富山で低糖質スイーツならマイスイーツパーラー!(ソフトクリーム編)
公開日:
:
食レポ
マイスイーツパーラーさんでソフトクリームを堪能
全国2,500万人のソフトクリームファンのみなさま、こんにちは。グラフィックデザイン&WEBサイト制作の㈱タニデザインソフトクリーム担当の野崎です。
さて、先日ホームページを制作させていただいたご縁で、富山市一番町(大和の近くね)に低糖質スイーツのマイスイーツパーラーさんに、お邪魔してまいりました。
私がお邪魔した目的は、なんといっても低糖質ソフトクリーム!!
お客さんがけっこうおられるお忙しいなか、早速家族で低糖質ソフトクリームを注文。
はじめて食す「低糖質ソフトクリーム」とのことで、甘くないのかなーと思ってたんですが、一口食べると、上質なミルクの味わい。思った以上に濃厚でリッチな風味が口いっぱいに広がり最後まで飽きずに食べられました!
家族が食べたコーンソフトクリームのコーンも香ばしく、美味しかったそうです。
低糖質でヘルシーなのに、この満足感は驚きでした!!
ぜひ私と同じようなおっさんの方で、医者から「糖質気を付けて!」と言われてる方には、マイスイーツパーラーさんの低糖質スイーツがおすすめです!!
ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
では、またー
マイスイーツパーラーさんアクセス
関連記事
-
-
熱田神宮前の人気ひつまぶし店「あつた辨天(べんてん)」さんで高級ランチ
あつた辨天さんでひつまぶしを食べてきました こんにちは、グラフィック&WEBデザインのタニ
-
-
2020年冬も冨久屋さん6,000円コースで大満足!
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 日本料理冨久屋さん 全国
-
-
富山カフェ:日本代表バリスタ所属のセントベリーコーヒーへ
セントベリーコーヒー清水元町店 何度かギフト豆を購入させて頂いた豆コーナー 本日の打
-
-
酒場イートがビビデバルデサン(3/SAN)へ生まれ変わりました!
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください 10月2日ビビデバルデサン
-
-
日本料理冨久屋さんランチを青池学園富山校で食す
日本料理冨久屋さん初のランチ試み 冨久屋さん初のランチは青池学園さんとのコラボ提供でしたー
-
-
市場で買った魚や牡蠣をその場で浜焼きできる!能登食祭市場
牡蠣の浜焼きを食べに七尾市能登食祭市場へ 能登食祭市場で浜焼き、してきましたぜ。 こんにち
-
-
まるごと皮がむける!小玉ねぎ(ペコロス)簡単極上レシピ
小玉ねぎがまるごとペロンとむける簡単レシピ 皮むきが面倒で敬遠しがちな小玉葱(ペコロス
-
-
富山で本格ドイツ製法バームクーヘンならフェルヴェールさん
言葉で美味しいフェルベールさんのバウムクーヘン 箱の雰囲気からして期待できます。お土産にG