む
Photo via on VisualHunt こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコン
-
-
富山で社労士をお探しなら西田FP社労士事務所さんがオススメ!
マネー講座やFP試験対策も! 西田FP社労士事務所様の名刺。イラストが可愛いですね(自社自賛系)。
-
-
宇宙モノにハズレなし!?どこよりも遅い2016ベスト&ワースト映画
2016マイベスト&ワースト映画はこれだ! Photo via Joshua_W
-
-
ジムのトイレで気合が違う人と出会いました
鍛えている人は気合が違います(たぶん真実) トイレも気合ですよ。気合。 P