玄米が美味しい!滑川のカフェ『ハレとケ』さんへ:富山ランチ日記
玄米&海洋深層水デトックスカフェ『ハレとケ』さん
こんにちは、グラフィックデザイン&WEB・動画制作の㈱タニデザイン滑川カフェ担当の野崎です。
昨日はショップカードを担当させて頂いた、滑川の玄米&海洋深層水デトックスカフェ『ハレとケ』さんでランチ会。
ランチ会メンバーには、「ハレとケ」さんのリノベーションを担当したソロアンドマデイラ代表などもおり、計4名でお邪魔してきました!
おそらく・・・こんぶ店をリノベーションされた模様です!(誰がみても分かる)
店舗は外観からしてオシャレです。周辺にもオシャレなショップがいくつかあり、いま滑川で人気急上昇の地域ではないでしょうか。
昼前に到着して、さっそく店内に入るとすでに満席で大盛況!!周辺の駐車場も満車だったのも納得です。
店内撮影しようと思ったのですが、最初から最後までお客さんがいたので、食事後片付け中の店内一部のみパシャリ。
手前のテーブルは満席だったので、奥のスペースに案内していただきました。奥は大きなテーブルがあって、ゆったりできます。
遅れてのご紹介となりますが、ハレとケさんの基本コンセプトはこちら。
“ハレ”は非日常(週末)、“ケ”は日常(平日)を意味しており、“ケ”の日は玄米を主食とした食事で健康の土台を作り、“ハレ”の日には好きなものを我慢せずに食べるという、「メリハリ玄米生活」をコンセプトとしている。“ケ”の日には、玄米ごはんと汁物、漬物がセットになった「基本食」を提供。滑川の海洋深層水と天日塩を加えて丁寧に炊きあげられた玄米は、ふっくらモチモチ。追加注文が可能な副菜や主菜も充実しているので、自分好みの玄米定食が味わえる。
ハレとケさんランチは基本+追加の組み合わせで
「ハレとケ」さんのランチは、基本メニュー+追加メニューの組み合わせでいただきます。この日のメニューは下記のとおりです。
【基本セット500円】
玄米ごはん(古代米ブレンド)
五目麻婆(汁)
きゅうりの塩こうじ漬け
【追加メニュー】
夏野菜の肉巻き 300円
キッシュ 200円
彩りマリネ 200円
自分は基本セットに夏野菜の肉巻きと彩りマリネをチョイス。合計1000円ですね。
ご飯は厨房横の棚から、自分で好みのご飯茶碗をチョイスするスタイル。いろんなご飯茶碗があって、選ぶのも楽しいですよ。
しばらくするとランチセットが運ばれてきました!!
まずは玄米ごはんをひと口・・・美味しい!!
玄米ってほとんど食べたことないんですが、美味しいものですね。噛みごたえもあって、これはクセになるかも。家でも玄米炊いてみようかな。
五目麻婆(お味噌汁のようなもの)も、とっても美味しくて、みんな喜んでました。肉巻き、彩りマリネなども美味しくいただき、あっという間に完食ですわ。
食後にはアイスコーヒー(200円)を注文。奥でゆっくり食べているウチに、この日のメニューは完売した模様。いやぁ、人気ありますね。
デトックスカフェだけあって、素材にこだわったお料理ばかりでとっても美味しかったです。食後のドリンク付きで1200円、これだけ食べれたら大満足です。
昨日は平日ということで「ケ」の日メニューだったのですが、今度は週末「ハレ」の日メニューもぜひ食べに行ってみたいと思います!!
ハレとケさんアクセス
玄米&海洋深層水デトックスカフェ ハレとケ
〒936-0063 富山県滑川市瀬羽町1884
営業時間:
火曜~木曜:11時00分~14時00分
日曜 :11時00分~15時00分
定休日:時間変更の可能性
月曜日
(山の日(振替休日))
定休日:月曜・金曜・土曜
https://hare-ke.jp/
ハレとケさんショップカード
とゆーことで本日は、オーナーさんの想いがぎっしり詰まった、滑川のオシャレカフェ「ハレとケ」さんのご紹介でした!!
美味しいランチを食べたい方はぜひどうぞ♪
グラフィックデザイン、WEBデザイン&コンサル、経営サポート
関連記事
-
-
手羽先がウマっ!高岡で家族&子供連れ居酒屋ならいちごいちえさん
友人におすすめされた高岡居酒屋いちごいちえ いちごいちえさんは手羽先が人気! こんに
-
-
ショボい原案でも大丈夫w ロゴ・キャラクターデザインはお任せください
ロゴ・キャラクター作成ならタニデザインへ 11月12日(日)開催の富山まちフェスのメインキャラ
-
-
富山居酒屋行脚:高岡焼き鳥將さんが移転!
ロゴ・パンフレット・ホームページ制作ならタニデザインへ 富山焼き鳥放浪記 大定番のねぎま!(1
-
-
親切丁寧で安心!富山で就職・求職なら人材派遣のライフドアさん
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 温かい社長様&スタッフさん
-
-
富山パン日記:天然酵母パンが美味しい「パンのおと」さんへ
富山市東中野町パンのおとさんへ 外観からしてオシャレなパン屋さんです! 最近はホントよくパ
-
-
予約の取れない富山のお寿司屋さんを予約したら、最短予約可能日が・・・
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 予約の取れない人気お寿司店
-
-
福野ヘリオス「ハンガリーに渡った南砺市の作家たち」交流展ポスター・チラシ制作
福野文化創造センターヘリオス様:美術展ポスター制作 「ハンガリーに渡った南砺市
-
-
ヘリオス美術展 富山のガラス美の競演に行ってきた:ポスター・パンフ制作
美術展ポスター・パンフレット・チラシほか作成 ポスター&パンフレットのほか、今回はタペ