微笑み経営を身につけるため。いざタイ国へ!!
公開日:
:
日記
これからは微笑み経営だ!
こんにちは、各種デザイン&WEB・動画制作の㈱タニデザイン微笑み担当の野崎です。
何度か書いてますが、経営には「人懐っこさ」とか「愛嬌」が欠かせないと思います。
これまで仕事はキレキレにも関わらず、生来の無愛想によって商売がイマイチ軌道に乗らない人を何人か見てきました。また逆に仕事はイマイチでも、そのアホさ加減で「こいつはアホやからしょーがないな」と呆れられながら仕事を継続的にもらえる人間もいるのです。
もちろん後者はウチのことですが。
ウチはデザイン能力よりも、アホさ加減で勝負ですわ(オイ)
アホさ加減は充分に蓄積してきましたので、今後は愛嬌力をアップさせねばなりません・・・
とゆーことで、世界に名だたる微笑みの国タイで、人懐っこさと愛嬌を学びに行ってまいります!!

明後日、土曜より自分は「愛嬌」や「人懐っこさ」を学びにタイに行きます。
これあくまでも人間力向上のための勉強とゆー位置づけですので、一種の短期留学と言っても差し支えないかと。
そんなわけでタニデザインを代表して海外で学んでまいります!!
現地からのブログ更新はなんとも言えませんが、チャンスがあれば更新してみたいと思います。
では、またー

関連記事
-
-
15年続けた小売業をやめて、売上も利益も減るデザイン屋を開業した理由
なぜ15年続けた小売業をやめたのか Photo via on VisualHunt.com
-
-
コスパ最強オンライン英会話!ネイティブキャンプでお勉強開始
ネイティブキャンプは1日話し放題で月額6千円強 こんにちは、各種デザイン&WEBコンサルの
-
-
はじめての大腸・S状結腸内視鏡カメラ検査体験談:その2
大腸・S状結腸内視鏡カメラ検査体験談:その1 大腸・S状結腸内視鏡カメラ検査体験談:その2
-
-
富山で発行部数1位の北日本新聞幹部に噛み付いた結果と教訓
「この新聞社ダメダメだわ」と思ったらやっておく事 Photo credi
-
-
デザイン屋、オカマバーの周年記念に突入する
周年記念のオカマバーは大変なことに Photo via on VisualHunt こ
-
-
雑談能力向上中!?デザイン屋のコミュニケーション強化月間
コミュニケーション雑談強化月間@タニデザイン Photo via on Visualhu
-
-
富山マラソン2016マイ結果&途中でブルジョワに遭遇しました!
富山マラソン2016に参加してきましたー! 富山マラソンのメインイベント?新湊大橋ラン!気持ちいい
-
-
日本青年会議所主催の全国一斉・憲法9条国民討議会に参加してきました
憲法9条について討議してまいりました 「全国一斉!国民討議会」富山大会に参加!








