日本料理冨久屋さんランチを青池学園富山校で食す
公開日:
:
食レポ
日本料理冨久屋さん初のランチ試み
青池学園さんが県内料理人と組んでランチ提供
こんにちは、グラフィック&WEB制作のタニデザインランチ担当の野崎です。
先日、いつもお世話になっているミシュラン一つ星店の日本料理店「冨久屋」さんから連絡を頂きました。聞くところによると、どうやら青池学園さんで冨久屋さん初のランチ提供をするらしいのです。これは楽しみ、ぜひとも行かねばなりません!
青池学園さんは調理製菓専門学校でして、2017年度は地元のシェフによるランチ提供をされています。
富山調理製菓専門学校を地元のシェフが全力で応援!
富山の美味しいお店の味がこのレストランで楽しめます!
来年度からは学生が運営する”学生レストラン”に。
一流シェフから学生にバトンをつなぎます!
http://chori.aoike-toyama.com/restaurant/
このようなコンセプトで地元シェフとの平日ランチでコラボ展開中とのことです。ホームページを拝見すると20名ほどのシェフのみなさんとコラボされてますね。
冨久屋さんランチ価格は2,000円。予約してどうぞ
さて、気になるランチの価格ですが、今回は2,000円でした。
ほかのシェフの担当日をみると1,500円が多かったです。なお、安いときは1,000円ランチも提供している模様です。
そーそー、お伝えするのが遅れましたが青池学園さんのレストランは富山市民プラザ裏のレガートスクエア内にあります。
今回4名で行きましたが、そのうち1名が何度か来たことあるけど、すべて満席で入店できなかったとのことでした。コラボ企画、人気あるみたいですね。
さて、ランチタイムですがオープン直後から予約した方で店内はいっぱいになってました。予約していない方も何組か来られてましたが、みなさんお断りされた模様。いやぁ、予約してきてよかった!
しばらくして運ばれてきたのが御膳タイプのランチです。
メニューのご紹介をしたいところですが、メニュー表を写メし忘れるという、食レポブロガーにあるまじき失態を犯したため、想像でお楽しみくださいませ(ぺっこり45度)。
冨久屋さんランチは安定の美味しさで大満足でしたー
初々しい学生さん達の給仕は、頑張りが伝わってきて思わず応援したくなります!
いやぁ、おじさんにもそんなときがあったんだよなぁ(遠い目)。
とゆーことで、本日は冨久屋さんx青池学園のコラボランチのご紹介でした。
ほかにも様々なシェフ提供のランチがありますので、ぜひ足を運んでみたくださいませ。
では、またー
青池学園&総曲輪レガートスクエアアクセス
最後に青池学園&総曲輪レガートスクエアの住所です
総曲輪レガートスクエア
〒930-0083 富山県富山市総曲輪4丁目4-7
電話: 076-461-3332
ホームページ:http://chori.aoike-toyama.com/restaurant/
※グラフィックデザイン&WEB製作、WEB集客でお困りの方はお気軽にご相談下さい。
お電話はこちらから⇒050-1498-1194(スマホからはタップ通話可能です)
※ただいま仕事が詰まっており、新規デザイン案件の受け入れ停止中です。受注再開は12月中旬以降を目処に・・・といった感じなので、気長にお待ちくださいませ。
関連記事
-
-
京都焼き鳥日記:ビールがすすむ!やきとり雷さんが美味しい
焼き鳥雷さんで美味しい串を堪能 店構えからして美味しそう。テンションあがります。 こんに
-
-
ラーメン1杯200円?西成の高評価中華料理店「大阪飯店」に行ってきた
※8月は若干の余裕がありますので、若干のデザイン関連お仕事受付中です。若干だけですよ!(ひつこい)
-
-
これ以上ハイコスパ居酒屋は無い!?茶房きらめきさん(富山市立山町)
全9品の圧巻美味コースがなんと2000円!! スタートの刺し身は美味しくて大満足。最初は可愛い
-
-
富山で1番コスパが高いインドカレーはガンディ砺波店で間違いなし
ガンディ砺波店で500円インドカレー みんな大好き!ガンディ砺波店さん。 こんにちは、グラ
-
-
二星製麺所MEGAドンキ魚津店で濃厚煮干しラーメン
デザインの力で経営課題解決。クリエイティブディレクションもお気軽にご相談ください 魚津のドンキ
-
-
富山ランチカレー:唐揚げ鶏よしxブルーシールアイスさんに行ってきた
富山ランチカレー物語 鶏よしさんの唐揚げカレーランチ(800円)。ボリュームたっぷり!
-
-
今日のテイクアウトは富山駅前人気イタリア居酒屋@(アット)で!
デザインに関することなら、お気軽に㈱タニデザインまでご相談ください イタリア居酒屋@(アット)
-
-
前菜盛り合わせで大満足!高岡の人気イタリアンnoce(ノーチェ)
自家製パンも人気のイタリアン・ノーチェさんへ ノーチェさん外観 こんにちは、グラフィック&WE