海岸日帰り入浴なら氷見ラ・セリオールさん:富山の温泉

公開日: : 最終更新日:2016/09/12 富山のおすすめ日帰り温泉, 富山観光, 温泉マニアが行く各地の温泉

富山で最も海岸に近い露天風呂は氷見にあった

海岸露天風呂なら氷見ラ・セリオールさん:富山 ★★★★☆

ラ・セリオールさんの露天風呂眺望が抜群

すっかり、うっかり温泉ブログになりつつある、ブログです。みなさま、こんちにはタニデザイン野崎です。

とゆーことで、先日は氷見の温泉宿ラ・セリオールさんに行ってまいりました!!

個人的な統計ですが、ラ・セリオールさんの露天風呂は、富山で最も海岸に近い露天風呂であろうと思われます。なんたって、風呂から2・3メール先が海ですからね。相撲でいえば、砂かぶり席のようなもんであります。

そんなところに露天風呂があるんですから、眺望が最高なのはいうまでもありません。文句なし。
 

なんと、くっきり晴れた日には立山連峰まで望むことができるそうです。自分は何度か足を運んでますが、まだ見えたことはありませんので、実は嘘かもしれませんけど(コラ)。

すみません。ジョーダンですので聞き流してください。

 

こんな感じで素晴らしい眺めです

で、下記画像が露天風呂に横並びしている形の、ロビーからの撮影画像です。この左側に露天風呂がありますので、ほぼ露天風呂からの眺望と同じようなもんであります。

海岸露天風呂なら氷見ラ・セリオールさん:富山 ★★★★☆

いかがでしょうか、この特等席ぶり!!いやぁ、温泉好きには、たまらない景観でありましょう。

 

つづいて、下記は露天風呂からの画像です↓
 
海岸露天風呂なら氷見ラ・セリオールさん:富山 ★★★★☆
※上記画像だけラ・セリオールさんホームページの画像です 参照URL
 
カメラを持って風呂に入り、変態カメラマンに間違われて、警察へ通報される恐れを払拭できず、カメラを持たずに入ったのですが、けっきょくこの日は自分ひとりだけの入浴でした。なので、カメラ持って行ってもビタイチ問題なかったです。

クルマにカメラ&タブレット置いてきたのが、失敗でした。くぅ、残念。

 

【追記】後日また行ったら誰もいなかったので風呂で撮影してきました

ラ・セリオールさん露天風呂画像:富山温泉
露天風呂は目の前が海!!

 

ラ・セリオールさん内風呂:富山温泉
内風呂でも目の前が海!!

-追記ここまで-

 

この眺めで日帰り入浴料420円(大人)!!

そしてラ・セリオールさん、もうひとつのポイントが銭湯と変わらぬ日帰り入浴料です。通常、温泉宿の日帰り入浴ですと、600円~1000円ですが、大人ひとり420円とは。これは嬉しいですね!!

余剰金で風呂場の前にある自販機にて、ペットボトルでも買うのが大人の礼儀でしょうか。

 

露天風呂唯一の弱点は露天風呂の大きさ

ここまでご覧いただきますと、ラ・セリオールさんの風呂は弱点など見当たらないように思えますが、唯一にして最大の弱点が露天風呂の狭さであります。
 

家族同士なら3・4人で詰めれて入れるかもしれませんが、他人同士なら2人位が精一杯という露天風呂なのです。

ただし、自分はこれまで3・4回お昼過ぎに行ってますけども、一度たりとも他人が露天風呂に入っていたことがありません。とゆーか、誰とも風呂で会ったことがありません。なので、自分は露天風呂の狭さに困ったことがないのであります。ちなみに、内風呂は5-6人は入れるかと思いますし、ガラス張りで眺めもGOODですぞ。

なお、女風呂はいつも賑わっているのが声でわかりますので、相応の人数の女性が入浴されていると思われます。そのため女風呂の露天風呂にゆったり入れるかどーかは神のみぞ知る、とゆーことでご理解くださいませ。

 

