台湾グルメなら鼎泰豐の小籠包がおすすめ!但しツアーで行くべからず
台湾で小籠包なら鼎泰豐(ディンタイフォン)がおすすめ
世界中に支店がある鼎泰豐へ行ってきました!
- Photo credit: Bryan_Chan via Visualhunt / CC BY-NC
ただし、パックツアーでの鼎泰豐はおすすめ出来ません
こんにちは、グラフィック&WEB制作のタニデザイン鼎泰豐担当の野崎です。
もはやデザインのことやらどこへやら・・・完全食レポブログ一直線!とゆーことで、本日も食レポです。
今回は先日の台湾旅行で一番楽しみにしてた食事である、鼎泰豐(ディンタイフォン)に行ったお話です。
鼎泰豊(ディンタイフォン)とは、中華民国台北市に本店を置く、小籠包が看板料理の上海料理レストラン・チェーンである。(中略)1993年、アメリカ合衆国の『ニューヨーク・タイムズ』紙で「世界の10大レストラン」に選ばれた。同紙の紹介によって一躍知名度が上がり、台湾国外から多くの観光客が、台北の店舗に来店する転機となった。
こちらは、小籠包が有名なお店なんですよ。
- Photo credit: Charles Haynes via VisualHunt / CC BY-SA
スシ詰めのテーブルでの鼎泰豐小籠包は美味しくない
さて、楽しみにしてた鼎泰豐小籠包なんですが、これは間違いなく美味しいです。
ただし、
スシ詰め状態だったので、全然楽しめませんでした。
自分は人生初の海外パックツアーだったんですが、観光は効率的で良いとして、食事が駄目でした。
ともかくパックツアーでは、どのお店に行っても詰め込まれるんですね。これがツラかったですわ。
楽しみにしてた鼎泰豐もツアーで行ったものですから、団体でぎゅうぎゅう詰めに押し込まれ、ちょっと動くと隣の人と膝がぶつかるようなブロイラーのニワトリ状態で食事をするので、食べることに集中できません。
しかも「早く食べ終わって出てってくれ」と言わんばかりに、すごいスピードで点心が運ばれてきます。エサをもらう家畜のような気分になったのは、自分だけではないと思います。
美味しいんだけど、自分はもう海外でパックツアーは遠慮したいですね。やっぱり海外ではフリープランで自由に動くのが性に合ってると思います。
自分のように台湾で食事を楽しみたいなら、1ランク下げたお店で、ゆったり食べることをおすすめです(心の底から)。
美味しい店とはいえ、鼎泰豐は超人気ですから「回転ありき」です、行列もすごいしね。
なので、有名度は落ちても、落ち着いて食べれるお店に行くのが良いと思います。店構えがしっかりしてるところは、たいていゆったりと食べれて美味しかったですよ!
パックツアーで鼎泰豐小籠包最大の利点
とはいえ、パックツアーにも利点はあります。
何と言っても、鼎泰豐のような人気店でも並ばなくてOK!!
これが嬉しいです。行列を尻目に入店するのは、ナカナカ気持ちが良いものがあります。
とゆーか、パックツアーで鼎泰豐行くなら、これしか利点がありません。この辺は各自の好みだと思いますので、ぜひ旅行前にじっくり仲間とご相談頂ければと思います。
※ちなみに鼎泰豐は個人で入店しても、他の客との相席となることがあるようです。それでもパックツアーほどぎゅうぎゅう詰めではないでしょうが。
台北(台湾)鼎泰豐本店へのアクセス
所在地: No. 194, Section 2, Xinyi Rd, Da’an District, Taipei City, 台湾 106
営業時間: 本日営業 · 10時00分~21時00分
電話: +886 2 2321 8928
とゆーことで、本日は台湾の超有名店である鼎泰豐本店のお話しでした。混雑具合を別にすれば、確実に点心は美味しいですから、点心好きの方は、ぜひどーぞ。
では、またー
おまけ:今日の読書
昔、よく読んだ森村誠一さんのエッセイ(?)。文中の「愛読者となると作品を橋(ブリッジ)にして、警戒心を飛び越え、信頼感をもってくれる。」というのは小説家だけじゃなく、ブロガーにも当てはまることです。まぁ、自分の場合は全然信頼感持ってもらえませんけど!(間違いない)
※印刷デザイン&WEB製作、WEB集客でお困りの方はお気軽にご相談下さい。
お電話はこちらから⇒050-1498-1194(スマホからはタップ通話可能です)
関連記事
-
-
飛騨高山ラーメン日記:麺屋伊吹で3種のラーメンを楽しむ
※最近はパッケージデザインのご依頼が増えてます(現在9案件進行中) 飛騨高山ラーメン!今回は麺屋
-
-
富山で居心地の良いカフェならCAFE RIMOTAIL(リモテイル)さん
デザインに関することなら、お気軽にご相談ください 富山市加納(旧大沢野)にお洒落カフェオープン!
-
-
富山でさっぱり系アイスクリームの名門と言えば山川さんでしょ
富山でアイスクリームの聖地といえば山川さん こんにちは、グラフィックデザイン&WEBコンサルの
-
-
富山で美味しい大分唐揚げ食べるなら鶏よしさん
富山で旨い唐揚げなら鶏よしさん!! 鶏よしさん店内画像参照元URL:http://ww
-
-
富山で笑顔こぼれる日本料理なら冨久屋さんの懐石コースがおすすめ
デザインに関することなら、お気軽にお電話ください050-1498-1194(スマホからはタップ通
-
-
予約の取れない富山駅前酒菜工房だいさんで大満足コースを堪能
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 10数年ぶりに富山駅前・酒
-
-
パウンドハウスでショートケーキ購入&鶏よしクリスマス唐揚げ
クリスマスは毎年恒例の鶏よしオードブルで こんにちは、タニデザインクリスマス担当の
-
-
奈良うどん日記:とり天が美味い! Udon and cafe麺喰さん
奈良ランチは麺喰さんのとり天うどん こんにちは、印刷物デザイン&WEBコンサルのタニデザイン奈