富山で結婚式・二次会の絵画ウェルカムボード制作ならタニデザイン
ウェルカムボード作成もやってます
こんなケーキや人形は作れませんが、ウェルカムボードは制作してます。
- Photo via via VisualHunt
残念ながら似顔絵ウェルカムボードはやってません
こんにちは、グラフィック&WEB制作のタニデザイン結婚式二次会担当の野崎です。
昨日は日曜でしたが、新規デザイン案件お打ち合わせが1件と納品が1件。いろんな案件&納期がキツキツなこともあり、GWも関係無しに動いてます。
まぁ、普段が緩すぎるので、そのツケを払ってるとも言えますが(間違いない)。
さて、先日結婚披露パーティでのウェルカムボード制作のご依頼を頂きました。
グラフィックデザインから、ウェブ制作、WEB販売サポートやってる上に、ウェルカムボードまでやってるなんて、節操が無いというか器用貧乏感がハンパないタニデザインです。
今回は写真をいただいて、その写真のイメージを絵にして欲しいとのご要望でした。
お借りした写真を載せるわけにもいかないのですが、今回はウェルカムボードだけのご紹介です。
こちら↓
※写真撮ってないことに気づいて、あわてて手持ちのスマホで撮影しました。しっかり一眼レフで撮影すればよかった・・・
今回制作したウェルカムボードはおおよそ8号サイズです。新郎新婦様には大変喜んで頂けました!
ウェルカムボードによくある、「大きな似顔絵タイプ」のウェルカムボードはやってません。とゆーか、正確にいうと似顔絵ウェルカムボードが出来ないだけです。
似顔絵ウェルカムボードはググればいろんなサイトが出てきますので、そのようなところにご依頼すれば間違いないと思います。
基本的にウチがやるのは上記のようなウェルカムボードですので、一般的な似顔絵ウェルカムボードとは異なることを予めご了承くださいませ。
今回は絵を書きましたが、データを制作して黒板にシルクスクリーン印刷をするようなウェルカムボード制作も可能です(材料等は別途お見積)。
絵画ウェルカムボード制作料金
ウェルカムボードの制作料金は、1号あたり5,000円~となっております。
なおウェルカムボードは8号以上より承っております(8号未満サイズでも8号料金となります)。
制作料金例
8号(40,000円~)=455×333
12号(60,000円~)=606×455
15号(75,000円~)=652×500
※サイズはcm単位です
ウェルカムボード納期
ウェルカムボードの納期については、他案件の受注状況にもよりますが、基本的には1ヶ月以上の納期を頂いております。
現時点では、慢性的にデザイン案件の仕事が詰まっており、いろんなお客様にお待ち頂いてる状況ですので、ウェルカムボードだけ短期納品というのは難しいのが現状です。
いまだと納期1ヶ月でも厳しいかもしれません。
まぁ、半年後には全く仕事が無くなってるかもしれませんので、そんな状況になってた場合は、超短期納期でのウェルカムボード制作が可能ですw
絵画ウェルカムボード制作の注意点
絵画ウェルカムボードはハンドメイド作品のため、返品・返金・訂正はお受け出来ません。
また商品の性質上、完全前払い制とさせて頂いております。
お見積は無料です。
いろいろと書いてみましたが、詳細をお知りになりたい場合は一度「ウェルカムボードについて聞きたいです!」とご連絡頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。
では、またー
※印刷デザイン&WEB製作、WEB集客でお困りの方はお気軽にご相談下さい。
お電話はこちらから⇒076-460-3123(スマホからはタップ通話可能です)
関連記事
-
-
タニデザイン、贈答用日本酒ラベル制作と瓶選定をする
※おかげ様で最近は各種デザイン制作にプラスして、ホームページ制作&リニューアルのご依頼が増えてま
-
-
独自の凹凸がオシャレ!格安活版印刷名刺ならタニデザイン
従来より大幅に活版印刷代金が安くなりました 従来の活字活版印刷↓これだと高くてなかなか手が出な
-
-
福野文化創造センターヘリオス:ハンガリーに渡った南砺市の作家たち展
福野文化創造センターヘリオスで開催中の 名刺・カタログ・チラシ・入学&会社案内ほか印刷物実績多数。
-
-
富山でお洒落なトリミングペットサロンならBARBERDOGさん:ショップカード制作
富山市加納(旧大沢野)にあるペットサロン ※オシャレなコンテナ店舗が特徴的なBAR
-
-
ホームページ作成での補助金・助成金 審査合格(通過)するためのコツ
ホームページなどにも補助金あるの知ってます? 補助金・助成金の王道といえばソーラーパネルや雇用
-
-
富山駅前酒場@(アット)様2号店、イート様レセプション
富山駅前酒場イート様レセプション ※富山初上陸のジンリッキー(ジンのソーダ割り)&
-
-
富山で読書カフェなら美味カレーのジンジャーラーメンブックス:ショップカード制作
ジンジャーラーメンさん跡地に開店した古本カフェ 懐かしのジンジャーラーメンネオンが再び灯り
-
-
富山市月岡きものブティックあおき様:折りたたみパンフレット・冊子制作
パンフレット・冊子作成はお任せください 若女将の直筆の「きずな展」です。 ラスト3日間