図々しくもお風呂採点す

とゆーことで、ラ・セリオールさんのお風呂は露天風呂の大きさを考えて、四つ星★★★★☆が相当かと思われます。

個人的には一度も風呂で他人と遭遇したことがないので、5つ星ですが、ひとに紹介する際はこの点が不安材料ですので。

【PR:こんなこともやってます】
アニメーション・キャラターホームページ制作ならタニデザイン

以上、氷見の眺望満点露天風呂のラ・セリオールさんでした。富山温泉めぐりの参考にしていただければ幸いです。

では、またー

関連記事

噴泉池撮影 デザイン屋の温泉日記:下呂温泉の野ざらし噴泉池で源泉かけ流し体験

開放的すぎる!下呂温泉の野ざらし噴泉池で源泉かけ流し体験

下呂温泉名物!開放感満点の噴泉池へ 野ざらし温泉@下呂温泉。いい湯だな♪ 下呂温泉おすすめ

記事を読む

砺波(となみ)夢の平コスモスウォッチングに2回も行ってきた

となみ夢の平コスモスウォッチングで失敗しないための事前確認事項

自分のように2回も足を運ばなくてもすむように となみ夢の平コスモスウォッチングに行く前

記事を読む

露天風呂1:咲花温泉佐取館

微かな硫黄臭がGood!咲花温泉佐取館に泊まってきた(日帰り入浴有?)

硫黄臭漂う咲花温泉佐取館をレビュー http://www.satorikan.

記事を読む

観光:富山の美術館 下山芸術の森発電所美術館 ★★☆☆☆

観光:富山の美術館 入善発電所美術館 ★★★☆☆

入善の発電所美術館へ行ってきました こちらは駐車場からみた美術館入り口  

記事を読む

国内観光好きが採点:南砺市城端地信末ひまわり畑★★★☆☆

国内観光好きが採点:南砺市城端信末ひまわり畑★★★☆☆

南砺市城端信末のひまわり畑 最盛期を過ぎていったのがミスでした お盆はなんだか親戚まわり

記事を読む

出雲そば 玉造温泉で蕎麦居酒屋なら「そば富」がおもしろい

玉造温泉で出雲蕎麦なら居酒屋「そば富」がおもしろい

居酒屋でいただく出雲蕎麦 こんにちは、グラフィック&WEBデザインの(株)タニデザイン出雲蕎麦

記事を読む

奇跡の水 穴の谷(あなんたん)の霊水を30年ぶりに汲む

奇跡の名水 穴の谷(あなんたん)の霊水を30年ぶりに採水

湧き水を汲みつつ心も清まる 穴の谷(あなんたん) 穴の谷(あなんたん)採水場。ここ

記事を読む

タワー:意外に楽しい!?クロスランドおやべでミニSL&タワー登頂

意外に楽しい!?クロスランドおやべで自転車&ミニSL&タワー体験

期待せずにいったら面白い!?クロスランドおやべ クロスランドおやべの象徴クロスランドタワー(1

記事を読む

Comment

  1. […] 海岸露天風呂なら氷見ラ・セリオールさん:富山の温泉 | タニ … すっかり、うっかり温泉ブログになりつつある、タニデザインブログです。みなさま、こんちには。 とゆーことで、先日は氷見の温泉宿ラ・セリオールさんに行ってまいりました!! 個人的な統計ですが、ラ・セリオールさんの露天風呂は、富山で最も …(続きを読む) […]

  2. […] 海岸露天風呂なら氷見ラ・セリオールさん:富山の温泉 | タニ … 個人的な統計ですが、ラ・セリオールさんの露天風呂は、富山で最も海岸に近い露天風呂であろうと思われます。なんたって、風呂 … 通常、温泉宿の日帰り入浴ですと、600円~1000円ですが、大人ひとり420円とは。これは嬉しいですね!(続きを読む) […]

ad.pc

富山で低糖質スイーツならマイスイーツパーラー!(ソフトクリーム編)

ホームページ・各種デザイン制作はお気軽にご相談ください マイスイ

雰囲気&お料理◎!総曲輪・和心(かしごころ)さんで美味しい富山会石 鮎
雰囲気&お料理◎!日本料理和心(かしごころ)さんで富山会石

ネット販売歴20年。WEBサイト/デザイン制作はお気軽にご相談くだ

お酒のお宿喜泉 夕食
お酒の宿喜泉(宇奈月)で美味しい日本酒とジャズと花火で大満足

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

月徳飯店麻婆豆腐
麻婆豆腐が絶品!!糸魚川で中華ランチなら月徳飯店ですよ

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

おっさんには笑えないくらいキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦
おっさんにはキツい!香川金比羅山1,000段のぼりに挑戦

WEB販売コンサルティング・WEBサイト制作などお気軽にご相談くだ

→もっと見る

  •  
PAGE TOP ↑